埼玉日化サービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
埼玉日化サービス株式会社の過去求人・中途採用情報
埼玉日化サービス株式会社の 募集が終了した求人
浄化槽の施工管理/未経験から一生の技術と国家資格取得
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
20代~50代が活躍中!戸建の浄化槽の施工管理など
具体的な仕事内容
◆ご契約いただいているお客様のところに訪問し、浄化槽の入れ替え工事を行ないます。
◆具体的には現場調査、図面作成、役所の申請、現場管理など。
◆訪問場所は、一般家庭が中心です。
◆エリアは主に埼玉県内となります。
◆1人立ちすると、現場へは直行が基本です。
◆移動は基本的に車です(1人1台社用車貸与)
<工事部門>
■浄化槽の施工管理
■月に担当する件数/平均6件程度
■1件の仕事にかかる平均時間/平均4日程度
■担当人数/2人
<当社で取得できる国家資格>
■浄化槽設備士、浄化槽管理士、排水設備工事責任技術者、給水装置工事主任技術者、菅工事施工管理技士、電気工事士
★必要な知識やスキルは、すべて入社後に学べます・
★社員の中には10以上の資格を持つ方も在籍しています。
【入社3か月は先輩と同行して仕事を覚えます】
入社後3か月は研修期間となり、先輩の案件に同行し、業務の流れを覚えていきます。(一人立ちした後も2人で回る場合があります)
経験に合わせ回りやすい案件を担当していきますのでご安心ください!
チーム/組織構成
20代~30代の若手からベテランまで、バランスよく在籍しており和気あいあいとした雰囲気のチーム組織です。新入社員の方もすぐになじめる環境です。
■組織名称:貯水槽/浄化槽の工事部門
学歴・職歴一切不問■未経験歓迎/ゼロから手に職をつけたい方、ぜひご応募ください※要普免
■未経験・フリーター・第二新卒歓迎
■学歴不問
■要普免
※業務に必要な知識は全て入社後にお伝えします。
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
<当社で活躍している人物像>
◆人とコミュニケーションを取るのが好き&得意な方から、黙々と作業をこなす職人タイプまで、様々なタイプが活躍しています。
◆ゼロから手に職を付け、安定した人生を歩んでいきたい方、ぜひご応募ください!お待ちしております。
■本社(さいたま市)
埼玉県さいたま市北区宮原町2-111-8
※U・Iターン歓迎
※車通勤可能/転勤なし
■8:45~17:00
※1年単位の変形労働時間制(週平均40H以内)
正社員
■月給21万1500円以上
※経験・年齢を考慮の上、当社規定に沿って決定します。
★賞与実績は夏・冬・決算賞与の3回!★
業績好調につき、決算賞与連続支給中!
【給与例】
年収460万円/33歳(入社3年目)
内訳:月収30万円(基本給+各種手当)+賞与(年3回)
■賞与
年3回
夏・冬・決算賞与の年3回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~460万円
■社員の年収例
年収例460万円/33歳(入社3年目/月収30万円)
<業界トップクラスの待遇面&福利厚生を揃えています>
【諸手当】
■交通費全額支給
■通勤手当(ガソリン代、駐車場代含む)
■営業手当
■時間外手当(業務命令による)
■役職手当
■夜間待機手当(出動時は時間に応じた出動手当を支給)
など
【福利厚生】
■退職金制度あり
■社会保険完備
■各種研修制度あり
■資格取得支援制度あり
■制服支給
■社用車貸与(通勤利用可)
■社員旅行あり
■各種社内イベントあり
■保養所あり(リゾートマンション) など
<休日・休暇>
月7~9日(シフト制)※日曜、土曜を含む希望日が基本
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(計画年休5日間 100%消化)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
取得実績あり
※5日以上の連続休暇可能
入社後は先輩と一緒に現場に向かい、仕事の流れを覚えるところからスタート。簡単な作業から、徐々に経験を積んでいきましょう。
慣れてきて1人立ち後は資格を身につける必要があります。資格取得には、先輩たちがフォローしますので、資格取得に苦手意識がある方もご安心を。周りのフォロー体制が整っているので、分からないことは何でも聞いてくださいね。
埼玉日化サービス株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)