労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の過去求人・中途採用情報
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の 募集が終了した求人
学童クラブ・児童館・放課後等デイサービスの支援員
- 正社員
- 転勤なし
学童クラブ・児童館・放課後等デイサービスなどの企画・運営
具体的な仕事内容
◆◇ 具体的には ◇◆
みなさまの希望や適正、保有資格などに応じて、
下記施設の運営管理をお任せします。
※原則、転居を伴う転勤はありません。
【放課後等デイサービス】(埼玉県蕨市)
・入所児童の見守り・療育
・送迎・同乗
・イベントの企画・準備・運営 など
◎放課後等デイサービス
障がいを持つ、小学校1年~高校3年生をお預かりし、
子供達、ご家族に寄り添った支援をおこないます。
【学童クラブ/児童館/放課後子ども教室】(埼玉県和光市)
・子どもたちの遊びや宿題などのサポート
・季節の行事や遠足、スポーツ大会(ドッジボール大会、卓球大会)などイベントの企画・立案
・保護者のお迎え対応
・施設のお便り、記録日報の作成など
◎学童クラブ
保護者の就労などにより、
放課後に保育を必要とする家庭の小学生を対象に、
遊びと生活の場を提供しています。
◎児童館
0~18歳までの幅広い年齢の子どもを
地域と協同しながらサポートしています。
遊戯室、図書館、工作室などの設備があります。
◎放課後子ども教室
在校する小学生の児童を対象に、
放課後、安心・安全に過ごせる場を提供しています。
◇◆入職後の流れ◆◇
入所後は各事業に配属し、先輩スタッフのOJTをおこないます。
◇◆◆資格支援制度◆◇
和光市の各施設で働かれる方は、
市が主催する認定資格研修に参加可能。
終了時に「放課後児童支援員」の資格を取得できます。
※研修受講には条件がございます。
チーム/組織構成
20~60代を中心に、幅広い年齢層の組合員が活躍しています。
未経験からスタートしたスタッフも多く、主婦(夫)も活躍中です。
◆子どもが好きで、丁寧に接することができる方 ◆ワーカーズコープの理念に共感頂ける方
未経験歓迎!経験者・有資格者は優遇いたします≫
【求める人物像】
〇地域貢献など社会的意義のある仕事をしたい方
〇他人の意見に耳を傾け、尊重できる方
-----------------------
下記の資格・経験をお持ちの方は活かせます!
※必須ではありません
【経験】
〇児童指導員としての実務経験
〇幼稚園、保育園、小中高、学童クラブ、児童館での指導経験
〇塾講師、児童向けスポーツインストラクター、ピアノ講師
〇児童養護施設などの職員、ボランティア経験
【資格】
〇児童指導員
〇児童発達支援管理責任者
〇放課後児童支援員認定資格
〇保育士、幼稚園教諭、教員、養護教諭
【放課後等デイサービス】
〇蕨ふれんど
埼玉県蕨市錦町4-8-31
【学童クラブ】
○諏訪学童クラブ
埼玉県和光市諏訪3-20 第四小内
○南学童クラブ
埼玉県和光市南1-5-1 南児童館隣
○さつきのこ学童クラブ
埼玉県和光市南1-5-25 第五小内
○南地域センター学童クラブ
埼玉県和光市南1-8-47 南地域センター2F
【放課後子ども教室】
○わこうっこクラブ 第四小内
埼玉県和光市諏訪3-20 第四小内
○わこうっこクラブ 第五小内
埼玉県和光市南1-5-25 第五小内
【児童館】
○南児童館
埼玉県和光市南1-5-1
7:00~19:15内で実働8時間(休憩1h)
業務内容により勤務時間は若干異なります
<勤務例>
◆放課後等デイサービス業務/10:00~19:00
◆児童館/8:30~17:30
※残業はほとんどありません。
■平均残業時間
0時間
正社員
【放課後等デイサービス】
月給18万円~21万円
◎その他、運転手当・処遇改善手当あり
【学童クラブ/児童館/放課後子ども教室】
月給18万円~20万5千円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【別途手当支給あり】
◎資格手当/月5万円(児童発達支援管理責任者の有資格者)
◎責任者手当/月1万円(管理責任者)
◎職務調整給/月5,000円~2万円
■賞与
年2回
(経営状況によります)
■昇給
年1回
(経営状況によります)
■入社時の想定年収
年収250万円
■社会保険完備
■交通費全額全給
■資格手当(5万円/月 ※児童発達支援管理責任者の有資格者)
■責任者手当(1万円/月 ※管理責任者)
■職務調整給(5,000円~2万円/月)
■家族手当(5,000円~1万円/月)
■送迎手当
■処遇改善加算手当
■資格補助制度有り
■共済制度有り
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■週休二日制
(配属先のシフト表による)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇