三井物産フォーサイト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井物産フォーサイト株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
三井物産フォーサイト株式会社の 募集が終了した求人
施設管理/残業ほぼなし/シフトゆったり/資格登録手当支給
- 契約社員
- 転勤なし
大型複合施設(東京)/地域病院(神奈川)いずれかの設備管理 ★有資格者なら実務未経験者も歓迎★
具体的な仕事内容
施設内に常駐し、電気・空調・ボイラー・給排水・消防などの設備を管理。大型複合施設/地域病院の安全性・快適性を24時間体制で支えます。
______
具体的に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■中央監視室での監視業務
■施設内の巡回点検・記録
■トラブル発生時の一時対応・軽微な修繕(水道のパッキン交換など)
■協力業者の管理(打合せ、日程調整、作業の立会いなど)
■テナントやオーナーとの調整業務(工事や点検時など)
■報告書の作成 など
______
入社後は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
簡単な業務から徐々に業務に慣れていただきます。それぞれの勤務地に経験豊富な技術者がいるので、知識・スキルを身につけながら業務領域を広げることができます。
______
勤務体系
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24時間体制で月4~5回宿直を担当しますが、明け休みもしっかりあるので無理なく働けます。残業もほぼなく、メリハリのある働き方ができます。
チーム/組織構成
※各施設の特徴は<取材レポート>をご覧ください。
【高卒以上】設備関連の有資格者、もしくは実務経験をお持ちの方
■大型商業施設(Dタワー豊洲)
<必須>
・設備管理の実務経験
<下記の資格が活かせます>
第二種電気工事士/2級ボイラー技士/第3種冷凍機械責任者/危険物取扱者乙種4類
→入社後に「防災センター要員講習」を修了、「自衛消防技術認定証」を取得していただきます。
■地域病院(相模原協同病院)
<必須>以下の有資格者 ※実務未経験の方も歓迎※
・2級ボイラー技士
・第二種電気工事士
<下記のご経験が活かせます>
・設備管理の実務経験
・日曜大工が好きな方
■Dタワー豊洲
東京都江東区豊洲6-4-1
<アクセス>
新交通ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩2分
■相模原協同病院
神奈川県相模原市緑区橋本2-8-18
<アクセス>
各線「橋本駅」より徒歩5分
シフト交代制(1カ月単位)
■Dタワー豊洲
09:00~翌09:00(実働16h/休憩4h/仮眠4h)
■相模原協同病院
(1)09:30~18:00(実働7.5h/休憩60分)
(2)09:30~翌10:00(実働16.5h/休憩2h/仮眠6h)※月6~8回程度
※シフトは変更の可能性があります
<宿直明けはしっかり休めます>
宿直の場合【勤務→明け休→公休】のローテーションとなります。しっかり休めるうえ、通勤回数・時間が減るので、特に遠方にお住まいの方に好まれています。
■平均残業時間
10時間
~15時間程度(シフト管理を徹底しており、残業はほぼありません)
契約社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変更はありません)
∟会社規定上、契約社員からのスタートですが、積極的に正社員登用しています。入社1年以内での登用も可能です!
月給25万円~28万円
※年齢・経験・保有資格を考慮の上決定
※時間外労働分は別途支給します
<年収例>
年収約345万円(月給25万円、月の所定労働時間を162時間、宿直勤務を10回とした場合)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■宿直手当(1500円/1回)
■深夜手当
■年末年始手当
■資格登録手当(電験保持者対象)
■入社時の想定年収
年収250万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■正社員登用制度(50歳以下の方、勤怠状況等を考慮し決定します)
■雇止め規定65歳(雇用形態を「時給制パート」へ変更して70歳まで雇用延長可能)
■資格取得支援制度(受験・講習費用全額を会社負担)
■報奨金制度
■各種研修制度
■福利厚生倶楽部(RELO CLUB)
■制服貸与(制服、安全靴)
■敷地内禁煙
■空調完備の控室あり(食事・休憩が可能です)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(法定基準6ヵ月前倒しで入社日に10日付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■ボランティア休暇
■バースデー休暇
※有給休暇とあわせて5日以上の連続休暇OK!
三井物産フォーサイト株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)