株式会社ワークス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ワークスの過去求人・中途採用情報
株式会社ワークスの 募集が終了した求人
高率歩合で稼げる営業/飛び込み営業なし/面接確約/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
【リピーターのお客様が半数以上】不動産による資産運用の企画提案 ※不動産の知識はゼロから教えます
具体的な仕事内容
投資用不動産に興味をもたれているお客様に、幅広い不動産物件による資産運用をご提案します。
【ご提案するお客様は】
既存のお客様が半数以上。
会社員の方から官公庁の幹部、大学教授までいらっしゃいますが
みなさま投資用不動産に興味をもたれているお客様。
そのためご提案しやすいのが特長です。
【取り扱う商材】
中古のアパート・マンションをご提案します。
メインで取り扱うのは、アパート・マンション1棟で、
価格帯は、2000万円~4億円程度。
数百万円~2000万円のワンルームマンションの提案も手がけています。
【仕事の流れ】
<STEP1>電話でのアポイント取得
テレアポはシステム化されており、今かけるべきお客様に
自動的に発信されるようになっています。
顧客リストと照らし合わせながらかける煩わしさがないので
スピーディーに業務に取り組めます。
▼
<STEP2>商談
クローザー(商談担当)の先輩と一緒に、お客様先に訪問。
お客様のニーズを伺いながら、商談を行います。
商談が複数回に及ぶ場合もあります。
▼
<STEP3>成約
契約手続きなど、不備がないように慎重に行います。
======================
★目指せクローザー!★
======================
入社後はまず、訪問アポイントの獲得が目標。
一定の実績を出したのちは、
今度は自分自身が主として商談を行う「クローザー」へのステップアップを目指します。
一人前のクローザーになるには、銀行ローンや行政上のやりとりの知識も必要。
今はまだ知識がなくても、先輩クローザーがじっくり教えてくれるので安心してください。
クローザーは売上を生み出す花形。
もちろんインセンティブの割合も多くなるため、達成感もさらに味わえます。
チーム/組織構成
20代、30代の若手が主体となって活躍している当社。
中途入社者が半数を占め、中には前職が大工だったスタッフもいます。
休憩中は仲良く話をする一方で、
営業としてはライバル意識を持ち、切磋琢磨しています。
■組織名称:営業部
■年齢構成:20代、30代の若手が主体となって活躍しています。
★35歳以下の方★ 学歴不問/第二新卒歓迎!/営業未経験者歓迎!
【必須条件】
◎35歳以下の方 (例外事由3号のイ)
【こんな方を歓迎します】
○前向きで、誠実な姿勢で仕事に取り組める方
○成長意欲が高く、積極的な姿勢で仕事に取り組める方
○話が面白いと言われたことがある方
○会話を楽しむことができる方
東京都新宿区四谷4-31 四谷TSビル3階
※転勤はありません
9:30~20:00(実働8時間)
正社員
試用期間 3カ月
月給25万円~40万円+インセンティブ
※試用期間(3カ月)中は、月給23万円以上です
■昇給
年4回
■入社時の想定年収
年収500万円
■社員の年収例
年収例 1500万円/入社5年/前職:年収1000万円・不動産営業(1R営業)
年収例 1000万円/入社2年/前職:年収650万円・異業界出身
年収例 1500万円/入社2年/前職:年収500万円・不動産営業(賃貸営業)
※昇給について
四半期の成約実績に応じて評価。
結果さえ出せば、年齢・社歴問わずどんどん昇給できます!
◆交通費支給(上限2万円)
◆社会保険完備
◆役職手当(やる気と実績で入社半年程度で主任、係長まで昇格できます)
◆社員旅行(実績:グアム、沖縄など)
◆資格手当(宅建)
<休日・休暇>
■週休二日制
(第1・第3土曜/毎週日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇