マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社吉田石油

石油・資源

茨城県水戸市笠原町1502

株式会社吉田石油の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 10件あります!

株式会社吉田石油の 募集が終了した求人

(管理職候補)WEB面接OK!石油・オイル関連商品の法人営業

  • 正社員
仕事内容

《石油製品の法人営業》高い知名度による「売りやすさ」は抜群!/既存のお客様がメイン
具体的な仕事内容
<扱う商品は?>
・燃料
 (ガソリン・軽油・灯油・重油)
・潤滑油
 (工業用・自動車用・食品機械用・グリース)
・その他
 (油吸着マット・スプレータイプ化成品) など

<お客様は?>
・国県市町村
・工場
・病院
・農業法人
・運送業者
など、既にお取引のあるお客様や新規のお客様に
営業していきます。

<入社後の流れ>
入社後まずは、商品知識や提案方法などを
覚えていただきます。
その後先輩に同行し、
客先で要望や課題を丁寧にヒヤリング。
先輩・上司に相談しながら
成長していきましょう。

慣れてきたら、既存顧客のフォローに加えて、
新規開拓にもチャレンジしてください。

チーム/組織構成
毎年社長自ら職場を巡回し、個別面談を実施。
社員一人ひとりの声に耳を傾け、
社員の成長やより良い環境づくりを支援します。

対象となる方

経験の浅い方、ブランクのある方も歓迎!業界経験、石油製品の知識は不問です!
【応募条件】
・高卒以上
・要普免(AT限定可)
・営業経験(業種未経験歓迎、年数不問)
・基本的なPCスキル
※入社後に危険物取扱免許を
 取得していただきます。

【こんな方、歓迎!】
・経験やスキルを生かしたい方
・顧客満足を追求できる方
・新しい情報や知識を吸収できる方
・チームワークを大切にできる方

勤務地

\U・Iターン歓迎!/
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町1502
※遠方からの応募も歓迎!(借上社宅制度有)
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)

雇用形態

正社員

給与

月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮の上、
 当社規定により優遇します。
※3ヶ月試用期間有(給与変更無)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
退職金(確定給付年金)
社員旅行(海外/3年に1回)
社宅(当社社宅規定による)
葵リゾートクラブ法人会員(会員制保養所)など
健康診断
オフィス内禁煙・分煙
家族手当
通勤手当
資格手当
職務手当

休日・休暇

<年間休日>
118日
※2020年度

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土曜日、日曜日
■祝日休み
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■創立記念日
■特別休暇

茨城を代表する、老舗企業の強み

法人企業様向けに燃料や潤滑油などの
石油製品を提供している直売部は、
当社の主力事業。例えば製造業にとって、
工場の機械を動かす潤滑油は
なくてはならない存在です。

お客様企業の製品を
街中やテレビで見掛けたりすると、
私たちが「ものづくり日本」の
一翼を担っている誇りを感じます!

また、保養所を利用できたり、
海外旅行に行けたりと、
グループ企業ならではの
充実した福利厚生や環境も魅力


出典:doda求人情報(2020/9/10〜2021/1/6)

株式会社吉田石油の 募集している求人

全10件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。