海光電業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
海光電業株式会社の過去求人・中途採用情報
海光電業株式会社の 募集が終了した求人
太陽光発電システムの施工管理(土日祝休み/残業月20H程度)
- 正社員
- 転勤なし
太陽光発電システムの設置工事における施工管理をお任せします。
具体的な仕事内容
「自家消費型太陽光発電システム」を設置するための施工管理をお任せします。
【具体的には】
■工事計画の立案
■現場管理(進捗、安全、予算、品質)
■お客さまや協力会社との打ち合わせ
■報告書の作成 など
【主な現場】
大手スーパーマーケットの屋上などへの設置工事が中心です。
【工期について】
案件の規模感によって異なりますが、1カ月半~半年程度です。
【入社後の流れ】
OJTを通して、仕事の一連の流れや商品の特性を理解していただきます。
一人ひとりのレベルに合わせて徐々に現場をお任せしていきます。
■□―――――――――――――
自家消費型太陽光発電システムとは?
―――――――――――――□■
太陽光発電で作った電力を自宅や社内の電力として消費するシステムのこと。省エネやCO2削減などの観点から国も導入を推奨しており、さまざまな企業から注目を集めています。
チーム/組織構成
当社には自家消費型太陽光発電システムに関わる講習に、講師として招かれるほど高い技術を持った社員が在籍しています。技術を磨き成長できる環境は十分に整っています。
【学歴不問】電気工事に関わる施工管理経験、もしくは施工経験をお持ちの方
■電気工事に関わる施工管理経験、もしくは施工経験をお持ちの方
(※太陽光関連でなくてもOK!)
【歓迎する資格】
・電気工事施工管理技士(1級、2級)
・電気工事士(1種、2種)
◎社会人経験10年以上も歓迎!
【本社】東京都渋谷区恵比寿南1-11-15 恵比寿KDビル
※転勤なし/U・Iターン歓迎!
■□――――――――
全国への出張あり
―――――――――□■
自家消費型太陽光発電のニーズ増加により、現場は全国に広がっています。そのため、現場調査や打ち合わせなどさまざまなタイミングで出張が発生しますが、1回の滞在は2~3泊程度と短めです。出張の際は、旅費と日当を手当としてきちんと支給しますのでご安心ください。
9:00~17:30(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動はありません)
月給24万円~40万円+各種手当+賞与
※経験、保有資格、前職の年収を考慮した上で決定します。
■賞与
年2回
(7月/12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~年収600万円
■社員の年収例
年収654万円/36歳/月給40万円+賞与+各種手当
年収535万円/30歳/月給28万円+賞与+各種手当
年収350万円/25歳/月給24万円+賞与+各種手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社宅・独身寮
■出張手当あり(旅費・日当)
■財形貯蓄制度
■保養所(箱根・伊豆)
【その他手当など】
■お年玉(1月)
■創業記念手当(3月)
■精勤手当
■ギフト券が貰える誕生祝い(誕生月)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■特別休暇
海光電業株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)