株式会社イジカンサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社イジカンサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社イジカンサービスの 募集が終了した求人
医療知識ゼロから始めるルート営業/毎年昇給/残業20h以内
- 正社員
- 転勤なし
【業界未経験大歓迎】医療機械や、医療消耗品の代理店ルート営業をお任せします。
具体的な仕事内容
病院で使われる医療機械や、医療消耗品(マスク・グローブ・ガウン・タオル・アルコールスプレー、体温計)などの代理店ルート営業をメインに、一部新規顧客の開拓もお任せいたします。
――――――
具体的には…
――――――
同友会グループとして長くお付き合いのあるお取引先様(病院・クリニック・老人ホーム)の先生や看護師さんから「こんな症例に合わせてこんな機械がほしい」「この在庫がほしい」などを定期的にヒアリングし、その情報を、メーカー担当の方に伝達します。
商品がメーカーから病院近くの宅配センターに納品されたら車で病院に搬入するところまでがお仕事です。
競合もなく、先生や看護師さん、メーカーさんとのつながりを大切に、「こんなことで困ってないか」と先回りの提案などもできるので、やりがいをもって仕事に取り組むことができます。
――――――
1日の流れ
――――――
09:00 出勤、スケジュールの確認
10:00 事務所を出発、病院まわり
12:00 お昼休憩
13:00 病院まわり
17:00 帰社 PC作業
17:45 退社
※1日2~3件病院まわりを行っています。既存顧客は一人あたり約20社で、月1~2社の新規開拓を目標にしています。
★入社後について
病院への納品業務などは1カ月ほどで覚えられる内容です。一人で不安なくできるようになるまで、2~3カ月は先輩と一緒に同行し、丁寧に教えてもらえる環境ですのでご安心ください。
★新規事業について
既存事業が好調なため、事業拡大も視野にいれていての増員です。
例えば、既存のお客様からの声や「こんなサービスがあったら」という案を企画してカタチにできる環境なので、チャレンジしたい方や興味のある方も大歓迎です。
チーム/組織構成
営業メンバーは現在3名。入社8年目、10年目と、中途入社2年目の男性です。
事務所には営業をフォローしてくれる事務の女性もいます。
Q:部署の雰囲気は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少人数の部署ということもあり家族のような職場です。
何でも遠慮なく質問できる風通しのよい雰囲気が好きですね。
(入社2年目/営業)
【高卒以上・業種未経験歓迎】営業経験のある方・普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<必須条件>
◆営業経験のある方(業種不問)
◆普通運転免許(AT限定可)
<こんな方におすすめです>
◆相手の状況を把握して先回りした提案ができる方
◆新しい企画などの案を考え、形にしていくことに興味のある方
◆きちんとキャリアアップ・給与アップしていきたい方
<転勤なし>
■本社:東京都文京区白山1-21-6
9:00~17:45(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間3カ月
定年60歳/65歳まで再雇用あり
月給25万円以上+残業代(別途残額支給)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(月7,000~27,000円)
■家族手当
■交通費(実費支給)
■賞与
年2回
(過去実績計3.6カ月分)
■昇給
年1回
※実績として毎年昇給しています。入社後しっかり収入を上げていくことが可能です。
■入社時の想定年収
年収385万円
~
■社員の年収例
◆年収 406万5,000円(28歳/入社1年目)
◆年収 418万円(32歳/入社4年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■産休・育児休暇制度(取得実績あり)
■互助会制度
■再雇用制度
■グループ職員の健康管理(職員健診の項目充実など)
■退職金制度(勤続3年以上)
■職員表彰制度
■研修制度充実(階層別研修、社外研修など)
■住宅手当(月7,000~27,000円)
■家族手当(配偶者:月1万5,000円/子供一人:月3,000円~6,000円)
■食事手当(1日80円)
■資格取得支援制度あり
■慶弔金制度(結婚・出産など)
■社内イベント
同友会グループで年に2~3回イベントがあります。
懇親会としてボーリング、ゴルフ、飲み会が開催されるなど、グループ内でのコミュニケーションも取ることができます。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日、祝日休み ※4週8休/日曜・祝日以外の月4日のお休みを、土曜にあてています。
◆冬季休暇(3日)
◆年末年始休暇(4日)
◆有給休暇(入社時4日、半年後10日付与)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇(実績あり)
◆育児休暇(実績あり)
◆育児短時間勤務制