マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大阿蘇水質管理株式会社

プラントメーカー・プラントエンジニアリング

埼玉県越谷市大字大林272-1

大阿蘇水質管理株式会社の過去求人・中途採用情報

大阿蘇水質管理株式会社の 募集が終了した求人

浄化槽管理スタッフ(水インフラを支える安定企業)/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

入社から2~3年間は一般宅の浄化槽や水質の点検・管理業務をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
担当施設の浄化槽が正常に稼働しているか、水質は基準を満たしているか、などマニュアルに沿って点検・管理を行っていただきます。

【仕事の流れ】
■担当する案件の現場へ向かいます。
◎自宅からの直行も可能。

■施設の方へ挨拶し、作業に取り掛かります。
◎1件20分~30分程度。

■作業終了の報告を行い、次の現場へ向かいます。
◎1日10~15件程度。

■1日の作業が終わったら、翌日の準備をして終了です。
◎自宅に直帰も可能。

【担当施設】
まずは戸建て住宅を担当します!
▽将来的には
・商業施設
・オフィスビル
・学校 など

【スケジュール作成】
会社から担当する案件を割り振られます。それをもとに、前月の15日までにスケジュールを組み、「〇日にお伺いしてもよろしいでしょうか?」とお客さまに確認しましょう。依頼をいただいるので、スムーズにアポが取れます。業務に慣れてきたら、あなたのペースでひと月のスケジュールをすべて決めることができます。

【未経験歓迎!】
3カ月はマンツーマンで指導します。特別な経験や知識は問いません。入社後3カ月かけて、先輩スタッフが丁寧に指導します。現場で学べるため、ひとり立ちした後、身体が動かない……なんて心配は要りません!

★★豆知識コーナー★★
◇浄化槽が上手く機能していないと、水が流れなくなったり、外から排水が漏れて悪臭を放つ……といったことが起きてしまいます。

◇浄化槽は定期的な保守・点検・清掃が法律で定められており、仕事量は常に安定しています。

◇水質をきれいにしているのは、機械ではなく“微生物”なんです。微生物も私たちと同じように呼吸をするので、そのための機械が故障していないか、を点検しています。

チーム/組織構成
【点検サービス部に在籍中の社員】
・本社、蓮田合わせ13名
・浄化槽の管理スタッフ(20代1名、30代5名、40代3名、50代4名)
◎埼玉県の地域密着型の会社ということもあり、全員が埼玉県民!

【職場の雰囲気】
社員の年代はバラバラですが、年齢の垣根なく冗談を言い合えるような雰囲気。普段は1人で業務につきますが、チームを組んで皆で協力しながら、仕事に入ることもあります。

対象となる方

【学歴・経験不問/要普自免許】★未経験の方大歓迎!★人々の暮らしを守る仕事に興味をお持ちの方
★学歴や経験は問いません。
★未経験から、国家資格を取得できます!
★要:普通自動車免許(AT限定可)
★第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎!

【このような方にピッタリ!】
●安定した会社で腰を据えて働きたい方(※当社は設立47年目)
●暮らしを守る社会貢献性の高い仕事に興味をお持ちの方
●仕事を通して、国家資格取得を目指したい方

★将来独立して、サラリーマンでは稼げない収入を得るチャンスもあり

【優遇します】※必須ではありません
・浄化槽管理士資格、浄化槽設備士資格をお持ちの方
・浄化槽管理業務の実務経験をお持ちの方
・電気工事士(二種・三種)資格をお持ちの方

勤務地

【マイカー通勤可/転勤なし】
勤務地は希望に応じます!

・越谷本社/埼玉県越谷市大林272-1
・蓮田支店/埼玉県蓮田市閏戸2688-4
◎U・Iターン歓迎

【アクセス】
・越谷本社/東武スカイツリーライン「北越谷駅」より徒歩20分
・蓮田支店/JR湘南新宿ライン「蓮田駅」よりバスで5分

勤務時間

8:00~17:00(休憩60分)
■平均残業時間
10時間

~20時間程度

雇用形態

正社員
試用期間2カ月あり 
※期間中の待遇に変更はありません
※各種手当は試用期間経過後付与

給与

月給19万円~30万円
※残業代は100%支給いたします。
※上記金額は経験やスキルにより決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
■住宅手当(一律1万円)
■家族手当(配偶者1万円、第一子5000円、第二子1万円、第三子1万5000円)
■役職手当
■資格手当

■賞与
年2回
※業績によって別途決算賞与あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収260万円


■社員の年収例
年収420万円/36歳・主任・入社4年目/月給30万円+賞与(年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

■雇用・労災・厚生年金・埼玉土建国保
■通勤費(公共交通機関実費)
■時間外手当(全額支給)
■車通勤可(規程により燃料代支給)
■退職金制度
■社内トレーニングジム
■資格取得支援制度
→国家資格である「浄化槽管理士」「浄化槽設備士」を取得することも可能。勉強や受験費用は会社負担で、あなたをバックアップします!
■社宅制度
→ご希望に応じて、最初の6カ月間程度、社宅提供可能です。(3DKの間取りを3名のシェアハウスにて使用)

休日・休暇

<年間休日>
108日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※年間カレンダーにより月1回程度土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
■特別休暇

<チームで働く>

当社は社員数が多いため、チームとして働くことができます。困ったことがあれば、多くの先輩が相談に乗ってくれます。また、難しい現場では先輩が同行してくれるので、その技術力を間近で見ることができます。スキルアップを目指し、高難易度な施設管理に挑戦できます。

<社員の声>

お客様とコミュニケーションを取りつつ、もっと手に職がつく仕事をしたいと思い転職。入社して印象に残っている出来事は、3年間担当していたお客様と大型契約を結べたことです。知識のないお客様にもわかるよう丁寧に説明し、高度処理浄化槽の劣化している機能の修繕を行うことができました。お客様と信頼関係を築くやりがいはもちろん、日々の業務の中で、専門性の高い知識や技術を身に付けることができることにも成長を実感できます。
【前職:回転寿司チェーン店勤務】


出典:doda求人情報(2020/8/6〜2020/11/4)

大阿蘇水質管理株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。