マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本駐車場開発 株式会社

ディベロッパー

大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル

日本駐車場開発 株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

日本駐車場開発 株式会社の 募集が終了した求人

コンサルティング営業/未経験歓迎/20代活躍/スピード昇進

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

大型ビル・商業施設等に不随する駐車場の稼働率UPを目指します(マーケティング・コンサルティング提案)
具体的な仕事内容
私たちは、都心部のビル内にある「空いている駐車場」をお借りして、駐車場の稼働率を高め、収益を出すためのコンサルティング営業及び・駐車場運営を行っています。
※仕事の流れをこのページの下部にも記載していますので、ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━
ご入社後は
━━━━━━━━━━
4名~最大20名規模で稼働している駐車場の運営をお任せします。これにより、マーケティング、労務管理、P/L分析、マネジメントなど経営に関する知識が最速で身に付きます。OJTでしっかりお教えしますのでご安心ください。
週1日~2日、上長とのミーティングを実施。駐車場運営に慣れてきたら、徐々にコンサルティング営業(法人)をスタート。営業に慣れるまで、提案から契約まで先輩社員が一緒に活動します。

━━━━━━━━━━
駐車場運営(入社後)
━━━━━━━━━━
駐車場の運営責任者として日常の運営・売上・現場管理をお任せします。また、周辺の駐車場や競合他社のマーケティングも行っていきます。ユーザーの声を直に聞けるなど、現場でのマーケティングには営業のヒントが多数あります。

━━━━━━━━━━
コンサルティング営業
━━━━━━━━━━
先輩社員・上司がゼロから営業ノウハウを伝授いたします!まずは、駐車場のオーナーさまへのコンサルティングを実施。日々利用されるお客さまへのサービス改善や周辺施設に対しての営業活動も行います。

■POINT■
低価格と駐車場の質の良さで、成約率が高いことが特徴です。また有人管理駐車場のため、「安心感があり、使いやすい」とユーザーからもご好評をいただいています。

チーム/組織構成
駐車場運営のアルバイト出身、レストランの調理師からの転身、異業界で営業をしていた社員など、配属部署では20代の若手が中心となり活躍しています!
社歴や経験に関わらず、情熱を持って仕事をする人にどんどん仕事を任せる社風のため、中途入社3年目で取締役、新卒入社5年目でグループ会社の社長を務める社員もいるほど!スピード感あるキャリアアップが実現できます。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】知識ゼロから、どこでもいつでも役に立つスキルをつけて成長していきたい方
★未経験者大歓迎★

【 以下のご経験をお持ちの方は優遇いたします 】
■顧客折衝のご経験(法人・個人問わず)
■接客・販売のご経験

【 こんな方が活躍しています 】
■意欲的に業務に取り組める方
■人と接することが好きな方
■成長していきたいという方
■スピード出世を目指したい方
■経営スキルを身に付けたい方

勤務地

東京/大阪の各拠点
※転勤の可能性あり

<東京本部>
東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 新丸の内ビルディング10F

<大阪本部>
大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル

勤務時間

09:00 ~ 18:00(実働8時間、休憩60分)
※水曜日はノー残業デーです。
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員

給与

年俸300万円~400万円(固定残業代を含む)
※経験、能力等を考慮の上、決定します。
※実際の残業時間は、月20時間程です。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず41時間分を、月62,500円~83,333円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給。

★早期のキャリアアップが見込めます★
※実力のある方でしたら、エリア長に1年で上り詰めることも可能です。
■メンバー/担当駐車場の管理
■エリアマネージャー(市町村・区/入社2年目)/エリアの売り上げ管理
■エリア長(2、3区/入社3年目)/エリアの予算管理・運用、社員の雇用など

★その先のキャリアも拓けています★
・日本駐車場開発の管理職・経営幹部へ
・グループ会社に異動し、新規事業の企画・提案へ
・海外営業として、駐車場ビジネスに貢献
・日本駐車場開発で新規ビジネスを開拓

■昇給
年2回
※1年に2回、目標を連続で達成すると昇給します。

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
年収450万円(31歳/勤務3年/販売・サービス業)
年収550万円(32歳/勤務5年/金融営業経験者)
年収600万円(34歳/勤務3年/不動産業界営業経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■確定拠出年金制度
■従業員持株会
■研修制度
■社内旅行 (過去にはハワイ、サイパン、ラスベガス、オーストラリア、プーケット、グアム、中国など)

休日・休暇

<年間休日>
117日

<休日・休暇>
■週休二日制
★週休2日制の場合、(土日)※業務により休日が月9日以上のお休みになる場合があります。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後付与、10日~20日)

仕事の流れ(一例)

▼HPからのお問い合わせや既存のオーナーさまからの反響などから営業活動がスタート
▼オーナーさまと連絡をとり、駐車場に関して抱えているお悩みをヒアリング
▼対象物件の現地調査を行ない駐車場利用状況を確認。あわせて周辺の駐車場の稼働状況を調査
▼提案内容にご納得をいただけたらご契約
▼売上管理(物件管理・運営)

■POINT■
慣れてきたら、営業アプローチ方法やスケジュールなどを一任します。自由度が高く営業活動に取り組めるので、組織に縛られすぎず、自分らしい提案が実施できます。

景気に左右されない強いビジネスを展開

月極、時間貸し双方のソリューションを保有している当社。月極利用から発生する売上が5割超のため、収益が非常に安定しています。
不景気時にはオフィスビルの空室率が高まるため、月極駐車場のサブリース運営の機会が増大し同社するなど、ビジネスにとっての追い風も。

現在当社が運営しているビルは約1,170棟に上りますが、日本全国には規模に応じて駐車場の設置を義務付けられている施設が7万棟以上あります。これは未だ未開拓のアプローチ先があるということ。当社が手掛けている事業は、極めて成長性のあるものなのです。


出典:doda求人情報(2020/8/31〜2020/9/27)

日本駐車場開発 株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。