クラシテ不動産株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
クラシテ不動産株式会社の過去求人・中途採用情報
クラシテ不動産株式会社の 募集が終了した求人
不動産アドバイザー(東証一部上場企業グループ/土日休み)
- 正社員
- 転勤なし
売買・賃貸の仲介から管理、仕入など不動産業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
受託管理している分譲マンション居住者の皆さまのご要望に対し、不動産の仲介査定及び、リノベーションサービス等の提案をお任せします。いずれは、部署の中核を担う将来の「管理職候補」としての採用です。
希望と適性を考慮し、売買チームまたは賃貸チームのいずれかに配属します。
【売買チーム】
お客様は、グループ会社である独立系管理会社クラシテ株式会社が管理する物件のオーナー様です。
オーナー様に対して、売買のご提案並びに資産コンサルティング業務を行います。
買取り再販業務を中心に収益用不動産、リノベーション事業、そして今後注力していく仲介サービスもあわせて行っているため、お客様のニーズに幅広くお応えできます。
不特定多数の方にテレアポや飛び込みで営業するわけではなく、もともとグループ会社とお取引きがあるお客様のため、信頼関係の構築がしやすいです。
■不動産売買/賃貸管理
不動産のオーナー様よりご依頼いただいた物件の元付け仲介業務(売買・賃貸)を行います。
「売りたい」「貸したい」というオーナー様のご要望に対しベストな提案を提供し、サポートします。
■買取り再販業務
オーナー様より直接不動産を購入し、リフォーム・リノベーション工事を行い、付加価値を上げて再販します。
【賃貸チーム】
お客様の大切な資産である不動産の賃貸管理業務を行います。
家賃送金管理・緊急対応・入居者の斡旋および退去時の精算業務が中心です。
今後は、アセットマネジメント・プロパティマネジメントの両方を行い、お客様にベストな運用方法をご提案します。
■業務の特徴
サンネクスタグループが「クラシテ」のブランドで展開する管理物件を中心に、住民の方々に不動産のお取引きに関するサポートを行います。
業務の割合は、内勤6割、外勤4割程度です。
業務に必要となる不動産関連資格取得に向けた支援も行っています。
個人の顧客が多く年齢層も幅広いので、コミュニケーション能力が重要です。
チーム/組織構成
20代~30代を中心に男女ともに活躍中。
家族との時間が十分にとれるため、家庭と仕事の両立が可能です。
■男女比:男性4名:女性3名
【学歴不問/職種・業界未経験・第二新卒歓迎!】 ■自己成長意欲の高い方
【こんな方は歓迎します!】
■組織の成長を自己成長の結果と重ね合わせて考えることができる方
■サービスを極めることが自己成長に繋がると考えられる方
■約束を守る、誠実な対応ができる方
※下記一つでも当てはまる方は優遇します
■不動産営業経験をお持ちの方(賃貸・売買の仲介不問)
■宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・マンション管理士の資格をお持ちの方
■プレゼンテーションが得意な方
牛込神楽坂駅から徒歩1分!/東京都新宿区箪笥町38番地 山文ビル4階
※転勤なし
【アクセス】
地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」下車徒歩1分
地下鉄東西線「神楽坂駅」下車徒歩7分
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間:3カ月~最大6カ月
※期間中の条件・待遇に変更はありません。
■一般営業職/月給25万円~32万円+残業手当+賞与 ※業績連動
年収例:年収360万円~500万円
■初級管理職/月給32万円~40万円+管理職手当+賞与 ※業績連動
年収例:年収516万円~600万円
■中級管理職/月給40万円~52万円+管理職手当+賞与 ※業績連動
年収例:年収600万円~750万円
※上記金額は一律手当を含みます
※前職・年齢・経験を考慮し、当社規定により優遇します
■賞与
年2回
(6月・12月)
※年間2.4カ月分(業績により変動)
■昇給
年1回
(7月)
※人事考課による
■入社時の想定年収
年収360万円
~500万円(賞与・残業代を含む)
■社員の年収例
年収516万円/32歳(管理補佐)/月給31万9000円+残業代+賞与
年収820万円/35歳(管理職)/月給46万9000円+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■資格取得支援
■グループ従業員持株制度(奨励金30%/業界最高水準)
この奨励金比率は非常に高水準で、上場企業でもこの水準にある企業は数えるほどしかありません。
仮に25年間、月額13,500円の拠出を維持すると、その資産は2千万円にもなる試算※ができます。
(※株価が変動せず、この水準を維持し続けた場合)
当社は、ビジョナリーカンパニー創造に向けて、当社で働く社員が報われる状態にしたいと考えています。老後の年金問題に不安を覚えずに一生懸命仕事に取り組んでもらい、人に喜んでもらうことで大きく成長してほしい。それが当社の願いです。
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
(年間4~5日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(年間10日)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
自己成長に向けた課題を進めていきながら、部門の政策や中長期的な目標をチーム全員で遂行します。
インセンティブ制度はありませんが、ポジションや昇給で評価。
残業は月平均20時間、年間休日116日、土日休みといった東証一部上場企業グループならではの整った環境をご用意しています。
管理物件からの商談機会は他社に先駆けて情報が入るため、仲介業務の収入が安定して見込まれます。また、管理物件を退去される住人の方から当社が直接に購入させてもらい、デザインリノベーションを施してから販売する買取再販が順調に施工戸数を伸ばし、売上も右肩上がりです。
他の不動産会社とは異なり、新規開拓よりも、既存顧客へのサービス拡充を重要視しており、マンション管理ストックを活かしたビジネスを展開することによって、既存ストックからの収入が安定しているところが魅力です。