株式会社ギブ・スパイラル・ジャパン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ギブ・スパイラル・ジャパンの過去求人・中途採用情報
株式会社ギブ・スパイラル・ジャパンの 募集が終了した求人
コンサルティング営業/30代が多数活躍/飛込み・テレアポなし
- 正社員
- 転勤なし
採用コンサルトとして優秀な人材の確保し、組織を作り上げるコンサルティング営業(飛込みなし)
具体的な仕事内容
◆『採用コンサルタント』は…
・募集をしても応募者が集まらない
・採用したいがコストをあまりかけられない
・採用選考にそんなに時間をかけられない
・欲しい人材が見抜けない
・採用するがすぐに辞めてしまう
・優秀な人材を採用したい
など、採用に関する悩みを「交渉のプロが設計した当社独自の選考プログラム」を導入して
1、求人広告の掲載
2、書類選考
3、1次~最終面接まで
4、入社受け入れ
トータルで優秀な人材を確保するための採用をコンサルティングします。
◆『組織コンサルタント』は…
・採用した人材の活躍がイマイチのびない
・採用した人がすぐに辞めてしまう
・上司と部下のコミュニケーションがとれていない
・会社の理念が社員に浸透していない
など、組織に関する悩みを「当社の強みである合意形成力を取入れた当社独自の教育プログラム」を導入した研修を行い
1、優秀な人材が活躍できる
2、会社の業績が上がりだした
3、社員が経営理念を理解しだした
など、お客様の組織全体を見直すコンサルティングをします。
チーム/組織構成
今回募集の部門は3名少人数で構成されおり、BtoB事業、BtoC事業をそれぞれが役割をもって行っています。
【学歴不問・業種問わず】営業のご経験がある方(法人、個人問わず/目安3年程度~)
■営業経験がある方(法人、個人問わず/3年程度以上)
※業種未経験歓迎(専門知識や資格は必要なし)
★自分の「やりたいこと」がある方、応援します。
「将来起業するための力を磨きたい」
「高収入を実現して理想を現実にしたい」
「コンサルティングの知識を身につけたい」
…など、当社ではあなたが人生の目標として
いることを応援します。
どんなに小さなことでも、個人的な目標でも構いません。
面接では、ぜひ飾らない言葉であなたの想いをお聞かせください。
1次面接:コミュニケーション能力重視!
2次面接:意欲重視の選考!「当社に入社することでどんな目標を実現したいのか」ということを中心にお話していただきたいです。(コンサルティング業務や業界の経験不要)
◆北新地駅・淀屋橋駅・大江橋駅から徒歩すぐ◆
【大阪本社】
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング9F
<アクセス>
・JR東西線「北新地」駅 徒歩5分
・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩5分
・京阪中之島線「大江橋」駅 徒歩3分
※転勤はありません。U・Iターン歓迎!
■10:00~18:00(実働7時間)
■平均残業時間
20時間
以下 (残業はほとんどありません)
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の雇用形態は契約社員となりますが、試用期間明けに正社員に切り替わります。そのほか、待遇に違いはありません。
■月給40万円~
■賞与
年2回
賞与は「寸志賞与」と「決算賞与」です。
※詳しくは、福利厚生欄をご覧ください。
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収500万円
■給与改定年2回(4月・10月)
■寸志賞与(評価軸に自分で設定した目標を達成した時に発生する寸志賞与)
■決算賞与(該当年度の勤続月数に応じて決算賞与を支給)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当(宿泊を伴う出張の場合、日当3000円を支給)
■役職手当
■報奨金制度(社長賞などを受賞した場合、報奨金を支給)
【当社独自の福利厚生制度】
■わくわくポイント制度
勤続月数により、会社から付与されるポイントを使用して、下記例のような各種福利厚生を利用する制度です。(1pt=100円相当/試用期間終了月の翌月1日に500pt付与/以降各年度ごとに4月1日に付与:1年目750pt~)
<活用例>
★スパイラルレスト制度
有休外で30分単位の休暇取得。連休と
合わせて1週間以上の連休取得も可能。
★家族サンキュー制度
両親に旅行をプレゼント、配偶者とフレンチ
レストランで食事等。
★自己投資制度
セミナー研修、資格取得費、書籍購入など
スキルアップにポイントを活用。
★宿泊グレードアップ制度
出張時のホテルもポイントでグレードアップ。
<わくわくポイント制度の活用例(続き)>
★(何と言っても)身体が資本制度
整体・整骨院、マッサージ、アレルギー診断等
仕事の疲れの癒し、健康維持への予防検査に。
★ビジネスグッズ購入制度
スーツ、シャツ、靴、カバンなど、身だしなみ
のレベルを高く保つものをポイントで購入。
上記の他にも、様々なポイント利用の制度を設けています。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
「スパイラルレスト制度(わくわくポイント使用)」
を祝日や連休に重ねて活用すれば、5日以上の連続
休暇の取得も可能です。
組織課題(採用・育成・理念浸透など)を抱えているクライアントに対し、採用コンサルティングや研修・コーチング等を実施・提供している当社。同じ中小企業という立場の中で培ってきた組織作り、業績UPの経験と、交渉力を武器とした「会社と社員の合意形成」の実現による、掛け算型の組織育成を中心に「中小企業の業績を伸ばす」ことをテーマにご支援の幅を広げています。業績拡大を狙い、採用コンサルタントとして「営業からコンサルティング」まで行える、共に事業を創造していける方を募集することになりました。
「基礎知識」「折衝支援のためのロールプレイング」のほか、「行動心理学に基づいた心理アプローチ」「法務知識」など高い専門性が問われる知識も身につけていける環境です。
社外秘の当社独自のノウハウやコンサルタントに必要な知識と素養を、時間をかけて
丁寧に指導していきます。どの内容も、現場ですぐに役立つ実務的なものばかりです。
イチから知識を身につけられますので、未経験でご入社される方もご安心ください。
実際、メンバーの前職は「大手ドラッグストアの店長」や「法人営業」などさまざまです。