西新サービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西新サービス株式会社の過去求人・中途採用情報
西新サービス株式会社の 募集が終了した求人
施設警備/オープニング/未経験OK/賞与前年度実績3.5ヵ月
- 正社員
新宿・渋谷エリアのオフィスビルでの施設警備業務をお願いします。
具体的な仕事内容
都市機能が充実し、これまでよりも安全で安心な生活空間が求められる中、
私たちはプロフェッショナルとして、蓄積してきたホスピタリティマインドと
豊富な経験を活かした建物管理で「安全・安心・快適」を提供しています。
あなたにはそんな当社の警備スタッフとして、警備業務をお任せ。
建物をご利用になられる人々が快適に過ごせるよう、安全と安心を守ってください。
【具体的には】
□ 防災センター監視業務・立哨
□ 巡回・防犯、出入業者等の入館チェック
□ 監視カメラの映像チェック など
―――――――――――――――
オープニング募集案件あり
―――――――――――――――
2021年3月1日から新たに新宿駅西口の
超高層ビルの警備がスタートアップします。
3名以上の採用を予定していますので、
「有名な場所で活躍したい」「新たなキャリアをスタートしたい」
そんな想いをお持ちの方はぜひともご応募ください。
※こちらの勤務地に配属された場合は
都内各所・自社研修施設にて研修を行います。
チーム/組織構成
20代~40代まで幅広い年代の警備スタッフが活躍している当社では、
自社研修施設なども設置しており、社内でのコミュニケーションも良好。
また、資格取得推進制度を利用することで、会社負担でスキルアップが可能な他、
人事ローテーションにより警備だけではなく、幅広い業務にチャレンジできる可能性も。
安定した経営基盤が築かれている環境で、腰を据えて長期でスキルアップを図れることから
未経験者はもちろん警備経験がある方の中途入社数も多いという特徴があります。
【学歴・経験不問】◆業種・職種未経験でもOK ★警備経験がある方は尚歓迎!
■18歳以上の方(警備業法に準ずる)
★警備経験がある方は尚歓迎です
★防災センター要員、自衛消防技術認定の取得者も歓迎です。
経験が浅くても全く問題ありません。
法定研修を受けている方なども歓迎しています。
労働基準法等、各種法令の規定により就業年齢制限が設けられている場合
■新宿・渋谷エリアのオフィスビル
(1)東京都新宿区西新宿の超高層ビル
※2021年3月1日からのオープニング募集
(2)東京都渋谷区本町のオフィスビル
□アクセス
(1)東京都新宿区西新宿の超高層ビル
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩2分
JR各線「新宿駅」より徒歩5分
(2)東京都渋谷区本町のオフィスビル
京王新線『初台駅』より徒歩4分
※(1)のみ業務開始日は2021年3月1日となります。
それまでは都内各所・自社研修施設にて研修を行います。
9:00~翌9:00
※当務および夜勤等のシフト制
<シフト例>
09:00~翌09:00(実働16h/休憩・仮眠8h)
21:00~翌06:00(実働8h/休憩1h)
18:00~翌09:00(実働10h/休憩5h)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
法定研修20時間あり
(研修期間中は時給1,250円)
■月給21万円~月給26万円+賞与年2回
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
※残業代は100%支給いたします。
★まとまった収入を得られます
「賞与」「資格手当」「深夜手当」など、基本給に加えて、
収入UPにつながる福利厚生が多彩にあります。
■賞与
年2回
(前年実績3.5ヵ月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収252万円
~312万円+賞与年2回+各種手当 ※月給21万円~月給26万円
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆確定拠出年金制度あり
◆法定研修(計20時間)
◆制服貸与
◆定年60歳(再雇用制度あり65歳まで)
◆資格取得推進制度(受験費用を会社で負担)
◆資格手当
◆深夜手当
<休日・休暇>
シフト制(週2~5日勤務)
■有給休暇