マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

加茂自動車株式会社

その他

岐阜県美濃加茂市西町2-33

加茂自動車株式会社の過去求人・中途採用情報

加茂自動車株式会社の 募集が終了した求人

自動車教習所の教習指導員/未経験スタートが前提の募集

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

運転免許(車やバイクなど)の取得を目指す方に向けた教習・指導/まずは、資格試験の合格を目指しましょう
具体的な仕事内容
当社が運営する自動車教習所の教習指導員として、運転免許の取得を目指すお客様(教習生)に、
車やバイクの正しく安全な運転方法や、交通マナーをレクチャーしていただきます。

ときには命に係わる重要なことを、不慣れな方々に教える仕事。
とはいえ、入社直後から複雑なことをお任せするつもりはありません。
あたたかい先輩たちのサポートのもと、
ゆっくり・じっくり指導員として必要な知識を学んでいただければと思います。


===
未経験スタートが前提!
===
当校をはじめとする“公安委員会指定の自動車教習所”で教習を行うためには、
「教習指導員」の資格が必要となります。
国家資格であり、自動車教習所での勤務経験がなければ取得困難な資格でもあるため、
未経験スタートは当たりまえ!
★中途入社のハンデは一切なし

万全の受け入れ態勢を用意しておりますので、
身構えることなく、安心してご入社いただければ幸です。
(資格を保有されている方は、当然ながら即戦力としてお迎えします!)

<ちなみに…>
次回の教習指導員試験は、7月に実施予定。
期間はたっぷりあります。
もちろん、十分に対策を行ってから試験日を迎えられるよう、職場一丸となってサポートします。
国家資格とはいえ、事前準備がしっかりできていればムリなく合格できる試験。
リラックスしてのぞめば大丈夫です!


===
資格取得までの期間は…
===
資格を取得するまでの間は、先輩指導員の業務補助のほか、
送迎バスでのお客様の送り迎え、入校案内・PR活動、電話応対などをお任せします。

チーム/組織構成
元製造スタッフや元土木作業員、元事務員などなど…、
ほとんどのメンバーが中途入社であり、また、異業界・異業種出身の未経験者。
それでも、入社後にゼロから知識を身につけ、今や当社を支える人材へと成長しています。
(女性指導員も活躍中!)

自身が先輩から教えてもらったときのように、
同じ未経験スタートの立場から親身にアドバイスできる人ばかりなので、
気になること・困ったことがあれば、誰にでも気兼ねなく質問してくださいね。

■定着率:95%(過去3年間の平均離職率:5%)

対象となる方

【21歳以上・高卒以上】車の運転技術に自信がなくてもOK! ※要普通自動車運転免許(AT限定可)
★21歳以上
★高卒以上
★要普通自動車運転免許(AT限定可)
___

以上の条件を満たす方のご応募を、心よりお待ちしております。

車の運転技術に自信がなくても、これまで人に何かを教える経験がなかったとしても、
必要なことはすべて入社後に身に付けられますので、お気軽にご応募ください。

まずは、お話することからはじめましょう!

===
年齢制限理由
===
労働基準法等、各種法令の規定により就業年齢制限が設けられている場合。
※教習指導員の受験資格は21歳以上のため

勤務地

当社が運営する自動車教習所(すべて岐阜県内)での勤務
【転居をともなう転勤なし/自動車通勤OK/U・Iターン歓迎】
___

■加茂自動車学校
岐阜県美濃加茂市前平町3-45

■日本ライン自動車学校
岐阜県加茂郡坂祝町深萱1301-3

■東海第一自動車学校
岐阜県岐阜市芥見5-125

※希望を最大限に考慮して配属先を決定します

勤務時間

事業所、および繁忙期・閑散期(※)で勤務地が異なります。
(※)繁忙期:2月、3月、8月/閑散期:5月、6月、10月、11月
___

■加茂自動車学校
【繁忙期】9:10~18:10
【閑散期】9:10~18:10、11:10~20:35/教習生の状況によりシフト

■日本ライン自動車学校
【繁忙期】9:10~18:30
【閑散期】9:10~18:30、11:10~20:30/教習生の状況によりシフト

■東海第一自動車学校
【繁忙期】9:10~18:20
【閑散期】9:10~18:20、11:50~20:40/教習生の状況によりシフト

雇用形態

正社員
※試用期間はありません

給与

月給:17万6000円~24万5500円
※指導員に選任されるまでの期間は、月給16万円~20万円となります

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
程度(教習指導員の資格が未取得の場合)

■社員の年収例
【年収】360万円/入社3年目/内訳:月給18万4000円+各種手当+賞与
【年収】520万円/入社12年目/内訳:月給23万2000円+各種手当+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費 ※規定により支給
■家族手当 ※扶養対象配偶者:1万8000円/子:8000円(2人まで)
■特殊教習・超過勤務手当
■福利厚生補助金
■退職金制度あり ※勤続3年以上
■資格取得支援 ※教習指導員などの資格取得費用を補助
■制服あり
■社員旅行 ※現在は自粛中
■インフルエンザ予防接種代補助
■社員表彰制度
■慶弔見舞制度

休日・休暇

<年間休日>
105日
/事業所カレンダーあり

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜日+ほかの曜日で1日)
■年末年始休暇 
(平均:7日)
■GW休暇
(平均:4日)
■夏季休暇
(平均:3日)
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2020/10/29〜2021/2/24)

加茂自動車株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。