マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社産永

設備管理・メンテナンス

埼玉県坂戸市大字石井1736-7

株式会社産永の過去求人・中途採用情報

株式会社産永の 募集が終了した求人

配管技術者/月収50万円も可能!水道管の工事/土木

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

■一般家庭を対象とした水道管の工事(作業分だけ収入アップ!/残業代全額支給)
具体的な仕事内容
一般家庭を対象とした
水道管工事業務をお任せします。

新築住宅の配管作業、リフォームに伴う水道管交換、
水漏れなどの水回りトラブル対応など
リアルな現場での作業では、耳から入る言葉と視覚から入る資料で
理解度が上がり、格段に早く技術が身につきます。
水道管にまつわるあらゆるスキルが学ぶことが出来ます。

公道の水道本管敷設工事は原則なし。
一般家庭の支管施工中心なので
時間に追われず昼休憩もしっかり取れます。
お客様との距離も近く、
お茶やお菓子などの差し入れを頂くことも。

給与は固定制ではなく作業分だけ支給するので
頑張れば頑張った分だけ稼げる給与体制。

未経験入社でも月収40万円近く稼ぐメンバーがいます。
希望する収入に合わせて社長も営業をかけるので
無理なく自分のペースで稼げる環境です。

● 一日の流れをご紹介 ●

朝は当日の仕事の段取りの為に皆で集合

8:00 現場到着
先輩やお客様、監督さんと当日の作業内容の確認
必要な材料、道具を降ろし所定の駐車場へ停車
作業開始!

10:00 休憩(30分)
お客様からお茶やお菓子などの差し入れを頂くことも!
お客様や職人さんとお話ししながら過ごしている方が多いです。

12:00 昼休憩(1時間)
しっかり食べてしっかり休みましょう!

13:00 午後の作業開始!

15:00 休憩(30分)

17:30 片付け開始

18:00 業務終了

チーム/組織構成
産永は2019年11月に創業したばかり。
現在、代表の小林(43)を中心に4名の少数精鋭。
年齢層の高い業界ですが
30代の若手が中心に活躍中。
人ありきの仕事をモットーに
無理のない施工スケジュールを心がけています。

■組織名称:工事部

対象となる方

■要普免■学歴不問・未経験歓迎■管工事の施工経験者は月収50万円以上可!
・一生モノのスキルを身につけたい方
・景気に左右されず安定して稼ぎたい方
・工事をやった分だけ給与で還元されたい方
・社会貢献に直結する仕事に携わりたい方

一つでも当てはまる方と一緒に働きたいと考えています。

以下の有資格者は給与で優遇

・給水装置工事主任技術者
・排水設備工事責任技術者
・車両系建設機械
・管工事施工管理技士

選考のポイント

アルバイトや短期でもいいので何かしらの現場経験を重視します。ただ、熱意があれば未経験も大歓迎です。夏は暑く冬は寒いので体力的に慣れるまで大変ですが、無理がないようこちらも全面サポートします。

勤務地

■クルマ通勤・直行直帰OK!埼玉/坂戸市を中心に鶴ヶ島市、川越市、入間市、日高市、ふじみ野市、狭山市、飯能市、上尾市、さいたま市、北本市、桶川市など。他、東京エリア

勤務時間

8時30分~18時00分(休憩120分)
■平均残業時間
20時間

以下(公共事業は原則受けないため、残業はほぼありません。)

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~50万円+諸手当

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
固定給に加えて施工管理技士などの資格手当も豊富に用意しています。

■賞与
年2回
※業績による

■昇給
年1回
1年あたり5万円昇給/昨年度実績

■入社時の想定年収
年収650万円
管工事施工管理技士・経験5年/月給50万円+諸手当

■社員の年収例
年収480万円(30歳・経験3年/月給38万円)
年収650万円(40歳・経験10年/月給52万円)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
交通費支給
福利厚生倶楽部(リロクラブ)

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜+隔週土曜は休日
■年末年始休暇 
12月30日~1月5日は休み
■夏季休暇
5日間以上
■有給休暇 
まだ創業まもない会社。これからどんどん休日休暇も増やしていく方針です。

設備の高齢化に対する産永の取り組み

新築戸建て・集合住宅の給排水配管を行い、水道を使えるようにする私たちの仕事。現在、新設工事と同じぐらい引き合いがあるのがリフォームに伴う水道管の交換です。水道管の寿命はおよそ20年、高度経済成長あたりに建てられた建物が多い埼玉エリアでは、建物の高齢化に伴うメンテナンスのニーズは今後ますます高まる見込み。これまで一般的だった鉄から錆びない樹脂に水道管を交換することで長寿化・耐震化など様々なメリットがあります。水道はいのちに直結するライフライン、私たちの仕事の先にはいのちを支えるという大切なミッションがあります。


出典:doda求人情報(2020/9/3〜2020/12/23)

株式会社産永の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。