株式会社聚楽
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社聚楽の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社聚楽の 募集が終了した求人
キッチンスタッフ(オープニングスタッフ/未経験歓迎)
- 正社員
- 転勤なし
ホテルの中にあるレストランのスタッフ。調理業務から接客業務などをお任せします。
具体的な仕事内容
●未経験の方には…
接客や配膳、レジなどの簡単なホール業務からスタート。
また、パンのトッピングや皿への盛り付け、揚げ物など、
朝食や昼食の調理補助もお任せします。
実践を通して徐々にできることを広げていきましょう。
●経験者には…
調理業務や接客業務にプラスして、
食材の発注やスタッフのシフト作成などの
店舗の運営に関わる業務をお願いします。
【手厚い研修をご用意】
ホテルの開業は、来年の4月予定です。
入社は2021年1月を予定しております。
イチから知識やスキルを学び、
4月から所属する職場で活躍することを目標に頑張りましょう!
【スキルアップができる環境】
業務に関する資格を会社負担で取得可能です。
例えば…
●調理士免許
●ソムリエ資格
●レストランサービス技能士 など
合格をした際には、祝い金もあるので
キッチンスタッフとしてどんどんと腕を磨いてください◎
チーム/組織構成
20代~50代と幅広い年齢層の方が活躍しています。
ホテルのホールスタッフのため、気遣いがうまく丁寧に教えてくれる方ばかりです。
分からないことがあれば、しっかりと教えてくれます。
来年の4月には、新しい仲間とレストランの職場環境を作っていくことになります。
配属先で学んだスキルや経験など、しっかりと発揮できるようにしましょう。
【未経験歓迎!経験者もOK!】ホテルや飲食業に興味をお持ちの方、新しい環境でチャレンジしたい方
《業界・業種未経験大歓迎!》
【必須条件】
●高卒以上
【活かせるスキル経験】
●飲食店で働いたことがある方
●ホテル業界で働いていた方
●接客業をしていた方
【こんな方歓迎します!】
●人をおもてなしするのが好き
●食に対して興味がある
●安定した経営基盤がある企業で働きたい
●将来のことを考えられる企業で働きたい
●将来独立するために店舗運営を学びたい
●コミュニケーションを大切にしたい
<新規開業のホテル>
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-1
1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総所定労働時間 172時間)
シフト例
・5:00~14:00(休憩1時間)
・11:00~20:00(休憩1時間)
※1日8時間
※店舗により異なります
※残業代全額支給
※月の残業時間は5h以内
■平均残業時間
5時間
正社員
試用期間6ヵ月
※労働条件は本採用と同じです
月給18万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮の上、決定します
※時間外手当は別途支給します
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(3月)
■入社時の想定年収
年収260万円
※残業5h程度の場合(月給18万円以上+各種手当+賞与年2回)
■社員の年収例
270万円/入社2年目※残業5h程度の場合(月給20万円+各種手当+賞与年2回)
340万円/入社5年目※残業5h程度の場合(月給25万円+各種手当+賞与年2回)
400万円/入社8年目※残業5h程度の場合(月給30万円+各種手当+賞与年2回)
●社会保険完備
●交通費支給(月5万円まで)
●財形貯蓄制度
●時短勤務制度
●社員割引制度 (直営ホテル・飲食店が対象)
●住宅手当(月6000~1万円※規定あり)
●家族手当(月4000~2万7000円※規定あり)
●退職金制度
●制服貸与
●食事補助あり
<休日・休暇>
月9日(シフト制)※2月のみ8日
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年後10日付与
■産前・産後休暇
株式会社聚楽の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)