株式会社リアルフューチャーズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リアルフューチャーズの過去求人・中途採用情報
株式会社リアルフューチャーズの 募集が終了した求人
開発エンジニア/残業ほぼゼロ/完全週休2日制/月30万円以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
銀行・自治体・メーカーの業務システム開発◆残業前提のスケジュールなし◆PL/PMが目指せる
具体的な仕事内容
残業前提のスケジュールが組まれたプロジェクトは請けません。また、プロジェクトに入ったあとでも無理があるスケジュールになっている場合は、クライアント先の担当者に増員やリスケジュールなどの改善を依頼します。社員を守ることが最優先のため、状況が変わらない場合は現場から離脱しますので、ご安心ください。
【プロジェクトの特長】
長年取引があるSIerから請ける長期のプロジェクトが中心です。内容は、金融・製造・自治体向けのシステム開発がほとんど。設計~プログラミングがメインですが、要件定義から関われるものもあります。
※自社・SIerのエンジニアとチームを組み、数名~20名規模のチームで開発を進めます。
【プロジェクト例】
■銀行向け:基幹業務システムの開発
■自治体向け:健康保険管理システムの開発
■メーカー向け:受発注管理システムの開発
※金融系をはじめ4~5プロジェクトが稼働中です。ほかの分野をご希望の場合は、ご相談に応じます。
【エンジニア同士のコミュニケーション】
社内SNSでの交流が盛んです。気軽に質問や相談ができるので、現場が異なってもサポートし合っています。また、技術談義も活発なため、新たな知識が得られる場所にもなっています。
【現場目線の提案は大歓迎】
当社が目指すのは、「お客さまが気づいていない課題を見つける」、「課題を解決するシステムを生み出す」こと。このため、現場で得た気づきやアイデアは積極的に提案・発信してください。
【開発環境】
言語:Java、C#、JavaScriptなど
その他:.Net、Oracle、SQL Server、DB2など
チーム/組織構成
20代~30代が中心となり活躍しています!
その他プロジェクト事例
【不動産情報システム】
開発言語:Java、JSP/Servlet 、Asp、PL/SQL
開発環境:Eclipse、MS-Windows、Oracle
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、保守
期間:12カ月
【金融系基幹システム】
開発言語:VB6、VB.net
開発環境:Visual Studio、Oracle
担当工程:詳細設計、開発、テスト、導入
期間:7カ月
※現行システム(VB6)から新システム(.NET)へのマイグレーション作業
【学歴不問/第二新卒の方歓迎】JavaやC#などでの開発経験がある方 ※経験年数、業界は不問
JavaやC#などの言語を使用した開発経験がある方を募集します。
※開発の規模は問いません。また、担当システムの業界についても不問です。
【下記の方は優遇します】
■基本設計ができる方
■プロジェクト管理の経験がある方
※5名以上採用予定
【転勤なし】
本社(東京都台東区)、または都内のプロジェクト先
※転居をともなう転勤はありません。
※シンガポールに拠点があるため、将来的に海外で働けるチャンスがあります。
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
3時間
ほど(※原則定時退社です)
正社員
試用期間3カ月~6カ月(期間中、条件の変動なし)
月給30万円以上
※経験やスキルを考慮して決定します。
※残業代は全額支給いたします。(月の平均残業時間は3時間ほどです)
■賞与
年2回
(昨年度実績:2.5カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収435万円
~
■社員の年収例
620万円(35歳/経験13年目)
550万円(30歳/経験8年目)
460万円(25歳/経験4年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月上限4万円)
■資格取得報奨金(1,500円~48万円)
■研修補助費の支給(年間約100万円)
■研究員制度(手当支給あり)
■海外研修制度
■社員旅行
【研究員制度について】
必ず年1回、学会での発表を前提とした制度です。テーマは、「人工知能」などご自分で選べます。また、別途特別な手当をご用意しています。
【社員旅行について】
新型コロナウイルスが収束次第、再開予定です。これまでの旅行先はハワイやベトナムのダナンでした。完全自由行動のスケジュールのため、楽しみ方は社員次第。旅行先はみんなで話し合って決めるため、あなたの意見も聞かせてください。来年は当社設立20周年のため、盛大にお祝い予定です!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(毎年ほぼ100%消化する社員がほとんどです)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
※5日以上の連続休暇OK
【有給休暇の「消化率」ほぼ100%】
「有給休暇の『取得率』ほぼ100%」というところは珍しくないかもしれませんが、当社では「消化率」がほぼ100%。毎年ほとんどの社員が、ほぼ100%有休を消化しています。
これが実現できているのは、「納期前の追い込み期間」や「緊急の修正依頼」など、よほどの事情がない限り、営業担当が率先して取引先に休暇を取得できるよう申し入れているから。当社として、申請を却下したことはこれまで一切ありません。
幼少期にコンピュータ/プログラムに出会い、大学では言語理論を専攻。大学在籍時に商取引に関わる文書の電子化を推進し、表記のユレ解析ツールを開発しました。卒業後、DBエンジニアとして基礎研究部門で活躍をするものの、欲求が満たされず企業を決意。MBAを取得し、株式会社リアルフューチャーズの日本本社にくわえシンガポール拠点を立ち上げました。現在は、ITコンサルとAI研究を行っています。
経営者とベテランのエンジニアという、どちらも兼ね備えた代表がつくる会社だからこそ、「エンジニアがほんとうに働きやすい環境」が実現できています。
当社は、ともに働く仲間のために努力を惜しみません。一人ひとりがつねに成長し、給与もキャリアも満足できるよう、体制を整えています。
たとえば、評価の要となる目標管理シートは当社独自のものを使用。社内にいない社員に対しても、現場での努力・実績を正当に評価できるよう明確化しています。目標の達成度に応じ、給与交渉に柔軟に応じています。
また、代表を介さず社内制度をエンジニアのみで考え、運営する「委員会制度」があります。経営視点を学び、視座を高められる制度です。
ほかにも、三六協定の締結内容にこだわり、働きやすい環境を実現しています。