九州スタッフ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
九州スタッフ株式会社の過去求人・中途採用情報
九州スタッフ株式会社の 募集が終了した求人
SE・PG/年休120日(土日祝)/資格取得支援に注力
- 正社員
【経験者向けスキルアップ研修充実】福岡市・北九州市内のお取引先にて、業務アプリケーション開発をお任せ
具体的な仕事内容
自治体や、大手企業を含む福岡の地場企業と多くお取引をしてまいりました。
今回ご入社される方には、客先にて業務アプリケーション開発を担っていただきます。
基本的には、当社の3名~10名程度のチームでの配属となります。
お住まいや案件のご希望、身に付けたいスキルに合わせて案件を決定しますが、特に実務経験が浅い方の場合は、フォローメンバーも考慮しますので、常駐先でのフォローもお任せください。
■開発環境について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば、現在携わっている案件には下記のような環境があります。
・言語:Java、C#、.NET、PHP 等
・OS:Linux、Windows 等
・DB:MySQL、Oracle 等
・インフラ:AWS、GCP 等
※OSやDBなどの開発環境、開発期間は案件によって異なります。
■入社後のスキルアップについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内制度として、長期的なスキルアップを支援しています。
【1】資格取得のための勉強会
月に1~2回(土曜日)希望者を募り、社内にて勉強会を開催しています。
興味がある場合は、ぜひご参加ください。
【2】資格手当
下記の資格に関して、資格手当を支給しております。
<該当する資格一例>
情報処理技術者試験(国家資格)、シスコ認定資格、オラクルマスター資格、SunJava認定資格、SunSolaris認定資格、マイクロソフト認定資格、CompTIA認定資格、LPI認定(LPIC)、XMLマスター、日本医療情報学会(医療情報技師)
また、その他の資格につきましても、各技術者より申請があれば、審議の上、資格手当の対象といたします。
身に付けたい知識や取得したい資格があれば、遠慮なく申し出ください!
チーム/組織構成
現在70名以上のエンジニアが在籍しています。
【学歴不問】実務経験をお持ちの方(1年以上目安)
【応募条件】
・実務経験をお持ちの方(1年以上を目安としています)
※前職の経験年数・言語・担当フェーズ・雇用形態などは問いません。
※経験に応じた業務からスタート可能です。
■福岡市内・北九州市内のいずれかの取引先
■勤務地は希望を考慮します。
◆福岡本社:福岡市博多区博多駅前3丁目2番1号 日本生命博多駅前ビル7F
9:00~18:00(本社勤務の場合/休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間/40時間)
※客先への常駐者は、客先の勤務時間に準じます。
※残業時間は、月平均20時間程度です。
正社員
※試用期間3カ月
月給22万円~35万円
※上記給与には、固定残業代2万9800円~4万7300円(20時間分)を含みます。
なお、超過分は別途支給いたします。
■賞与
年2回
実績2.4カ月程度(年間)
■昇給
年1回
※年2回、各部課長で人事考課の面接を実施しております。
■入社時の想定年収
年収300万円
~(開発メンバーの場合)
年収550万円
~(管理職/課長の場合)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・社員旅行(年1回)
・部内/課内での懇親会への助成金制度
・表彰制度(永年勤続/業務表彰等)
・資格取得支援制度
★資格取得のための勉強会
月に1~2回(土曜日)希望者を募り、社内にて勉強会を開催しています。
興味がある場合は、ぜひご参加ください。
★下記の資格に関して、資格手当を支給しております。
<該当する資格一例>
情報処理技術者試験(国家資格)、シスコ認定資格、オラクルマスター資格、SunJava認定資格、SunSolaris認定資格、マイクロソフト認定資格、CompTIA認定資格、LPI認定(LPIC)、XMLマスター、日本医療情報学会(医療情報技師)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
会社カレンダーによる(土日祝休/月に1回程度土曜出勤あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇