株式会社東邦製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東邦製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社東邦製作所の 募集が終了した求人
医療機器メーカーのメンテナンス職(ルート営業あり)/未経験可
- 正社員
【医療用機器の滅菌器導入後のメンテナンスをお任せします】研修制度完備だから未経験者も安心です。
具体的な仕事内容
当社の製品を導入してくださった病院を訪問し、機器のメンテナンスを行います。必要に応じて買い替えを提案します。得意先である医療機器専門ディーラーへのルート営業や、ディーラーの担当者に同行し、病院や研究所で機器の説明および導入を提案する機会もあります。(新規開拓、ノルマはありません)
※点検は難しい作業ではないので、未経験者でも安心してください。難しい修理の場合は社内の技術担当にバトンタッチします。
【取り扱う商品】
オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)とEOG滅菌器(エチレンオキサイドガス滅菌器)、2つの方法を使って滅菌する機器と今年からプラズマ滅菌器も取り扱うことになりました。
【納入先】
・総合病院
・歯科医院
・動物病院
・鍼灸医院
・薬品メーカー
・大学の研究所 など
【勤務エリア】
日帰りできる範囲が中心ですが、出張もあります。社用車で移動していただきます。
【入社後の流れ】
仕事に慣れるまでは、先輩社員に同行して業務の流れや修理方法を身につけていただきます。また自社工場で、製品の構造を学ぶための1週間程度の工場研修も行う予定です。成長をサポートする体制を整備しているので、未経験からでも安心してキャリアをスタートできます。
■□■組み立てスタッフも同時募集中■□■
仕事内容:工場内での組み立て作業をお任せします
勤務地:鹿島工場/茨城県神栖市太田4266-5
その他条件は同一
※詳細はお問い合わせください。
チーム/組織構成
当社で活躍中の社員のほとんどは未経験からの転職者。30代の社員が多く、目標に対してチームでフォローしあう仲間意識の強い社風です。研修後も、何か問題が発生した際は先輩社員が同行するので、未経験者も安心して仕事に励んでください。
■第二新卒・未経験歓迎■35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)■人物重視の採用です!
【必須条件】
■35歳までの方
■要普通自動車免許(AT限定可)
■学歴不問
【こんな方を歓迎します】
■機械に苦手意識がない方
■人とコミュニケーションを取ることが好きな方
■向上心を持って真面目にコツコツと仕事に取り組める方
■車の運転が好きな方
埼玉、兵庫、松山、福岡、茨城のいずれかの営業所に配属となります。
※勤務地は希望を考慮します。
《本社》
埼玉県朝霞市北原1-10-14
アクセス:JR武蔵野線「北朝霞駅」より徒歩8分
《関西営業所》
兵庫県尼崎市杭瀬北新町2-2-14
アクセス:阪神電鉄本線「杭瀬駅」より徒歩8分(大阪梅田駅より6駅)
《松山営業所》
愛媛県松山市衣山2-7-30
アクセス:伊予鉄高浜線「衣山駅」より徒歩3分
《福岡営業所》
福岡県福岡市博多区春町2-1-8
アクセス:西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」より徒歩8分
≪鹿島工場≫
茨城県神栖市太田4266-5
アクセス:JR成田線「下総橘駅」より車で12分
※U・Iターン歓迎
8:30~18:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。
正社員
月給18万円~25万円
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、決定します。
※試用期間中(3ヶ月間)の給与の変動なし(その他の条件も変更なし)
■賞与
年2回
(夏季・冬季)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~
年収350万円
■通勤手当(実費全額支給)
■営業手当
■役職手当
■配偶者手当(8,000円/月)
■子供手当(4,000円/月)
■各種社会保険
■養老保険
■退職金制度
■社員旅行(2年に1回)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日) ※年に1、2回土日出勤する場合もありますが、必ず代休を取得していただけます。
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■有給休暇
入社後は1週間程度、自社製品について、自社工場で研修を行います。また、製品の理解を深め、知識を習得するためのメンテナンス基礎講習も用意しているので商品知識がない方でも心配ありません。資格取得も会社が全面的にバックアップするので、一生モノのスキル・資格を身につけてください。
※研修期間中の費用(交通費・宿泊費)は当社が負担します。