株式会社TRUST
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TRUSTの過去求人・中途採用情報
株式会社TRUSTの 募集が終了した求人
計測スタッフ(未経験OK/残業ほぼナシ/20~30代活躍中)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
土地や建物の「距離」や「ズレ」「角度」などを専用の機械を使って測量する仕事(先輩とペアで作業します)
具体的な仕事内容
■基本の仕事はこれだけ!
(1)先輩と現場へ
社用車で直行します。
(2)測量開始
三脚付きのカメラのようなもので、
目標物をのぞき込みます。
(3)記録
機械が自動で測ってくれますので、
出てきた数値を記録・報告します。
【現場は…】
百貨店、テーマパーク、
工場、病院、駅など様々です。
■え?これだけ?と思われたかもしれませんが…
基本はこれだけです(笑)
早い人なら1ヶ月以内で
マスターできることもあります。
中には、
1年以上かかる大器晩成型もいますが、
どちらも正解です。あなたのペースで、
専門性を身につけていきましょう。
■さらなる高みを目指す方は…
測量の専門家として
監督に工事の方針を提案する
といった仕事にもチャレンジできます。
(あくまで基本ができてから…です!)
また当社では、「測量士(国家資格)」の
取得も積極的に推奨していますので、
ぜひ、取り組んでみてください!
(教材費、試験費など、全額会社負担)
※入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
実は経験者はほとんどいません。
力仕事でないことから、女性も活躍しています!
まだまだ小規模の職場ではありますが、新人歓迎会をやったり、
旅行に行ったり、交流の機会は豊富です。
先輩はみんな面倒見がよいと思いますよ。
<東京事務所 拡大中!>
大阪が本社ですが、現在、首都圏・関東エリアの引き合いも多く、
首都圏エリアの仕事が急速に拡大中しています!
まだまだ発展途上の段階から、事業に携われるチャンスです。
■学歴不問 ■職種・業種未経験歓迎 ■既卒・第二新卒歓迎 ★人物重視の採用です!
【こんな方にピッタリ!】
・とにかく、手に職をつけたい
・安定した会社で働きたい
・コミュニケーションを大切にできる
◎資格も、経験も、学歴も問いません!
活躍している社員の前職は、
工場勤務や美容師、調理スタッフ、
フリーターなど様々。
(男性も女性も活躍しています!)
少しでも興味を持っていただければ
応募条件はクリア!
ぜひ気兼ねなくご応募ください!
【東京事務所】<積極採用実施中!>
東京都港区芝大門2-1-18 GSハイム芝大門302
※各線「大門」駅~徒歩2分
【大阪本社】
大阪府大阪市北区中津3-25-9
※各線「中津」駅~徒歩8分
★転勤なし
★マイカー通勤OK
★U・Iターン歓迎
8:00~17:00(実動8時間)
【残業について】
ほとんどありません。原則定時退社です。
経費精算や報告などは、すべてシステムで完結しているので、
「夜遅くにオフィスに戻って事務作業…」ということもありません。
作業が早く終わった時は定時より早く帰ることもあるくらいです。
※ただガッツリ働いて、残業代を稼ぎたい!
という方は残業するのもOKです!
正社員
月給23万円以上
※能力に応じて優遇します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■社員の年収例
年収300万円/19歳 経験1年
年収400万円/26歳 経験3年
年収600万円/35歳 経験10年
■各種社会保険完備
■制服・道具貸与
■社用車貸与
■社員旅行
■寮・社宅制度
■服装自由
■研修制度
■資格取得支援制度
(測量士など/全額会社負担)
■ハイパーメディカル加入
(AIG損害保険/保険料は全額会社負担)
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日、隔週土曜日
■年末年始休暇
(4~5日程度)
■GW休暇
(4~5日程度)
■夏季休暇
(4~5日程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
間違いなく、
なくてはならない仕事です。
(建物がなくなることなんて、
そうそうあり得ませんから。)
一方で、当社の様に、
計測・測量を専門とする会社は少ないため、
競合他社とシェアを奪い合うということも
滅多にありません。
誰もが知るテーマパークや競技場など、
大規模プロジェクトに携わっているのも、
その様な理由からです。
まだまだ小規模の会社ですが、
経営基盤には自信があります。
(現に社会情勢の影響で、
世の中の景気が悪化していても、
変わらぬ成長を続けています。)
安定した会社で、手に職をつけるなら、
ほかにはないチャンスですよ?