サンデーペイント株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
サンデーペイント株式会社の過去求人・中途採用情報
サンデーペイント株式会社の 募集が終了した求人
家庭用塗料の開発研究者/未経験歓迎の若手育成枠/年休125日
- 正社員
【設立54年の安定塗料メーカー】<東証一部上場グループ>塗料を研究し、創る仕事★未経験歓迎/資格不問
具体的な仕事内容
◎塗料開発未経験OKの「若手育成枠」です
◎自社製品(主に家庭用塗料)の研究や実験、新商品の開発などをお任せします
【扱う商品】
DIYに役立つ木材用のカラーステインや工作用の塗料、工場などで使われるラッカースプレー、各種補修用塗料等、色や内容量などのバリエーションを含めると2000種類以上!
⇒中でも、亜鉛メッキスプレーや、ラッカースプレー、2液スプレーといった、スプレー塗料は当社の主力商品です。
━━
★入社後すぐは…
━━
まずは、ベテランの部長が1対1で塗料の基礎知識からレクチャーします。
基礎を学んだら、約半年かけて、塗料の作り方、塗装の方法、塗料の試験の仕方…と段階を踏んで教えます。
イチから100まで、ゆっくり丁寧に教えますので、焦らず少しずつ知識を深めましょう。
━━
★ゆくゆくは…
━━
ある程度慣れてきたら、実験のレポートなどからお任せします。
あなたの知識に合わせて柔軟に対応するのでご安心ください。
また、営業担当より「この商品の強みを裏付けるデータがほしい」という声をもらうことも。
そんな時は、他社製品との違いを数値で示すための実験を行います。
もちろん、顧客需要を叶えるオリジナル塗料の開発も行います。
<具体的には>
□塗料の研究・実験
□研究結果のレポート作成
□新製品の開発 など
━━
★たとえば、こんな開発ができます
━━
<水の中で塗れる塗料…?>
たとえば、親会社である大日本塗料では「水中でも使える塗料が欲しい」そんな声にこたえて誕生した製品も。
かつては「夢のまた夢」とまで言われていましたが、実はすでに実現しているんです。
このケースの場合、家庭用塗料を専門にする当社の研究開発スタッフは、
「これを家庭用にするにはどうすれば良いか?」というネクストステップに進みます。
「今までなかったもの」を生み出すことができるのがこの仕事の面白さです!
チーム/組織構成
配属先となる名古屋営業所(小牧市)では、営業3名、研究員2名が活躍しています。
【お取引先】
商社やホームセンター、町の販売店、工務店、モノづくりを行う工場などが中心。
近年はECショップとのお取引も多く、安定的に売り上げを伸ばしています。
■定着率:離職率5%以下(ここ数年の離職者なし)
【経験不問/学歴不問】<35歳以下の方>★化学に興味がある方や、化学系の専攻卒の方は特に歓迎します
職務経験は一切問いません。
「研究開発の分野で活躍したい」という意欲があれば未経験の方も大歓迎です。
【こんな方なら楽しく働ける仕事です】
□化学に興味がある
□化学系の学科を専攻していたので知識を活かしたい
□身近な商品の開発に携わりたい
□安定企業で安心して知識を重ね、長く働きたい
□仲間思いの社員に囲まれて働きたい
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【愛知県小牧市】◎車通勤OK
■サンデーペイント株式会社 名古屋営業所
愛知県小牧市三ッ淵字西ノ門878 大日本塗料(株)内
<アクセス>
・名古屋鉄道「石仏駅」より徒歩20分
・名古屋鉄道「岩倉駅」よりバス10分
・「小牧インター」より車で10分(車通勤OK/駐車場完備)
◆8:30~17:00(休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以内(ほとんどの先輩が定時退社しています)
正社員
◎試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変更はありません)
【賞与昨年度実績4ヶ月分】
◎大卒以上の場合:月給21万700円~+賞与年2回+各種手当
◎上記以外の場合:月給20万1700円~+賞与年2回+各種手当
<年収例>
入社2年目/年収350万円(月給22万円+賞与)
入社5年目/年収420万円(月給26万円+賞与)
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績計4ヵ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~400万円
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外勤務手当
■住宅手当 ※世帯主のみ(独身者:月7500円/配偶者有:月1万5000円)
■家族手当 ※扶養している配偶者と、大学生までの子
■退職金制度(勤続1年以上の方が対象)
■企業年金基金
■確定拠出年金
■歓送迎会、暑気払い等社内イベントあり ※現在はコロナ対策により自粛中
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)、祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■リフレッシュ休暇
※5日以上の連続休暇取得OK
【有休がとりやすい風土です】
有給は1人あたり年間平均10日以上取得しています。
20日の有給を使い切る社員もいるなど、社員のリフレッシュの機会を優先する社風です。