株式会社アイテックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイテックスの過去求人・中途採用情報
株式会社アイテックスの 募集が終了した求人
医療用不織布メーカー営業/月給28万円以上/若手育成に注力
- 正社員
- 転勤なし
大病院や官公庁を中心に、医療用不織布製品や救急資機材のご提案をお任せします。
具体的な仕事内容
■提案する製品について
━━━━━━━━━━━
ご提案するのは、当社が開発製造している
医療用不織布(ふしょくふ)製品や救急資機材。
<医療用不織布とは?>
手術用ガウンやキャップ、マスクなどのこと。
血液や体液、粒子、ウイルスに対する
バリア機能が高いものなど、さまざまな種類があります。
■お客様について
━━━━━━━━━━
提案先は、全国の300床以上の大病院や官公庁が中心。
病院で言えば、ドクターや医療技師、看護師など、
現場の第一線で活躍する方へ直接ご提案をしています。
■提案から受注までの流れ(病院の場合/一例)
━━━━━━━━━━
▼各病院に訪問
アポを取得することもありますが、
外来診療がひと段落ついた時間帯を狙って
訪問する場合も多くあります。
▼ドクターや看護師への提案
少しでも時間をいただければ、
新商品の提案やお困りごとをお伺いします。
▼サンプルのお渡し
商品のサンプルをお渡しし、
実際の使い心地を試していただきます。
▼見積書の提出
商品を気に入っていただけたら
見積書を提出し、稟議にかけていただきます。
▼受注
決裁が下りたら受注となります。
※既に購入いただいている商品に関しては、
基本的にリピートしていただいています。
■地道な行動が成果に繋がる
━━━━━━━━━━
提案から受注までは早くても1ヵ月、
場合によっては3ヵ月ほど時間が掛かります。
だからこそ、いかに声を掛け続け、
「自分を認識」してもらっているかが重要となります。
待っているだけでは、
お客様から声が掛かることはありません。
足を運び会話を重ねた量が、成果へと繋がります。
チーム/組織構成
■入社後は
━━━━━━━━
営業メンバーは現在5名。
全員が中途入社で30代の若手が活躍しています。
入社後はOJTを中心として先輩の営業に同行しながら、
一つひとつ業界知識や提案方法を学んでいきましょう。
一人立ちの目安は3ヵ月後。
最初は分からないことが多くあると思いますが、
まずは行動することが
スキルを身に付けるために一番大切です。
先輩がしっかりフォローしますので、
積極的に学んでいきましょう!
【業界経験不問】法人営業の経験がある方(業界・経験年数は問いません)■要普通自動車免許
■医療業界のメーカーや代理店、販売店などでの
法人営業経験をお持ちの方はスキルを活かせます。
■このような方を歓迎します
━━━━━━━━━━━━━━━
◎医療業界に対して強い興味・好奇心がある
◎自ら提案する商品の価値や社会的意義を感じたい
◎何事にも関心を持ち、積極的に学び、自ら行動できる
◎お客様と長く関係を築く営業がしたい
【転勤なし】東京都品川区西五反田8-1-3 PMO五反田 4F
【U・Iターン歓迎】
<アクセス>
各線「五反田駅」から徒歩7分
◎一定の経験を積んでいただいた方には、
月1~2回ほど国内出張(3~4日間程度)を
お願いする場合があります。
9:00~17:30
※残業は月平均20時間程度。
※残業代は別途100%支給します。
正社員
試用期間3カ月
※期間中も給与や待遇に変更はありません。
月給28万円以上+各種手当
※前職の給与を考慮します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
実績は賞与にて反映します。
■賞与
年2回
(最大年間5.5カ月分支給)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
■社員の年収例
年収480万円(26歳/入社3年)
年収550万円(30歳/入社5年)
年収780万円(37歳/入社9年)
■各種社会保険完備
■通勤交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■家族手当
■役職手当
■教育制度(中途社員研修、フォロー研修など)
■保育所手当
■慶弔見舞金
■退職金制度(勤続3年以上)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■夏季休暇
(フレックスで5日※6月~10月末まで)
■育児休暇
■介護休暇