マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社かがやき

学習塾・予備校・専門学校

神奈川県川崎市多摩区宿河原2-16-232号

有限会社かがやきの過去求人・中途採用情報

有限会社かがやきの 募集が終了した求人

未経験OK!子供の心を育てる幼児インストラクター

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

子どもの心を育てるインストラクタースタッフ☆
具体的な仕事内容
七田式教育のインストラクターとして、0~12歳の子供達に七田式教育のレッスンをおこなっていただきます。
1クラスは最大6人と少人数なので、子供一人一人と向き合えます◎
また、受付業務(レッスンの振り替えや体験、電話対応)などもおこなっていただきます。

■□■レッスンのコースは全部で5種類!■□■

◇七田式幼児教育コース◇
イメージ、記憶力トレーニング等、七田式教育60年のノウハウが詰め込まれたコース。
◇七田式幼児英語コース◇
フラッシュカードによる語彙のインプットや発音練習を行います。
◇七田式脳育運動コース◇
脳科学に即した運動でトランポリンなどの遊具も利用しながら吸収力、インプットの質の向上をはかります。
◇七田式音楽コース
絶対音感やリズム感、創作力、歌唱力などセンスの基礎を作ります。
◇小学生コース◇
大きく環境が変わっていく小学生。成長に合わせて“脳の働き”に合った効率的な学び方を提供します。

■□■4教室同時募集!■□■

東京の成城と下北沢に2教室、神奈川の登戸と宮前平に2教室と計4教室を運営しています。
七田式教室の中でもコースの数が多く、全コースに対応しているのは東日本ではこの4教室だけ!様々なスキルや経験を身につけられること間違いなし◎

※入社後の職種変更ありません

チーム/組織構成
女性管理職で活躍されている方など、
■□■幅広い世代のメンバーが活躍中!■□■

20代~40代まで幅広く活躍いただける環境です◎
女性管理職で活躍されている方など、女性が多いこともあり、時短勤務や、育休積極取得など、働きやすい環境づくりに会社全体で取り組んでいます!

対象となる方

未経験・無資格OK!「子どもが好き」その気持ちを伝えてください♪
<未経験・無資格の方も歓迎!>
■短大・専門卒以上
■職種未経験歓迎◎
■業種未経験歓迎◎

~こんな方は歓迎します~
★子供が好きな方
☆幼児教育に関わってみたい方
★ブランクがあるけどもう一度幼児教育に携わりたい方
☆七田式教育に興味がある方

勤務地

下北沢・成城学園前・宮前平・登戸の4教室の中から希望、適性に合わせて配属となります。

○東京都
【下北沢教室】
東京都世田谷区北沢2丁目25-7 T&Tビル2C
京王井の頭線、小田急線「下北沢駅」徒歩2分

【成城学園前教室】
東京都世田谷区成城6-4-15 モアイ成城ビル2F  
小田急線「成城学園前駅」から徒歩1分

○神奈川県
【宮前平教室】
神奈川県川崎市宮前区馬絹1-1-12 エイブル宮前平1F
東急田園都市線 「宮前平駅」 徒歩4分

【登戸教室】
神奈川県川崎市多摩区登戸1737番地ハーベストヒル2F  
小田急線「向ヶ丘遊園駅」 徒歩4分

※4教室の中で代講レッスンをもって頂くこともあります。

勤務時間

【月曜日~金曜日】
9:15~18:15 (お昼休憩1時間/実働8時間)

【土曜日・日曜日】
7:30~18:00の間で実働8時間(お昼休憩1時間)
例1)7:30~16:30(お昼休憩1時間)
例2)9:00~18:00(お昼休憩1時間)

※教室ごとにお休みの曜日が異なります。
■平均残業時間
3時間

会社全体で残業がなくなるよう努めています♪

雇用形態

正社員
※試用期間3か月

給与

月給23万円以上

※経験・能力を考慮して月給額を決定します。
※上記金額には、残業代は含まれていません。
残業が発生した場合別途残業代を支給いたします。
(1672円×残業時間)

■賞与
年2回
※入社1年目は1回となります。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収310万円

■社員の年収例
1年目:年収310万円(基本給23万円+ボーナス1回+残業代+賞与)
3年目:年収360万円(基本給+ボーナス2回+能力手当+残業代+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇昇給年1回
◇交通費全額支給
◇賞与年2回(入社後1年目は1回)
◇退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
固定休(教室ごとにお休みの曜日が異なります)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
イベントが少ない時期にまとめて5日以上の連続休暇取得可能◎
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇

子供の成長を間近で感じられる☆

子どもひとりひとりが成長していく姿をすぐそばで見られることが何よりの喜び♪

例えば・・・

0歳児の男の子。
通い始めて2週間、なかなか積み木で遊べませんでした。それが4週目には何個も積み上げることができるように♪

また、4歳の女の子は発表会へ向けて絵本の暗記を頑張っていました。
なかなか覚えられなくて苦労していましたが、当日には見事暗記してハキハキとした声で披露する姿を見ることができました♪

できることが増えていく瞬間、そしてそのときの子どもたちの嬉しそうな笑顔を見ることができたときの感動はひとしおです♪

未経験チャレンジ&資格取得を全力応援☆

研修step1☆
先輩インストラクターの指導で七田式教育の考え方や教材の説明など座学で基本的なスキルを身につけます。

研修step2☆
本社でインストラクターの認定講座を受け、資格を取るためのテストを受けます。
手に職つけたい方にはぴったりの研修体制です♪

研修step3☆
テストに合格したらいよいよ教室にてモニターレッスン♪
先輩の前でレッスンを行い、OKをもらえたら独り立ち!
独り立ちまでの目安はおおよそ3ヶ月~半年ほど。
その期間教室全体でサポートするのでご安心ください◎

独り立ち後も定期的にフォローアップの研修があるので、ご自身のスキルアップをサポートし続けます♪

身につけた知識は子育てにも生かせる♪

◎認めてほめて愛して育てる
◎自ら学び、考え、生きる力を育てる
◎人への思いやりを大切にする心を育てる

『子供が本来持つ能力を引き出して高める』という考え方で展開される七田式の教育方法は世界でも注目を集めている教育方針です。
そんな七田式教育の教室で働く先輩スタッフはみんな教育に対する知識が豊富!
教育に対する考え方のほか、幼児教育に関する様々な知識を働きながら身につけることができます♪
ここで身につけた知識は子育てでも活かせること間違いなし!


出典:doda求人情報(2020/8/31〜2020/12/20)

有限会社かがやきの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。