マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社協立テクノロジー

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

東京都府中市晴見町3-18-4青山マンション 101

株式会社協立テクノロジーの過去求人・中途採用情報

株式会社協立テクノロジーの 募集が終了した求人

電子測定器の開発製造/50代以上の方も歓迎/残業ほぼなし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

大手自動車業界や医療、家電、音響、ゲーム業界などに使用される電子測定器の開発、製造をお任せします。
具体的な仕事内容
■お任せする業務一例
━━━━━━━━━━━━━━━
主に、既存機器のカスタマイズが中心となります。
◎顧客との打ち合わせ
◎電子部品の選定
◎機器の製造や動作確認
(はんだごてを使用しながら部品を付けたり、外したりします)
◎定期メンテナンス・修理
◎技術仕様書や手順書の作成 など

※時に企業様と共同開発(技術的なサポート)を行う
新製品開発もあります。

■どのような依頼がくるの?
━━━━━━━━━━━━━━━
「このサイズの機器がほしいのだけど、
 周波数を変えてもらえないだろうか?」
など、上記のようなご依頼をいただきます。

企業様によって導入している機器も違えば、
その機器の電波の周波数も違います。
そのため、企業様の要望に合わせた
オーダーメイドのカスタマイズを行っています。

■見えないモノをイメージする
━━━━━━━━━━━━━━━
電波は目に見えるものではありません。
そのため『見えないモノ、形がないモノ』を
つくるのは、いかに、
“イメージできるか”が重要となります。

たとえば「20」をつくるとなった時、
あなたはどんな掛け合わせをして
20をつくりますか?

・5+15
・18+2
・5×4
・10+10
・3+3+3+11 …

そう、方法は1つではありません。
一つひとつの測定器に合わせて
電子部品を掛け合わせ、
「こうか?いや、これもありかも」と
何通りも製造方法をイメージしながら
つくりあげていくのです。

どれだけベテランの技術者でも、
「想像した通りにいかない」と、
失敗することがあるほど。
ですが、見えないモノをつくりあげ、
それが求める数値として表れた時は、
技術者として非常に大きな達成感が得られます!

※電子部品の機能については
 スペック表があるため、
 知識がない方もご安心ください。

チーム/組織構成
製造部は2名。あなたを指導する
79歳の茂木さんと50代の男性です。
今回は、茂木さんの技術を
引き継いでくださる方を求めています。

茂木さんは根っからの職人気質。
今でも新しい技術の勉強をしているほどです!
1~2年ほどかけて技術を学び、
将来的には、あなたも育成に
チャレンジしていただけると嬉しいです!

対象となる方

学歴・年齢不問◎電気・電子測定器の開発、製造、品質保証、保守・メンテナンスなどいずれかの経験がある方
■以下いずれかの経験がある方を歓迎します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎電気・電子測定器の開発・製造・品質保証など、いずれかの経験がある※業界・経験年数不問
◎メーカーの代理店として電気・電子測定器を扱ったことがある
◎電気・電子測定器の修理やメンテナンスの経験、知識がある
数値を見て故障原因がある程度予測できるなど、
少しでも電気・電子測定器に携わったことがある方は歓迎します!

■このような方は活躍できます
━━━━━━━━━━━━━━━
◎昔学んだ知識や経験を活かしたい
◎一生、技術者として活躍したい
◎モノづくりに専念できる環境で働きたい
◎自分のアイデアや意見を形にしたい

勤務地

【転勤なし】東京都府中市晴見町3-18-4  青山マンション101・201
【U・Iターン歓迎】

◎アクセス/JR中央線「国分寺」駅・京王線「府中」駅よりバスで10分程度
┗バスは5分間隔で走っているので、通勤もラクラクです!

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
※基本的にほぼ定時退社です。
※繁忙期は年度末や長期連休前など。
 繁忙期であっても残業は月30時間もありません。

■柔軟な働き方ができる
━━━━━━━━━━━━━━━
感染症対策のため、
どうしても出社しないとできない業務以外は、
在宅勤務を推奨しています。

技術仕様書や手順書の作業など、
会社でなくてもできる業務は在宅勤務。
出社する場合でも、時間をずらし
密を避けて出勤しています。
何か希望がある方は、気軽にご相談ください!
■平均残業時間
閑散期の場合、ほぼ残業はありません。発生しても月10時間以下です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中も条件や待遇に変更はありません。

給与

月給25万円以上+各種手当
※残業代は別途支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■残業手当

■賞与
年2回
(うち1回は決算賞与)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円

■社員の年収例
年収528万円(月収33万円+賞与/経験30年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■研修制度(外部セミナー費用負担)
■交通費全額支給
■中小企業退職金共済
■服装自由
■退職金制度あり
■定年制なし

休日・休暇

<年間休日>
130日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/28頃~1/4頃)
■夏季休暇
(7月~9月の間で5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

国内でも珍しいEMC機器メーカー

協立テクノロジーが
製造しているEMC測定器は、
各メーカーでの製品化の段階や、
リコール発生時の原因追及などの際に活用されるもの。

日常生活に直接的に関わるものではありませんが、
新しく作られた電化製品や電子機器が
安全かつ正しく作動するかどうか、
世に出る前に確かめるために欠かせない製品です。

当社のように幅広くEMC機器を
製造・販売している企業が国内でもごくわずか。
業界ではドイツをはじめとする海外メーカーが主流な中、
多くの支持をいただいているのは
「Made in Japan」にこだわるからこそ。
スピード感のある手厚い
アフターフォローが当社の強みです。

主要顧客・納入先

◆日本放送協会
◆日本電計株式会社
◆パナソニック株式会社
◆東日本電信電話株式会社
◆株式会社東陽テクニカ
◆各都道府県の産業・工業技術センター
他、大手自動車メーカーや家電メーカーなど


出典:doda求人情報(2020/8/6〜2020/10/7)

株式会社協立テクノロジーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。