株式会社デューイテクニカル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社デューイテクニカルの過去求人・中途採用情報
株式会社デューイテクニカルの 募集が終了した求人
信号機設置技術スタッフ/経験ゼロから市場価値の高い技術者へ
- 正社員
信号機などの交通安全設備機器の販売・設置・メンテナンスおよび、施工管理業務
具体的な仕事内容
◇交通インフラに不可欠な信号機や各種交通安全設備機器の販売・設置、
メンテナンスなど業務をお任せします。
工事エリアは、京都・滋賀が中心です。
【具体的には】
■信号機の設置・メンテナンス・施工管理・販売
■交通道路情報表示板、その他交通安全施設などの設備保守管理
■電気設備の設置
■上記の設置・メンテナンスに伴う電気配線工事の施工および、施工管理
■各種保守管理
■機器の販売・書類作成業務など
◇ 「経験ゼロ」から「手に職」 ◇
……………………………………………
入社後は平均3カ月の導入研修、各部署ローテーション研修を実施。また、ひとつの現場は必ず2~4名のチームで取り組むため、つねに先輩がフォロー。だから、未経験の方も安心してスタートできます。最初は施工スタッフとして自ら手を動かしますが、技術を身につけ、施工管理の資格を取得すれば、現場を仕切るマネージャー職として、作業員を指示したりする立場で活躍できます。
◇ 交通インフラの円滑化に貢献 ◇
……………………………………………
現場には警備スタッフも帯同するので、安全かつ安心して作業に取り組めます。暮らしに欠かせないインフラ設備の正常稼働を担うことで、通行者やドライバーの安全を守り、地域貢献にもつながるというやりがいを実感できる仕事です。
チーム/組織構成
20代の若手から60代のベテランまで、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。異業界、異職種からのチャレンジも多数!お互いに助け合う風土なので、メンバー同士の仲の良さは抜群です。
【学歴・経験不問】業界・職種未経験者・第二新卒者歓迎/フリーターの方もぜひご応募ください!
◆意欲と人柄重視の採用です。
これまで社会人経験がないという方も歓迎いたします。
※経験のある方は優遇
◎以下のタイプを歓迎します。
■将来のことを考え、しっかりと手に職をつけたい方
■技術を身につけて、生活を安定させたい方
関西事業本部:京都府久世郡久御山町森中内116-1 DTⅢbldg.,2nd fl.
※車・バイク・自転車通勤OK
【アクセス】
・京阪本線「淀駅」より車で11分
・近鉄京都線「向島駅」・京阪本線「中書島駅」・近鉄京都線「小倉駅」より車で12分
・京都京阪バス・「まちの駅イオン久御山店バス停」より徒歩20分
8:00~17:30(実働8時間、休憩90分)
※現場により、勤務時間帯に変動あり
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与は、日給1万円以上)
■想定年収350万円~(完全未経験スタート)
・月給21万5000円以上(一律職務手当含む)
※上記は完全な未経験者のスタート額となります。
経験・年齢等を考慮のうえ、決定します。
※試用期間中の給与は、日給1万円以上
■賞与
年2~3回(前年度実績4.09カ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
※未経験者の想定年収となります
■社員の年収例
年収500万円/20代後半・勤続5年/月給36万円/現場施工(未経験スタート)
年収800万円/30代前半・勤続10年/月給58万円/班長(未経験スタート)
年収550万円/40代後半・勤続2年/月給34万円/現場管理(未経験スタート)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限2万円/月)
■独身寮完備(男性従業員に限る)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■各種研修制度(ジョブローテーションあり)
■技能手当(5000円~1万円/月)
■資格・講習手当(1000円~/月)
※別途、資格取得時1万~5万円の商品券を参考書代として1回のみ支給
■出張手当(実費+1泊につき3000円を前払い)
■扶養手当(8000円~/月)
■役職手当(3万円~/月)
■制服貸与(熱中症対策として空調服や冷感タオルも支給)
■自社製造ヘルメット専用フェイスガード支給(コロナ対策)
■社員旅行、各種イベントあり
■健康診断(40歳以上の社員は会社負担で毎年人間ドック受診)
※その他、提携する障害者施設が製造する洋菓子を社員に無償提供
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
※会社カレンダーによる/土曜不定期休
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※入社半年後から10日間取得可能
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり