マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社平山

人材派遣

東京都港区港南1-8-40A-PLACE品川6F

株式会社平山の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社平山の 募集が終了した求人

バックオフィス(総務)/年休124日/残業月10時間程度

  • 正社員
仕事内容

バックオフィス(総務)に関する業務をお任せします ★今までの経験を活かし、即戦力としてお迎えします。
具体的な仕事内容
会社組織全体を支えるバックオフィス。
常に成長を目指し、変化を続ける当社にとって
とても重要なポジションです。

業務範囲は多岐に渡りますが、
社内の部署の垣根を越えて
人をサポートする歓びを感じられる仕事です。

幅広い業務範囲の中から、
あなたの適性や経験が生きる業務をお任せします。

【具体的な業務例】
◆各種会議・社内イベントの企画運営
◆官公庁対応
◆社会保険手続き
◆労務問題対応
◆株主総会
◆規定改廃
◆登記・契約書管理
◆設備管理・経費支払手続き
◆障がい者の雇用管理 など

【会社の成長を支える仕事】

IoT導入の提案やAIを活用したサービスなど
新しい働き方を提案する取り組みをスタートしている当社。
国内だけでなく、東南アジア各国へと拡大・成長する
当社の組織を、中心となって支えてください。

チーム/組織構成
【バックオフィス】
40代男性:2名
20代男性:1名
20代女性:1名

バックオフィスへの配属となります。

JASDAQ上場企業グループの一員として
事業拡大に取り組む当社では本社機能の強化がテーマ。
バックオフィスの業務経験が活かせるポジションです!

■組織名称:本社 バックオフィスに配属

対象となる方

バックオフィス(総務)としての経験がある方なら業種経験不問/学歴不問
【必須条件】
◎積極的にコミュニケーションが取れる方
◎業種を問わず、バックオフィス(総務)として実務経験がある方
※経験年数は問いません
◎基本的なPC操作(Excel・Word)ができる方

【歓迎条件】
◎第一種衛生管理者、社会保険労務士等の資格保有者
◎企業法務の知識をお持ちの方(資格不問)
◎チームで仕事を進めるのが好きな方

勤務地

【東京本社】
東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川6F 
 
◎U・Iターン歓迎

☆勤務場所は品川駅から徒歩圏内の好立地。
周りはオフィス街で、おしゃれな飲食店もたくさんあります。

午前中にしっかりと仕事を片付けて、
ランチは近くのおしゃれなお店で
美味しいものを食べながら、ホッと息抜き。
そんな理想的なワークスタイルを叶えることだってできますよ。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間は2カ月です。
※試用期間中の待遇に変更はありません

給与

月給23万円~32万円

★給与・待遇は経験・能力等を考慮のうえ決定
★残業代は別途支給

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆通勤手当
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆ギフト券支給(在籍期間や誕生日など)
◆永年勤続表彰(金一封)
◆従業員持株会制度
◆改善提案(経費削減)※規定あり
◆資格・技能取得支援制度
◆階層別研修

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇 
(4日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 

社員を支える教育プログラムと研修システム

社内教育や社員支援制度にも力を入れる当社では
多彩な教育プログラムや研修システムを実践しています。
こうした制度づくりも、バックオフィスの重要な役割です。

■資格・技能取得支援制度
従業員のキャリアアップのために、
製造業で働く上で必要な・役立つ資格の取得を支援します。

■レゴ研修
製造業に不可欠な作業手順書の必要性を
レゴを使って学べるオリジナル研修制度。
モノづくりの基本的な考え方を学びます。

■実地研修
職位や職能によって必要な知識や能力は異なります。
当社では雇用形態に関わらず、全従業員を対象として階層別に研修を実施。
ポジションに応じたスキルアップを図っています。


出典:doda求人情報(2020/9/10〜2020/12/2)

株式会社平山の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。