株式会社六晃電気産業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社六晃電気産業の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
株式会社六晃電気産業の 募集が終了した求人
電気工事技術者/転勤なしの地域密着型企業/20代~活躍中
- 正社員
- 転勤なし
大手メーカー各社の工場電気設備における日々の保守・メンテナンスなどを行います
具体的な仕事内容
~例えば春日井出張所の場合~
王子製紙株式会社の工場敷地内にあり、工場の電気設備メンテナンスに関する業務を一手に引き受けています。
各企業の投資計画に基づく新たな設備導入工事、生産ラインを止めて行う年に一度の集中メンテナンスなど大規模なものから
オフィスの照明器具・電気器具の不具合を点検、PC増加に伴うコンセント増設など、取引先担当者から直接相談を受け、日々の小さな修理なども行っています。
※最近では新型コロナウィルス対策用のアクリルボードをデスクに設置するといった依頼も。
大規模な工事の場合は、外注のスタッフを増員して対応していますので、現場監督やリーダーとしてチームを統率する役割も担うことになります。
~一日の流れ~
8:00 朝礼。当日作業の再確認及び安全会議を行い現場へ。
↓
10:00 休憩を挟み再び現場へ。
↓
12:00 昼休憩。午後からの業務のミーティングを兼ねてメンバーとともに昼食
↓
17:00 作業終了。翌日の予定を確認して解散。
他事業所でも同じく、取引先を順次巡回しながら電気設備全般のメンテナンスを行っています。
どの現場でもチームで協力しながら作業を進めていきます。
メンバー同士のコミュニケーションも取りやすく、安心してスタートできる環境です。
主な取引先/NTN株式会社、王子コーンスターチ株式会社、王子製紙株式会社、サッポロビール株式会社、サンエイ糖化株式会社、島津システムソリューションズ株式会社、株式会社島津製作所、株式会社スエヒロEPM、住友電設株式会社、株式会社中部プラントサービス、株式会社デンソー、東芝プラントシステム株式会社、東芝メモリ株式会社、三菱電機システムサービス、株式会社(五十音順) 国土交通省、文部科学省、三重県、桑名市
チーム/組織構成
事業所により異なりますが、20~60代の幅広い世代が活躍中。
社員と外部の業務委託スタッフが連携して現場を支えています。
電気工事の実務経験者・施工管理経験者歓迎!
【必須条件】
★高卒以上
★要普通免許(AT限定不可)
【こんな方を歓迎します】
★少しでも実務経験がある方
★工業高校や専門学校で学んだことを活かしたい方
★地域に貢献する地元企業で腰を据えて働きたい方
★「ありがとう」と人に喜ばれる仕事をしたい方
★自分の成長を目指して何事にも向上心を持って取り組める方
※春日井出張所では、電気工事の実務経験者のほかにTIG溶接のできる方も募集!
【こんな方なら即戦力として活躍できます】
★電気工事士、電気工事施工管理技士、電気主任技術者など電気系の資格を持つ方
★施工管理の経験がある方
★電気以外にも制御やITについてのスキルを持つ方
電気設備に関わる知識や技術力、コツコツ真面目に現場と向き合ってきた仕事に対しての姿勢などを評価します。給与の希望額なども腹を割ってお話ししましょう(水越社長)
※転勤なし
【本社】
三重県桑名市
【春日井出張所】※急募
愛知県春日井市
【名南出張所】
愛知県知多市
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~25時間
正社員
※試用期間3カ月間あり(条件変更なし)
月給20万円~45万円
※経験・能力によって優遇します。
■賞与
年2回
3.1~4カ月分(2019年実績※個人の実績により変動あり)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収450万円/28歳・入社5年目
年収650万円/30代後半・入社12年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■自動車通勤OK(駐車場あり)
■作業服貸与
■資格手当
■残業手当
■休日出勤手当
■家族手当(配偶者8,000円、第2子まで一人当たり3,000円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■提携リゾートホテルの利用
■資格取得報奨金制度
電気工事士、施工管理技士、消防設備士、計装士、技術士など資格取得のための報奨金制度を設けています。
■社員教育
取引先メーカーの講習会への参加をはじめ社内外研修を行い、社員一人ひとりの知識・技術・技能の向上を目指しています。
(例:工事積算方法、各種施工方法、計測器取扱い、電気・シーケンス回路学習など)
<年間休日>
108日
<休日・休暇>
■週休二日制
(第2・4土曜、日曜)※当社規定の年間カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
※クライアントの要望により休日出勤が発生した場合は、平日に振替取得できます。
株式会社六晃電気産業の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)