株式会社アスカコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アスカコーポレーションの過去求人・中途採用情報
株式会社アスカコーポレーションの 募集が終了した求人
化粧品メーカーの社内SE/月8日以上休/博多駅から徒歩圏内
- 正社員
社内業務システムの開発や保守・運用、改修、機能追加など。ゆくゆくは新システムの導入もお願いします!
具体的な仕事内容
まずは既存システムの改修や機能追加、運用などを
中心にお任せいたします。
★今後当社では、次の10年、20年に向けて
社内システムの刷新を行っていく予定です。
顧客データのクラウド化など、
新規システムの導入にも積極的に
携わっていただけることを期待しています!
■お任せする業務一例
━━━━━━━━━━━━━━━
◎社内業務システムの保守・運用、改修、機能追加
(担当システム一例/顧客データ管理、受発注管理、
商品や決算データ管理、在庫管理など)
◎新ツールやシステム導入の検証、導入、改善
◎システム不具合などの問合せ対応 など
★Webサイトの開発経験がある方は、
通販・ECサイトの構築、制作にも
携わることが可能です!
実際、経験がなかったメンバーも、
勉強をしながら新しいことにチャレンジしています。
■エンドユーザーと直接対話する
━━━━━━━━━━━━━━━
エンドユーザーである社員と
直接意見を交換しながらプロジェクトを進めています。
直近では、コールセンターが使用する
業務システムの改善のために、
現場社員と何度も会話を重ねました。
実際に「商品カテゴリー別に分けて表示できたら
お客様に案内しやすい」という
現場の声を形にすることができました。
エンドユーザーと一緒に、本当に求められている
システムをつくり上げる面白さを感じられるでしょう。
チーム/組織構成
社内SEのメンバーは現在4名。
何かプロジェクトで問題が発生した場合は、
自分が担当している、していないに関わらず
サポートし合うことが当たり前の社風です!
相談なども頻繁に行っている和やかな雰囲気ですので、
きっとあなたもすぐに慣れていただけると思います。
開発環境
C#/java/PHP/Deiphi/Oracle
【学歴不問】SE、またはPGとして実務経験をお持ちの方(業界や言語不問)
■必須スキル
━━━━━━━━━━━━━━━
◎SQL文の読み・書きができる方
◎プログラミングの業務経験をお持ちの方
※上記スキルをお持ちの方であれば、
社内SEの経験がない方も大歓迎です。
■以下の経験がある方はスキルを活かせます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎業務系または、Web系システムの開発経験(経験年数・開発言語不問)
■このような方を歓迎します
━━━━━━━━━━━━━━━
◎エンドユーザーと直接関わりたい
◎自分のアイデアをカタチにしたい
◎新しい領域を学び、スキルを広げたい
【転勤なし】福岡県福岡市博多区祇園町 2-35 プレスト博多祇園ビル5階
【U・Iターン歓迎】
<アクセス>
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から徒歩2分
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20~40時間ほど。
正社員
試用期間3ヵ月
※期間中も給与や待遇に変更はありません。
年俸300万円以上(固定残業代含む)
※1/12を月々支給。
※年齢や経験を考慮の上、決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万5000円以上支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上※経験やスキルを考慮し、決定します。
■社員の年収例
年収500万円(入社4年目)
年収800万円(入社10年目)
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限/月1万5000円※当社規定による)
■住宅手当(上限/月1万5000円※当社規定による)
■職能手当
■報奨金制度
■社員割引制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率は70%以上!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇