株式会社アイフーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイフーズの過去求人・中途採用情報
株式会社アイフーズの 募集が終了した求人
外食の店舗開発プロデューサー/経験者限定/月給35万円以上
- 正社員
- 転勤なし
外食事業の拡大を目的としたブランディングおよび用地仕入、店舗開発、店舗管理、商品企画 等
具体的な仕事内容
あなたと一緒に仕事を進める取締役部長のインタビューは「Pick Up」に掲載 >>>
当社は、外食の総合プロデュースを行う飲食事業部と大手スーパーやコンビニとの直取引を強みとする流通事業部の2本柱。外食だけでなく、中食としてのデリカや総菜の企画・卸販売にもノウハウを持ち、日本の食卓を多方面から支えています。それゆえ、景気や時勢の変化にも左右されにくいのが強みです。
■あなたが入社したら、
さっそく一緒に手掛けたい事業があります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この度当社で、質の良いお肉を提供する外食企業をブランディング予定。あなたには取締役部長の後藤とともに、この肉事業を拡大していただきたいと思っています。
芸能人がお忍びで通う焼肉店を作るもよし、流通事業部と連携して畜産加工品を全国のスーパーやコンビニで販売するもよし。用地仕入、店舗開発、商品企画まであなたのアイデアを存分に活かしてください。
■方法に縛りはありません
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初はご経験や能力に合わせて、後藤とともに業務を進めていきます。(飲食事業部の他社員や、流通事業部の営業社員と行動する場合もあります。)仕事の要領を掴むまでもちろんサポートしますが、アイデアに「これはダメ」という縛りはありません。主体的な意見は大歓迎!店舗開発の経験を活かして、ある程度自由な裁量で進めていただくつもりです。
■当社の代表的なプロデュース商品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇大正末期創業「つきじ丸武」の玉子商品。「築地まる武食堂」の運営や「つきじ丸武」監修の食品を独占的に開発しています。
◇「ラーメン眞久中(まくなか)」のフランチャイズ店を全国に展開 等
今後、この他2ジャンルの外食事業を手掛けることもすでに決定しています。
チーム/組織構成
取締役部長の後藤(38歳/男性)、「ラーメン眞久中(まくなか)」のFC店管理・開発を担う安部(37歳/男性)と情報を共有し合い、仕事を行います。
現在はリモート勤務中心のため、オンラインMTGでお互い情報共有をしていますが、通常時はグループ会社の社員も在籍するワンフロアオフィスにて、相談もしやすい距離感で働いています。
■組織名称:飲食事業部
【学歴不問】◎店舗開発のご経験をお持ちの方(飲食業態)◎40歳以下の方
店舗開発または店長・SVとして、飲食店の立ち上げから携わった経験をお持ちの方、歓迎です!
【その他 必須条件】
■基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpointなど)
■数値管理がしっかりできる方
■「店舗開発」としてステップアップしたいという志がある方
<以下のような方を歓迎いたします>
■用地仕入のご経験
■商品の企画・ブランディングのご経験
■M&Aや事業企画のご経験
■チームワークや報告・連絡・相談を大切にできる
■現場から一線を置き、マネジメント力で人を束ねることができる
■高い達成意欲、向上心がある
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【直行直帰OK/転居を伴う転勤なし】「代々木駅」「北参道駅」徒歩5分
【本社】東京都渋谷区千駄ヶ谷4-28-4 KSビル 7F
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
正社員
試用期間3ヵ月(給与・待遇などに変更なし)
【店舗開発 未経験者】月給30万円~
【店舗開発 経験者】月給35万円~
※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定いたします。
※店舗開発経験者は前職給与を考慮し、応相談。
※残業代は別途支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
業績によりインセンティブを支給。
■賞与
年2回
※業績に応じて支給。
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収580万円
~/店舗開発 経験者
■社員の年収例
年収630万円/月給38万円/37歳/SV経験5年
年収550万円/月給33万円/35歳/飲食店店長経験8年
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■資格手当
■役職手当
■職能手当
■オフィス内禁煙・分煙
■社内レクリエーション制度(6月、9月、12月の年3回実施)
■社員旅行(毎年1月)
■健康診断(がん検診、婦人科検診あり)
■サッカー観戦チケット(グループ企業が横浜FCのスポンサーです)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
※7日前後/年によって異なります。
■GW休暇
■夏季休暇
※7日前後/年によって異なります。
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です。
飲食事業部、流通事業部あわせて、年間20アイテム程度の新商品を企画開発しています。細かい仕様変更なども合わせると年間約100アイテム。特に、「つきじ丸武」の玉子焼きという単一商品からイトーヨーカ堂と直取引をはじめた企業は、当社が初めてです。
当社の流通事業部はバイヤーとの直取引が強みで、バイヤーが求める商品を的確にカタチにできます。時には大手スーパーのデリカコーナーに当社の企画商品が一度に15種類以上並ぶことも。
飲食事業部で成功したブランドをデリカ商品として全国の店頭に並べることができるのも、当社ならではの面白味です。ぜひ、事業部を超えた拡販企画にも積極的に取り組んでください。
丸武ブランドで茶碗蒸しやサブレなどを企画した他、有名店とコラボしたハンバーグ、スイーツ、お惣菜など、これまでさまざまな新商品を生み出してきました。
<例えば> “鯖寿司×玉子焼”で誕生した『玉子棒鮨(たまごぼうずし)』
羽田空港の「空弁」で5年連続売上1位の実績を持つ、焼き鯖寿司・鯖寿司専門店の「若廣」とのコラボで生まれた商品です。お土産ニーズのある空港や高速のSAなどにも販路拡大中。
最近では企画案のみの提供も行っており、有名アニメのお土産商品を企画した実績も。あなたがプロデュースしたブランドが成功すれば、外食の枠を越えてヒットする商品が生み出せるかもしれません。