マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フォトン算数クラブ

学習塾・予備校・専門学校

東京都目黒区自由が丘3-11-3B1F

株式会社フォトン算数クラブの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

株式会社フォトン算数クラブの 募集が終了した求人

社内SE/月給40万円以上/新サービスをゼロベースで開発

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

オンライン授業サービスの開発を一気通貫でお任せします。
具体的な仕事内容
【プロジェクトについて】
7年程前から構想として、ICT教育を考えておりました。
2年前からは調査・研究も含めてソフト開発会社に比較的自由な形態でシステム開発を進めさせておりました。
そして昨今の情勢に伴いオンライン授業を一部導入した結果、塾生から大変高い評価を得る事ができました。
その結果を受け、少し方向性を変えて、まずは中学受験用オンライン授業システムの開発を行っております。来春リリース予定です。
弊塾の入塾倍率は約5倍。オンラインを活用することで、これまで優秀な講師不足でお受けできなかった生徒もお受けできると感じています。

【開発メンバーについて】
現在システム周りを担当しているのは、専属契約をしているソフトウェア開発会社の社長(エンジニア)1名。
1週間ほどで簡易的な動画配信システムを開発・運用するほどの腕前を持っています。
業界経験30年以上のベテランで、若手・中堅への指導も数多くこなしてきました。
今後もこちらの会社とは長期契約で開発を行っていくため、皆さんの力強いパートナーとなります。分からない事は何でもお聞き下さい。
また、プロジェクトが大きくなるに従い、弊塾で雇うITエンジニアは増えていきます。
他のスタッフ同様に素晴らしいメンバーを揃えていく予定ですので、ご安心ください。

【入社後の流れ】
入社後はまず、そのエンジニアからの引継ぎをメインに行っていただきます。
引継ぎを進めながら業務理解を深め、新システムの開発を一緒に推進していただくイメージです。

【開発内容】
既存のシステムを流用する部分もありますが、基本的にはゼロベースでの開発となります。
担当できる範囲はフロントエンドからバックエンドまで広範囲に渡ります。
実際に携わる領域としてはAWSを用いたインフラ構築が多めになりますが、アプリ開発も並行して行うため、幅広い知識を身につけることが可能です。
Node.jsで開発しているため、JavaScriptでの開発経験をお持ちの方であれば相性が良く、自分の領域を広げながらプロジェクトを推進していくことができます。

チーム/組織構成
全社で20名の学習塾です。
採用や人件費にリソースを割き、少数で最大の利益を出せる体制を整えています。

■定着率:90%以上

対象となる方

【学歴・年齢不問】JavaScriptまたはNode.jsを用いた開発経験をお持ちの方
<必須条件>
■JavaScriptやNode.jsを用いた開発経験(年数不問)

AWS、Node.js、JavaScriptの経験があれば大歓迎ですが、そのような方は少ないと思います。
プログラミングやSEの経験があれば是非ご応募下さい。

<歓迎条件>
■複数の開発環境、開発言語の経験
■AWS環境構築経験やLinux系サーバの構築経験
■新しい技術にチャレンジする意欲のある人
■ITの側面から、主体的に企画の提案ができる人
■充実した開発環境で仕事をしたい方
■安定した環境で腰を据えて長く働きたい方

※算数の知識は不問
※業種未経験歓迎(教育業界の経験不問)
※入社後の職種変更なし

勤務地

【転居を伴う転勤なし】
・自由が丘第2教室/東京都目黒区自由が丘3-11-3-B1F
・個別教室/東京都港区南麻布2-13-16-302

※曜日により上記いずれかの教室に勤務していただきます。
※自由が丘第2教室・個別教室のいずれも、敷地内禁煙

客先常駐ではなく、社内でスキルを上げながら仕事を進められる環境です。

勤務時間

勤務時間は相談に応じます。
※標準労働時間:1日8時間(休憩60分)
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(試用期間中の待遇などに変更はございません)

給与

月給40万円以上
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※繁忙期以外残業は少なめです。残業代は1分単位で全額支給します。

【補足】
人に投資するのが当社の基本方針です。プロジェクトが軌道に乗れば、その成果をきちんと評価し、給与として還元します。
たとえば弊塾の講師(正社員)は年収800万円以上の業界トップクラスの待遇です。
弊塾の主力になるであろうこの新規事業で成果を出していただければ、彼らと同等またはそれ以上の待遇を検討します。
また、理不尽な残業などはなく、基本残業は少ないです。もし残業があれば1分単位で残業代をお支払いしております。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収560万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度平均実績2~3カ月分)
■交通費全額支給
■残業代全額支給(1分単位で支給)
■退職金制度
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■定期健康診断
■各種予防接種
■各種表彰制度(社長賞、アイデア賞)
■敷地内禁煙

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(曜日は応相談)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(勤続3年以上)
■有給休暇(10日~20日※法定通り付与。償却なしで累積)

【アピールポイント】

◎将来性
近い将来、弊塾の主軸になる部門になると思います。決して、日陰の部署ではないです。
将来性と可能性を秘めた部署となっています。

◎上流工程を担当可能
システムの一部ではなく、上流工程から全て担当できます。
ユーザーの声を直接聞くことができるので、やりがいも感じられるでしょう。

◎自由な働き方
現在、専属契約している会社同様、ある程度ITエンジニアに自由に仕事をやらせていくつもりです。勤務内に勉強もでき、スキルを上げて行きながら、仕事を進めて行って下さい。
また、仕事量が増えすぎた場合は、フリーランスのITエンジニアに発注したり、ITエンジニアの増員をしていく予定です。


出典:doda求人情報(2020/8/27〜2020/12/16)

株式会社フォトン算数クラブの 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。