桑名精工株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
桑名精工株式会社の過去求人・中途採用情報
桑名精工株式会社の 募集が終了した求人
総合職(生産及び品質管理/製造)・120年超の歴史を誇る企業
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
精密機械部品生産の一連の工程を管理・調整、もしくは製造・加工(面接時に応相談)
具体的な仕事内容
部品生産の一連の工程を管理・調整する「生産及び品質管理」、
もしくは、精密機械部品の加工を手掛ける「製造」のポジションにてご活躍いただきます。
(配属先については、面接時にお話しさせていただきます)
★【シマノ】のレジャー機器向け精密歯車部品
★【パナソニック】の理美容機器向けバリカン刃
★【CKD】の産業機器向け空圧機器部品
★【松風】の歯科用医療器具 などなど…
日本が世界に誇る一流メーカーの主要製品に不可欠な部品を提供する当社における、
“心臓部”とも言うべき役割を担っていただくこととなります。
いずれのポジションでも、経験があるにこしたことはありませんが、
未経験の方も不安なくスタートすることができるので、ご安心ください。
===
各ポジションのご紹介
===
■生産及び品質管理
___
<主な業務内容>
●生産計画の立案
●工程調整
●出来上がった製品の洗浄
●検査・測定作業
●梱包・出荷作業 など
<PICK UP>
生産計画の立案・社内外への加工手配から最終的な品質の管理まで、
モノづくりのすべてを一貫して管轄できるポジションです!
国内屈指の技術力を誇る当社の生産体制や品質を管理しているからこそ、
一般的な企業より、製造部門の人数に対して管理部門の人員配置が多いのが特長。
その分、担当顧客や製品、そして何よりモノづくりにじっくり向き合うことができるので、
キャリアを重ねても飽きることはないと思います。
■製造
___
<手掛ける製品(一例)>
●レジャー機器向け精密歯車部品
●理美容機器部品(バリカン刃など)
●産業機器向け空圧機器部品
●OA機器・FA機器向け部品
●自動車安全装置部品
●人工関節などの医療用具部品 など
※配属部署により、手掛ける製品や加工設備・方法が異なります
<設備(一部)>
CNC複合自動旋盤/小型精密歯車加工機/高速マシニングセンター など
<PICK UP>
キャリアを重ねれば重ねるほど、扱える設備の種類が増えるとともに、加工技術も向上。
一歩ずつ“世界に通用する職人”へと成長する喜びと誇りを感じられることでしょう。
チーム/組織構成
20代の若手から経験豊富なベテランまで、幅広い年代の社員が活躍中!
■男女比:男性6:女性4
【学歴不問】モノづくりに興味があれば未経験スタートも大歓迎!
「生産及び品質管理」「製造職」ともに、
仕事で必要な知識や技術は、すべて入社後に習得することができますので、
未経験スタートの方も大歓迎!
モノづくりに興味があり、「心機一転、新たな環境で活躍したい」
との想いがあれば、誰もが輝ける職場です。
まずは、お気軽にご応募ください!
お話することからはじめましょう。
■本社:三重県桑名市西別所296
【転勤なし/自動車通勤OK/U・Iターン歓迎】
8:00~17:00(実働7時間50分)
■平均残業時間
15.1時間
正社員
※試用期間:3カ月(期間中、条件に変更なし)
月給:20万円~40万円(20.8日勤務の場合/月によって労働日数が異なります)
※日給月給制
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当
■精勤手当
■家族手当
■住宅手当
■所定休日手当
■賞与
年2回
(5月、11月)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収260万円
程度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(交通機関の場合=実費支給・上限なし/自動車通勤の場合=規定により支給)
■退職金制度(勤続1年以上)
■再雇用制度あり(65歳まで/70歳まで勤務延長あり)
■慶弔見舞金制度
■入社後の導入研修あり
<年間休日>
120日
(一斉有休年間5日含む)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(原則、土・日休み)
■祝日休み
(一部、出勤あり)
■年末年始休暇
(最低6日/曜日の並びにより増加あり)
■GW休暇
(平均:4日)
■夏季休暇
(平均:4日)
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■特別休暇(慶弔休暇)
職場が変われば、一緒に働く人や周りの景色が変わるため、不安に感じることもあるかもしれません…。
それでも、誰もが安心してスタートできるように、万全の受け入れ体制を用意してお待ちしております。
管理や加工の業務の経験ない方にとっては、はじめのうちは聞きなれない言葉も出てくると思いますが、
ゆっくり・じっくり、焦ることなく自分のペースで覚えていけばOK!
当然ながら、入社直後からいきなり複雑なことをお任せするつもりはありません。
まずは、一緒に働く仲間やお客様の名前を覚えることからはじめつつ、
徐々にできることを増やしていただければと思います。
活躍中の社員の中には、当社に入社するまでモノづくりに縁がなかった人もたくさんいますが、
入社後にゼロから知識を身につけ、一人前へと成長してくれました!
自分たちが先輩から教えてもらったときと同じように、
同じ未経験スタートの立場から適切にアドバイスできるメンバーが多いので、
気になること・困ったことがあれば、誰にでも気兼ねなく質問してくださいね。
本社敷地内には、新・旧2つの工場があり、
旧工場では築120年の建物を当時の姿を残した状態で、今なお部品の生産を行っています。
ほかにはない、趣たっぷりの旧工場は、ドラマのロケ地として使われることもあり、
社長をはじめ、社員数名がエキストラとして参加。
無事(?)にカットされることなくTVで放送され、全国のお茶の間にこっそり登場しちゃいました。
ドラマのタイトル、気になりますよね?
やっぱりこれも、この場で詳しく言えないのです…。