野中重機建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
野中重機建設株式会社の過去求人・中途採用情報
野中重機建設株式会社の 募集が終了した求人
基本定時退社!ドローンを活用した現場作業・施工管理/女性活躍
- 正社員
- 転勤なし
\入社後に資格取得で、手に職を/ ICT施工など新技術を活用した土木現場施工◎内勤メインの働き方も可
具体的な仕事内容
======
具体的には
======
▼入社後は…
現場指揮者の補助などの作業からスタート。
◎当社は、ドローンやレザースキャナーによる3次元測量も行っているため、業界でも新しい技術の取得ができます!
▼徐々に…
ショベルカーやローラーなどの重機オペレーター資格を取得する準備を。
◎CADや設計、図面作成など、内勤メインの働き方を選ぶことも可能です!
▼慣れてきたら…
資格を活かして、現場で経験を積みましょう。ゆくゆくは、施工管理資格もとれば、さらに給料アップ!
◎現場に1人で行くことはありません。基本2~3名のチームで、最初はベテラン社員が付きっきりでサポートします。
======
どんな案件?
======
トンネル、ダム、高速道路など、公共工事がメイン。(案件は数ヶ月~1年単位のものまで)
他にも、熊本地震後の災害復旧工事や、大雨で氾濫した筑後川の河川工事、堤防の補強など、九州の人命や安全を守る、社会貢献度の高い案件も多く行っています。
★コロナ禍で一時期公共工事がストップしていましたが、10月から案件が増加中!中には人員が足りずお断りしている現場も。「入ったはいいが仕事がない…」なんて心配とは無縁です!
★今回の増員で、仕事をもっと受け入れられる体制づくりを整え、より従業員の負担を減らし、休日を増やす、などが可能になる予定です。
チーム/組織構成
■年齢:年齢:21歳~43歳(社長は54歳)※再雇用制度を利用して働く78歳の従業員もいます!
■男女比:女性2名、男性6名(前職は栄養士の28歳女性もCAD/重機オペレーターとして活躍中!!)
■前職:電気屋、運送会社ドライバー、建設会社の現場作業員など
中には、2歳、4歳の子供を育てるパパ社員も。全員とても距離が近く、社長も一緒に現場に出ていることもあり、縦社会のようなものはなく、みんなフラットな関係性。
意外とおしゃべり好きな社員が多く「昨日奥さんがさ~」「この新しいスマホゲームやった?ダウンロードしてみて!」など休み時間には仕事と全く関係ない話で盛り上がっていますよ♪
【経験や資格、学歴は一切不問】第二新卒、フリーターの方、土木系アルバイト経験者、大大大歓迎!◇要普免
「土木の仕事は初めて」
「アルバイトでちょっとやったことがあるくらい」
「高校が土木科だったけど前職は全然ちがう」
・・・全員大歓迎です!
<経験不問!>
もちろん、土木系資格を持っている人、測量・重機オペレーター、現場監督など経験者も大歓迎!!
社会人10年以上の方も喜んでお迎えいたします。
~~~~
「地元八女を拠点にこれからも働きたい」
「明日の仕事に困らず家族を安心させたい」
「手に職をつけて、ちゃんと昇給していける環境がいい」
・・・理由は何でも構いません。
★面接は1回のみ。希望の働き方や身につけたい技術など、一緒に考えられる時間にしたいと思っています!
本社:福岡県八女市緒玉174番地1(転勤なし)
※現場は九州内が基本、遠くても山口県まで。
※通勤が2時間半を超える遠方現場などは、ご自身の判断で宿泊OK!交通費&宿泊費は、もちろん全額会社が負担!別途、出張手当も支給します。
8:00~17:00
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
■平均残業時間
20時間
未満 ※定時退社もしくは30分~1時間の残業のみで退社しています
正社員
【未経験者】月給20万円~30万円
【土木施工管理有資格者or現場経験がある方】月給25万円~35万円
※経験・能力によって考慮あり
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■出張手当
■通勤手当(ガソリン代会社負担)
■資格手当
└1級土木施工管理技士・1級建設技術施工管理技士:10000円/月
└2級土木施工管理技士・2級建設技術施工管理技士:5000円/月
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~490万円【土木施工管理有資格者or現場経験がある方】
年収260万円
~340万円【未経験者】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
└重機オペレーター関連:資格取得費用は全額会社負担(実際、入社後に取得した人数:4名)
└施工管理技士:資格取得費用は全額会社負担(実際、入社後に取得した人数:土木施工管理技士1人/建設機械施工管理技士1人)
■各個人に社用車1台支給(通勤でも利用OK!ガソリン代も会社負担)
■制服貸与(作業着・安全靴)
■建設業退職金共済制度(退職金の代わりとなるものです!)
■定年:65歳
■再雇用制度あり(78歳現役社員も在籍しています)
ーーーーーーーーーーーー
コミュニケーションの場も
ーーーーーーーーーーーー
■年1~2回会社全体で飲み会開催(決起会)!
■慰安旅行も計画中!
※現在はコロナ禍で難しいところもありますが、落ち着いてからさらに充実させていく予定です。
<休日・休暇>
■週休二日制
(日祝休み+第2・第4土曜日 ※業務量に応じて出勤の可能性あり)
■年末年始休暇
(9連休の実績あり!)
■GW休暇
(2020年度は10連休)
■夏季休暇
■有給休暇
(年間平均取得日数:5日)
・熊本高森線俵山トンネル外復旧工事
・熊本阿蘇市火山砂防工事
・大牟田三池メガソーラーパーク建設工事
・大牟田新開町発電所建設工事
・NCみいけ・NBみさき太陽光発電所建設工事
・320ERR 3DMG クレーン仕様
・D6K2 3DMC マシーンコントロール
・305DCR クレーンブレーカー仕様
・320DRR 3DMG クレーン仕様
・725 25tアーティキュレートダンプ
・BD2G 超々湿地 ほ場整備等の整地に仕様
・320DRR ブレーカー仕様
・312D クレーン仕様
・336F GNSS 3DMG
・D6RⅢ
・305DVR クレーンブレーカー仕様