天進技術株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
天進技術株式会社の過去求人・中途採用情報
天進技術株式会社の 募集が終了した求人
エンジニア/グローバルスマホメーカーOPPOの開発拠点
- 正社員
- 転勤なし
スマートフォンの映像技術開発エンジニア◆光学設計/カメラアルゴリズム/モジュールH・Wをお任せします
具体的な仕事内容
OPPOスマートフォンの強みは「カメラフォンブランド」と呼ばれるほどの充実したカメラ性能。世界をリードする映像機能の開発に携わり、まだ世の中にない革新的な新機能を持つスマートフォンカメラを、設計段階から提案することが可能です。
自社での一貫した製造体制がOPPOの特徴。各種パートナー企業と連携して行っている研究・開発を自社スタッフで行えるように体制を強化し、よりスピーディーに新機能の開発を進めていく計画です。
【お任せしたい業務】
スマートフォンの映像に関する多種多様な先進技術開発に取り組む当社のエンジニア。
複数のチームにまたがるプロジェクトの共同開発作業にも携わり、さまざまなグループとのコラボレーション、外部パートナーとの共同開発業務をご担当いただきます。
◆光学設計
・スマートフォンカメラ、AR用のレンズ設計・開発
・カメラ開発に関する要素技術の開発
・製品化への提案検討
◆カメラアルゴリズムエンジニア
・基本画質(解像度、ノイズ、3A、HDRなど)を向上させる信号処理アルゴリズムの開発
・3Dセンシング(ストラクチャーライト、TOF、Stereoなど)のためのアルゴリズム開発
・AIを利用した新しいカメラ機能の技術検討と先行開発
◆モジュールH・W
・光学・アクト・メカ・モジュール技術のハンドリング
・関連する幅広い技術分野の最新技術とトレンドの把握
・他社動向および各種パートナーと開発の方向性を検討
【共通のミッション】
■OPPO中国HQの開発チームとの協業体制構築やプロジェクト管理
■新規技術に関するサーベイ、技術調査
■特許申請、知的財産開発関連業務
チーム/組織構成
【最先端の映像技術開発を手がけるチーム】
OPPOは、研究・開発体制の強化のため、世界6拠点に研究組織「OPPO研究所」とR&Dセンターを開設。ユーザーニーズを上回る、革新的な新技術をスピーディーに実現するため、世界6カ所の研究所と、2カ所のR&Dセンターを設立しました。
その中で、横浜のOPPO研究所はモバイルカメラ技術の研究を担っている拠点です。日本の研究所の実績が本国から評価され、今後も組織は拡大・強化を目指しています。
大学院・大学卒以上/スマートフォンカメラ・光学機器に関する開発経験をお持ちの方
■大学院・大卒以上
★カメラアルゴリズムエンジニアは大学院卒業(修士・博士)必須、PHD優先
■日本語はビジネスレベル以上
■英語or中国語コミュニケーション能力あれば歓迎
【求めるスキル・経験】
■光学設計
・CodeV、Zamaxを用いたレンズ設計
・撮像系、投射系レンズの設計
■カメラアルゴリズム
・カメラ画像処理、信号処理の開発経験
・レンダリング処理の実務経験
・C/C++プログラミング経験
・OpenCV/OpenGL/CUDA のプログラミング経験
■モジュールH・W
・スマートフォンカメラモジュールの開発実務(5年以上)
※社会人経験10年以上の方歓迎
レンズ設計やAIによる画像解析など、光学機器全般に関する幅広い開発業務経験を活かせるチャンスがあります。「スマートフォンでこんな技術を実現させたい」という思いのある方は、ぜひご応募をご検討ください。
<勤務地:本社>
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい13F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00
(所定労働時間:8時間/休憩60分 12:00~13:00)
<フレックスタイム制あり>
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00/16:00~19:00
1日の標準労働時間/8時間
標準的な勤務例/9:00~18:00
正社員
試用期間:3カ月
※期間中、条件の変更はありません
年俸600万円~2000万円
※詳細に関しては面接時にお伺いください。
■賞与
年1回
※個人の実績と業績に応じ支給
■昇給
年1回
※年功ではなく個々人の実績評価により給与改定を行います
■入社時の想定年収
年収600万円
以上(ご経験やスキルに応じて決定致します)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・通勤手当
・確定拠出年金制度
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)
・生命保険
・海外出張保険
・健康診断
・結婚、出産祝金制度
・弔慰金制度
・福利厚生倶楽部
・特定祝日ギフト制度
・チームワークUP補助金
・モチベーションUP補助金
・忘年会/新年会補助金
・ランチ・残業後飲食代補助
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度より16日支給/半日単位可)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■私傷病休暇(年間6日支給/半日単位で取得可)
■リフレッシュ休暇制度(勤続10年毎に5日)
スマートフォンの世界シェアトップ5の一角を占めるOPPO(※)。2020年には日本上陸からわずか2年で国内通信大手のキャリアに採用され、指原莉乃さん・木梨憲武さんをイメージキャラクターに起用したプロモーションもスタート。日本市場でも順調に成長しています。
自撮りのクォリティを上げる高性能インカメラや夜景補正、超広角レンズカメラなどの機能を搭載しSNSへのニーズに対応。急速充電や防水性能などの新機能を搭載したスマートフォンを続々とリリースし、アジアを中心に若い世代からの支持を集めています。
(※)米IDC調査 2019年の世界のスマートフォン(スマホ)出荷台数シェア