株式会社松本鉄筋
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社松本鉄筋の過去求人・中途採用情報
株式会社松本鉄筋の 募集が終了した求人
手に職!職人を未経験からプロを目指せる!資格サポートあり!
- 正社員
- 転勤なし
鉄筋の加工・現場での組立をご担当いただきます/1年を通して安定して稼げます!
具体的な仕事内容
◆鉄筋工の仕事について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゼネコンからご依頼いただいた施工図をもとに、
鋼材を機械を使って曲げたり、切断したりして鉄筋を加工していきます。
鉄筋は数本をまとめて運びますが、クレーンで吊って動かすので、
体に負荷がかかりません。
図面通りに加工が完了したあと、建設現場で鉄筋を組み立てていきます。
組立の検査にクリアしたら、協力会社の型枠工が生コンを流し込む型を作ります。
そのあと、生コン業者がコンクリートを流し込み、鉄筋コンクリートが完成します。
社内だけではなく、協力会社と連携して作り上げていく仕事です。
仕事でかいた汗は、とても気持ちいいですよ!
(その後のご飯は格別です!)
◆雨の日は、社内の工場で加工作業!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
天気に左右される仕事でもあるので、
梅雨の時期は仕事が減って、給与が下がる…なんて心配ご無用!
会社の工場内で、鉄筋加工の仕事が出来ますので、
安定した収入をGETすることができます!
チーム/組織構成
学校や市役所などの公共施設、マンションやホームセンターなどの商業施設など、数多くの建設に携わってきた松本鉄筋。
社員数11名と小規模ながら、サブコンからの信頼も厚く、技術力に定評のある会社です。
技術力・働きやすさ・キャリアアップを手に入れられます。私たちの仲間になりませんか?
■定着率:定着率100%(直近1年の退職者0名)
【学歴・年齢不問】業界・職種未経験OK!元気のある対応できる方であれば歓迎します!※資格支援制度あり
未経験歓迎!
※以下の方優遇します
・鉄筋工のご経験がある方
・建設作業のご経験がある方優遇
・大工や鳶、型枠工など建設作業のご経験がある方
※中型自動車免許をお持ちの方、大歓迎!
【このような方、歓迎です!】
●鉄筋系の資格取得を諦めた方
└当社は資格支援制度があります。
しかも何度でもチャレンジOK。
諦めていた資格をGETしましょう!
●会社の先行きが不安…
└当社はゼネコンからの信頼が厚く、経営は安定!
そして、頑張れば頑張るほど収入もUP。
この先も生きていける仕事ですよ!
愛知県あま市上萱津八剱102番池
【アクセス】
名鉄「須ヶ口駅」「甚目寺駅」より車で5分
※UIターン歓迎
※車通勤可能
※転勤なし
8:00~17:00(実働7時間/休憩2時間)
《休憩時間》
・10時から30分
・12時から1時間
・15時から30分
★時期や現場にもよりますが、17時ごろに退社が基本です
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
研修期間:1カ月~
※経験に応じて給与額を決定します
月給23万円~58万円以上+別途手当
※経験・スキル・年数を考慮の上、決定します。
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
年収700万円
【制度】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(勤続2年以上)
・道具購入補助
・マイカー通勤OK
・服装自由(ジーンズもOK!)
・空調服支給
・資格取得支援制度
【手当】
・時間外手当
・皆勤手当(月1万円)
・職長手当(月1万円)
・4t車手当(月1万円)
・各技能資格手当(月1~4万円)
┏━━━━━━━━━━━┓
■資格取得支援制度あり!■
┗━━━v━━━━━━━┛
玉掛け、鉄筋技能系の資格など、
会社全額負担で取得可能です!
そして、何度でも挑戦OK。
たくさん資格をとって、レベルUPを目指しましょう!
(もちろん、受かるように頑張りましょうね!)
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜固定、その他2日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★10連休あります!