マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

労働者協同組合はんしんワーカーズコープ

介護・福祉関連サービス

兵庫県尼崎市建家町82

労働者協同組合はんしんワーカーズコープの過去求人・中途採用情報

労働者協同組合はんしんワーカーズコープの 募集が終了した求人

(1)児童デイスタッフ(2)訪問介護(3)総合スタッフ

  • 正社員
  • 契約社員
  • その他
仕事内容

「児童」障がいのあるこども達の活動支援、「訪問」利用者宅への在宅支援
具体的な仕事内容
(1)児童デイスタッフ
(子どもたちの宿題・レクリエーション・療育指導など)
障がいのある子どもたち(主に3歳~18歳の児童)の自立に向けて、学習支援やレクリエーション、療育指導などをお任せします。

※資格の有無、経験、適性を考慮し、可能な範囲の仕事をお任せします。

~子どもたちと一緒にこんなプログラムを行っています~
<事業所プログラム>
◎個別プログラム・・・日常生活や社会自立でのさまざまな課題にチャレンジします。
◎集団プログラム・・・遊びの中でルールやコミュニケーションを覚えていきます。
◎自由遊び・・・遊びの見つけ方、仲間との関わり方を支援。
◎療育メニュー・・・認知力、言語力、情緒の安定、身体機能の向上などの発達を促します。

(2)訪問介護
利用者宅に訪問して「掃除・洗濯等の生活介護」や「着替え・排泄等の身体介護」をお願いします。(利用者宅へは直行直帰もOK!)

<サービス詳細>
◎訪問介護・予防訪問介護・・・身体介護、生活援助
◎障害福祉サービス・・・居宅介護、通院介助、移動支援
◎保険外サービス・・・家具等の移動、草むしり、掃除・ゴミ出し、調理、洗濯、外出サービス、買物代行等

(3)総合スタッフ
「児童デイスタッフ」と「訪問介護スタッフ」を総合的に経験できます。
事業の枠を超えたプロジェクトへの参加も可能となり、キャリアアップを図りたい人にもピッタリの仕事です!

チーム/組織構成
「児童デイ」・・・2017年4月オープン。スタッフは50代から30代、20代、10代と幅広く働き、こども達と日々楽しく過ごしています♪来年度の新規事業所オープンに向けて、新しいメンバーを募集。特に「経験者」「有資格者」をお待ちしています!
「訪問介護」・・・2014年4月オープン。40代~70代までがそれぞれのライフスタイルに合わせて元気に働いています。アットホームで何でも相談できる居心地の良い職場。今回は事業拡大につき新しいメンバーを募集しています!

対象となる方

学歴不問。やる気重視!実務経験者は歓迎します。
(1)児童デイスタッフ
<このような方、歓迎します!>
◆障がい者・児、又は児童福祉経験2年以上ある方
◆学校教育法の規定による大学か大学院において社会福祉学・心理学・教育学、もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業された方
◆保育士/教員/社会福祉士/精神保健福祉士などの有資格者(その他、「児童指導員」の要件を満たす資格をお持ちの方)
◆サービス管理責任者研修/児童発達支援管理責任者研修を修了された方

(2)訪問介護(3)総合スタッフ
◆介護初任者研修又はそれと同等以上の資格をお持ちの方(経験不問)

勤務地

<児童デイサービスこどもkakeu>
兵庫県尼崎市玄番北之町37-1
阪神本線 出屋敷 /徒歩5分


<ケアサポよつば>
兵庫県尼崎市浜3丁目13ー1
JR尼崎駅/徒歩5分

勤務時間

(1)児童デイスタッフ
正社員/【土曜・学校休暇日(夏休み期間など長期休暇)】9:00~18:00
【平日(月曜~金曜)】10:00~19:00
(いずれも所定労働時間8時間、休憩時間60分)
※送迎時の交通渋滞や子どもの体調不良などの理由で、定時を越えた場合は時間外手当を別途支給します。

~不安な方はアルバイトからでも大丈夫~
パート/9:00~19:00の間で1日4時間・週2日からOK



(2)訪問介護
契約社員/8:00~18:00の間で8時間勤務
パート/8:00~18:00の間/1日4h~
登録/8:00~18:00の間で1件からOK


(3)総合スタッフ
 正社員/上記(1)、(2)の勤務時間で週5日勤務
※完全週休2日制

雇用形態

正社員/契約社員/その他
試用期間2カ月

給与

(1)児童デイスタッフ
正社員/月給20万円~25万円
※経験、実績、能力、資格などを考慮のうえ、規程により決定
※試用期間中も変わりません

パート/時給
1,050円(障害福祉サービス経験者)
1,100円(児童指導員)
1,200円(保育士)
1,500円(作業療法士、言語聴覚士、理学療法士)
※経験等に応じて更に時給アップ!
※昇給あり(正社員への転換あり)
※車の運転できる方は時給50円UP


(2)訪問介護スタッフ
契約社員/月給 18万円~
※経験、実績、能力、資格などを考慮のうえ、規程により決定
※試用期間中も変わりません


パート/時給
1,200円
※昇給あり(正社員への転換あり)
※資格手当あり(介護福祉士等)


登録/時給
1,300円(生活介護)
1,600円(身体介護)
1,000円/(総合事業1件あたり)
※移動手当あり(1件50円)

(3)総合スタッフ
上記(1)と同条件

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■交通費支給(実費支給:上限2万円/月)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収280万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給あり
■賞与年2回(正社員)
■交通費規定支給(20000円迄)
■有給休暇あり
■正社員登用あり
■資格手当あり
■試用期間2カ月(給与同額)
■車の運転できる方は時給+50円UP※パートのみ
★日々の仕事を通じて経験を重ね、資格取得。生涯の仕事に!
・児童デイスタッフとしては「児童指導員」や「児童発達支援管理責任者」、訪問介護スタッフとしては「介護福祉士」や「ケアマネージャー」等を目指し、活躍の場を広げていただくことも可能です。
・福祉をはじめ地域に密着した活動を幅広く経験し、将来的に自分から新しい事業を提案していくこともできます。

休日・休暇

<年間休日>
108日
(2019年度実績)

<休日・休暇>
■週休二日制
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 

事業所の特徴

「こどもkakeru」は、可能性を引き出そうという想いを表した名称。
【創作×体験×交流】芸術や遊びを取り入れ、感性を育み、想像力、表現力を養います。商店街での買い物体験や地域イベントを通じて地域の人達との触れ合いの中で、社会性や自立性を高め、社会への適応力を身につけるよう支援しています。

「よつば」はライフスタイルや要望に応じて働ける体制を確保し、心身ともに余裕を持ち良いサービスを目指しています。どんな方に対してもありのままを受け止め、寄り添い、一人ひとりに応じたオーダーメイドのサービスを提供します。介護の専門家としてのヘルパーから、地域課題を解決するコミュニティケアワーカーを目指します。


出典:doda求人情報(2020/10/22〜2021/1/20)

労働者協同組合はんしんワーカーズコープの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。