株式会社四季
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社四季の過去求人・中途採用情報
株式会社四季の 募集が終了した求人
営業(現場管理者)/賞与年2回/残業少なめ・月平均10H以下
- 正社員
- 転勤なし
<飛び込み営業は一切なし!>造園・庭ガーデンのリフォームに関するプランニングをお任せします。
具体的な仕事内容
お客さまの希望をもとに、造園・庭ガーデンリのリフォームに関する提案を行っていただきます。プランニングから施工管理まで、一貫して行っていただきます。
※主にHPからの問合せに対する営業のため、飛び込み営業などのセールスはありません!
■お客さまのご要望をヒアリング
■設計デザイナーへの指示
■材料・工事人の手配 など
【 入社後の流れ 】
<1カ月目>
まずはショールームの掃除や整理を通して、販売商品や仕事の流れを勉強します。さらに、材料メーカーの施工研修、CADの勉強会などに参加いただきます。
▼
<2カ月~4カ月(OJT期間)>
・徐々に先輩社員のアシスタントとして、現場や接客に関わっていきます。1カ月目に引き続き、研修にも参加いただきます。
▼
<5カ月~6カ月>
先輩社員のアシスタントをしながら、設計・営業それぞれの担当を持ち始める時期に入ります。フォロー体制は整えていますので、わからないことは遠慮なく聞いてください!
=====================
*お客さまに合った、オンリーワンの庭造り*
=====================
お客さまのご要望をヒアリングすることはもちろんですが、お客さまのライフスタイルに合わせた提案も、大事なポイントです。
「ご家族でよくバーベキューをするなら、立水栓もあると便利ですよ」
「隣地との視線が気にならないよう、目隠し塀も付けましょうか?」など…
お客さまの使い勝手を考えながら、より良いエクステリアを提案するのが、あなたのミッションです。
プランを提案するにあたり、門扉、塀、土間などの建築関係、ガーデニングの知識も必要になりますが、すぐに全部を覚える必要はありません。仕事を通じて徐々に覚えていきましょう!
チーム/組織構成
現在12名の社員が在籍。営業メンバーは20代~30代が集まっており、男女比は4:6と女性が活躍している傾向です!アットホームな雰囲気の中で仕事をしています。
現在在籍中のメンバーは、建築業界出身の方もいれば、まったくの異業種で事務として働いていたなど、経歴もさまざまですが、今では庭造りのプロとして活躍しています!
■男女比:男性4:女性6
【学歴・職歴不問!】◎未経験者OK!営業に挑戦したい方などお気軽にエントリーください!
<必須スキル>
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■Word・Excelの基本操作
【こんな方を歓迎します】※必須ではありません
・人と接することが好きな方
・地元で腰を据えて働きたい方
・自然や植物、ガーデニングやエクステリアに興味がある方
*建築・インテリアコーディネーター・CAD設計等の経験者は優遇します。
勤務地:兵庫県姫路市(マイカー通勤可/転勤なし)
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
■平均残業時間
10時間
以下(残業はほぼありません!)
正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中は月給20万円以上となります。
月給23万円~40万円
(経験・資格・年齢により優遇します)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当(上限1万2000円)
諸手当
■賞与
年2回
※前年度実績3カ月分(業績に応じて決算賞与もあり)
■昇給
年1回
※1月あたり1000円~3万円(前年度実績)
■入社時の想定年収
年収336万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年生以上)
■慶弔見舞金制度
■研修制度(材料メーカーの施工研修、CADの勉強会 など)
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
水曜定休+その他曜日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■育児休暇