マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ミヨシ産業

ゼネコン

鳥取県米子市両三柳2360-8

株式会社ミヨシ産業の過去求人・中途採用情報

株式会社ミヨシ産業の 募集が終了した求人

建築資材のルート営業/未経験歓迎(飛び込み営業は一切なし)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験OK/飛び込み営業は一切なし】既存取引先(工務店・ハウスメーカー)への建築資材のルート営業
具体的な仕事内容
住宅を建てるために必要な、基礎となる木材(プレカット材)から天井材・床材(瓦・フローリング)、外壁、サッシといったあらゆる建築資材・住宅設備の、既存取引先へのルート営業を担当していただきます。

【未経験でも安心スタート/充実した研修・フォローアップ制度】
入社後は1カ月以上、じっくりと時間をかけて研修をしていきますので、業界・営業未経験でもご安心ください。

会社の歴史や展開している事業のこと、扱う商材のこと、営業手法や会社独自の販売管理システムのことなど、しっかりと組まれたプログラムの中で、段階を踏みながら学んでいけます。

現場に配属されても、最初は先輩社員の同行や業務補助からスタート。OJTで知識・技能習得をしていただきます。早ければ1年以内に、徐々に担当顧客を先輩社員から引き継いでいきます。

現場に出て分からないことあれば、LINE WORKSなどを活用して先輩社員がすぐにレスポンスできる体制も整えています。

【主な業務】
■工務店・ハウスメーカーへの建築資材の商談・提案(お客様のご要望に応える資材選別など)
■受注、資材手配~配送
■パソコン業務(施工に係る書類、見積などの作成)

◎月次の目標は立てますが、ノルマはなし。目の前のお客様のご要望にベストな形で、高いレベルでお応えできる環境です。

◎配送は主に配送部が行いますが、急を要するものなどは営業が1tトラックなどで現場に届けることがあります。移動を要する商談も基本、社用車を使います。

◎慣れてきたら、新規取引先の開拓営業(奨励金制度あり)も徐々にお任せしていきます。

チーム/組織構成
広島営業所は現在4名体制で、営業2名、配送・倉庫管理1名、事務1名(女性)です。

会社全体としては(新人も毎年採用~入社しているため)営業部署は20代が多く、20~30代が中心の比較的若い組織です。

対象となる方

【高卒以上】業種・職種未経験歓迎◎要普免/車の運転歴2年以上の方(車種不問/AT限定は不可)
異業種からの転職も歓迎いたします。

【こんな方を求めています】
■パソコン/Excel・Wordの基本操作(データ入力や文書作成)ができる方
■自発的に行動できる、チャレンジ精神をお持ちの方
■未経験から建築資材や営業の知識やスキルを身につけたい方
■地域に密着した企業、地元で評判の優良企業で長く安定して働きたい方

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
広島営業所/広島県広島市安佐南区伴南5丁目5-11 
※U・Iターンも歓迎!

勤務時間

8:30~17:30
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(労働条件に変わりはありません)

給与

月給20万円~28万円+賞与年2回 
※経験や能力等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。

<各種手当>
■家族手当 ※配偶者6000円、子7000円/人(2人まで)
■資格手当
■職務手当
■通信手当 ほか

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給(月上限2万5000円まで)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■定年制(一律60歳)/再雇用制度(上限66歳)あり
■一般財形貯蓄制度
■研修制度充実(提携先メーカー研修・工場見学、各部門責任者による住宅産業の基礎知識から商品知識などの勉強会、ほか)
■スキルアップ・キャリアアップ応援制度(資格取得支援制度、資格手当支給など)
■リフレッシュ休暇制度
■産休・育休制度(取得実績多数)
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■社員旅行(2年に1回ほど/費用会社負担/シンガポールなど海外旅行もあり)
■各種サークル支援(ゴルフ、麻雀、軽音楽など) ほか

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(日・祝ほか月に2~3日公休日)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
(時間単位での取得も可)
■産前・産後休暇
(取得実績多数)
■育児休暇
(取得実績多数)

ITシステムも社内メンバーが開発!

当社では皆、上司からの指示だけで動くのではなく、自分がいいと思うやり方で仕事に向き合っています。社内コミュニケーションは活発で、役職や社歴に関係なくフラットな社風。若手社員が発信したアイデアを新しい取り組みとしてスタートさせるなど、事業貢献を実感しやすい、働きやすい職場です。

例えば、当社が社内業務に用いている、全ての業務を一元管理できる基幹システムは、ITの知識に長けたメンバーが開発したもの。これによって見積、発注、売上、在庫管理、集金、工事管理、加工管理といった全ての業務を社員全員が理解でき、様々な部分の改善に着手できるように。2008年には、国の「IT経営実践企業」にも認定されました。


出典:doda求人情報(2020/10/12〜2020/12/6)

株式会社ミヨシ産業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。