マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ビジネス教育訓練所株式会社

研修サービス

宮城県仙台市青葉区愛子中央3-16-2

ビジネス教育訓練所株式会社の過去求人・中途採用情報

ビジネス教育訓練所株式会社の 募集が終了した求人

法人営業/UIJターン歓迎/営業兼講師候補

  • 正社員
仕事内容

企画営業 研修がある時は講師助手として一部サポートをしながら研修内容を覚えてもらいます。
具体的な仕事内容
■募集背景
基盤強化の為、営業力強化、講師力強化を図っております。

■当社の研修
1.合宿訓練 ※1番人気
  合宿という集中できる環境で自分と向き合い、スキルの習得や意識の変革を行います。
2.出張研修
  お客様のニーズに合わせてオーダーメイドで実施します。近年はハラスメント研修やコミュニケーション研修が人気です。
3.講演・セミナー
  お客様の要望に応じて1~2時間の講演を行います。

■研修講師という仕事
研修講師は当社にとって看板のようなものです。お客様から「あの先生にお願いしたい!」と言われるように活躍して頂きます。研修の受講者からも尊敬される存在ですので、日々の自己研鑽も欠かさずに行っております。

■営業という仕事
お客様のかける課題を解決するサポートをしていきます。経営者や教育担当者にとって頼られる相談者です。

■仕事のやりがい
1.人間的な成長
 社会人として、人としてどうあるべきかを常に考える仕事ですので人としての成長スピードは非常に速いです。また、普段から経営層の方々と触れ合う機会が多い為、多様な価値観に触れて刺激が多い仕事です。
2.人の成長が実感できる
 講師として指導する事で目の前の参加者が大きく変化し、職場で活躍していきます。お客様からも感謝され、参加者の仕事や人生に携われる社会貢献度の高い仕事です。
3.仕事以外でも活躍できる
 仕事を通してコミュニケーション能力やスピーチ力、洞察力が身に付きますので、プライベートでも頼られる存在になります。

■お客様の対象エリア等
東日本を中心として日本全国のお客様にご利用頂いております。
企業規模は中小企業から大企業まで様々です。

東北経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
社長との距離が近く、困ったことはすぐに相談できる雰囲気があります。

対象となる方

必須条件:普通自動車免許(AT限定可)
これまでの経験は問いません。成果が出るまで熱意を持って仕事に取り組むことが出来る人を歓迎します。

勤務地

■本社
宮城県仙台市青葉区愛子中央3-16-2
※転勤はありません。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
補足:合宿研修時は6:00~22:00の間で所定労働時間8時間のシフト制になります。

雇用形態

正社員

給与

月給15万円~21万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
職務手当:3万円
住宅(一律)手当:2万円
報奨金:営業成績に基づく

■賞与
年2回
※営業成績に基づく

■昇給
年1回
※昇級月は4月

■入社時の想定年収
年収240万円
~312万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
会社カレンダーによる。研修がない場合は土日祝日が休みです。 4週4休以上の休日は原則守られています。
■年末年始休暇 
(5日)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇 
(当社規定)
■有給休暇 
(6か月所属で10日付与)


出典:doda求人情報(2020/9/21〜2021/3/31)

ビジネス教育訓練所株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。