日鉄物産システム建築株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日鉄物産システム建築株式会社の過去求人・中途採用情報
日鉄物産システム建築株式会社の 募集が終了した求人
システム建築の施工管理/残業1日1~2h/学歴不問
- 正社員
システム建築の施工管理/大手顧客を中心に1450社以上と取引中※案件の掛け持ちなし/現場へ直行直帰
具体的な仕事内容
仕事を円滑に進行するためのスケジュール・進捗管理をお任せ!
コスト管理や図面管理などは別部署で担当。そのため、施工管理業務のみに専念して取り組めます。営業~設計~製造~施工~アフターに至る全プロセスを通じて、合理的かつ効果的な生産を可能とする体制を確立しています。
【入社後の流れ】
入社後は座学研修からスタート!まず最初に“システム建築”を知っていただきます。
◎システム建築とは…
標準化した施工方法により、短工期で高品質の施工を可能にします。主に工場・店舗・倉庫などの施工で、ほとんどの工期が2カ月程度です。
その後、慣れてきたら現場でのOJTで働きながら学んでいただきます。幅広い業務を偏りなく経験していただけるように担当を割り当てます。バランスよくスキルアップを果たすことが可能です!
【仕事のやりやすさ】
原則として案件の掛け持ちはありません。1つの現場に集中できます!
協力会社との関係性は良好。長年の取引を通じ、システム建築を理解している協力業者も多く、仕事はやりやすい環境です。
【案件の特徴】
工場、倉庫、店舗、福祉施設や病院など
※取引先は大手や地場ゼネコンを中心に1450社以上。
【将来のキャリアパス】
人材育成に力を入れており、当社の商品や施工方法を一つひとつ着実に習得することが可能です。
施工管理経験者はもちろん、経験が浅い方でも当社でじっくりキャリアを築いていけます。
具体的には、30項目以上のスキル評価項目に基づき、それぞれに点数をつけます。指導員がいるため、アドバイスも的確です。
その後、一定ラインを超えるとランクが上がります。ランクが上がると担当できる案件の幅が広がっていきます。個々のスキルに見合った案件が任せられ、経験を積むと独り立ちができます。経験があれば、管理職からの採用もあります。その場合、メンバーの管理や案件自体の関係業者との調整をお任せします。
■キャリア例
メンバー→リーダー→チーム長→センター長
※他部署にもチャレンジできるキャリアパスもあります。
チーム/組織構成
■中途入社者50%以上!多数活躍中!
学歴不問/建築業界、建築現場など建築施工管理実務経験者
【必須条件】
建築業界、建築現場などなにかしらの建築施工管理の実務経験をお持ちの方
※前職のご経験により管理職スタートも可能!
【歓迎条件】
・建築会社での現場代理人経験をお持ちの方
・建築士・建築施工管理技士資格(2級以上)
・建築学科卒業者の方
・処遇面だけでなく、働く環境にもこだわりたい方
・積極的にコミュニケーションをとるのが好きな方
・さまざまな場面・環境に柔軟に適応できる方
【U・Iターン歓迎/現場へ直行直帰】
関東エリア(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県)の各現場での勤務
※自宅から現場への通勤が難しい場合は、会社が全額負担で現場近くのウィークリーマンションを手配いたします。
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩1時間)
【プライベートの時間も大切にできる】
現場での仕事が大半を占めますが、残業は多くても1日1~2時間程度。分業を徹底しているため、現場管理者は施工管理に集中することができます。
プライベートの時間を確保し、資格取得に挑戦している社員も多いです。
■平均残業時間
30時間
以内
正社員
月給26万円以上+各種手当+賞与年2回
※別途残業代は全額支給(管理職は除く)
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費全額支給
◆職種手当(施工管理:5万円/月)
◆資格手当(1級建築士・1級建築施工管理技士:1万円/月、2級建築士・2級建築施工管理技士:5千円/月、その他)
■賞与
年2回
※非管理職2.5カ月分/回、管理職3.6カ月分/回※2019年6月・12月実績
■昇給
年1回
※7月
■入社時の想定年収
年収400万円
~750万円
■社員の年収例
年収500万円/26歳/工事管理職/経験2年/中途入社2年目※残業代含めず
年収620万円/40歳/工事管理職/経験5年/中途入社3年目※残業代含めず
年収750万円/44歳/リーダー職/経験8年/中途入社5年目
年収960万円/53歳/部長職/中途入社10年目
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度(当社規定の資格合格時は、テキスト代や試験費用を負担します)
■休日出勤手当(管理職は除く)
■再雇用制度
■自宅から現場への通勤が難しい場合は、会社が全額負担で現場近くのマンスリーマンションを手配いたします
■カフェテリアプラン(飲食・レジャー施設等補助)
<年間休日>
118日
<休日・休暇>
■週休二日制
※原則土・日・祝休み、年に数回土曜出勤日有
■年末年始休暇
※12月29日~1月3日
■GW休暇
■慶弔休暇
■メーデー(5月1日)
■有給休暇
※5日以上の連続休暇取得可能
入社月に応じ最大12日、翌年度より20日
案件と案件の切れ目で見通しが立てやすいので、長く休みが取れます!
■創立記念日(10月1日)
「建築・設備・土木施工管理経験者のためのdoda転職フェア セレクト」
日時:2020年10月18日(日)12:50~17:00
場所:AP東京丸の内(都営三田線「大手町駅」から徒歩約1分より)
詳細は→https://doda.jp/e/fair/#schedule
働き方やキャリアなど、各企業の魅力に合わせたブースエリアを設置。自分の転職軸に合わせた企業を探せるイベントです。
より詳しい仕事内容や会社の雰囲気など、直接ご説明いたします。
※入場無料・入退場自由・履歴書不要・服装自由
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめ、ご了承ください。