株式会社横浜中央経理
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社横浜中央経理の過去求人・中途採用情報
株式会社横浜中央経理の 募集が終了した求人
税理士補助/賞与年2回&決算賞与あり/リモートワーク推奨
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【充実の成長サポート】横浜を中心とした一都三県の中小企業の税務・会計業務の監査を担当
具体的な仕事内容
【 具体的には… 】
◆法人・個人事業の月次監査
◆記帳指導
◆決算書や税務申告書などの作成
◆相続の相談
◆事業継承の相談
◆融資などの経営相談
◆経営者向けのセミナー・イベントの運営 など
※上司や先輩のフォローのもと、できることからお任せしていきます。
【 入社後のフォロー体制 】
上司や先輩社員と顧問先様へ訪問し、月次監査などの実際の業務をOJT形式で引き継いでいきます。少しずつ月次業務の流れを身に付け、約3カ月ほどで独りで訪問できるまでに成長していただきます。また、月初には勉強会を開催するなど、実践・座学の両方から成長をサポートしています。
【 お客様について 】
基本的には月1回訪問し、お客様先で会計処理や報告などを行ないます。滞在時間は半日~1日で、訪問の際は直行や直帰可能。また、社用車で移動することも可能です。1000社以上ある顧問先様の中から、経験・スキルに合わせた顧問先様を、まずは5~10社、ゆくゆくは平均15社ほどを担当していただきます。
【 キャリアアップ 】
レベルに応じて、より高度な知識が必要な業務を担当できるように、定期的に担当企業を見直し、変更を行っております。提出書類のチェック体制や業務フローが確立しており、フォロー体制が万全なので、着実にステップアップしていくことができます。実務能力に応じた適正な評価により役職を任され、会社の中心として活躍できるチャンスもあります。
【 リモートワークも可能です 】
コロナ対策として、リモートワークも導入中。
チーム/組織構成
会社全体の平均年齢は30代後半で、若手社員が中心に活躍しています。
【学歴不問・業種未経験歓迎】経理の実務経験がある方(3年以上を想定)■税理士の知識がある方は大歓迎
■経理の実務経験がある方(3年以上を想定)
「税理士を目指している」
「税理士の知識がある」といった方は
歓迎いたします!
【歓迎する経験・資格・スキル(必須ではありません)】
□税理士事務所・会計事務所での実務経験
□経理の実務経験
□全商・日商簿記2級以上
□税理士科目合格者
□税理士資格
【こんな方からのご応募をお待ちしています】
□様々なクライアントを経験し、スキル幅を広げていきたい方
□キャリアアップが叶えられる環境で活躍したい方
□ワークライフバランスも大切にしたい方
■横浜市内にある本社勤務(吉野町駅近く)
※リモートワーク推奨(コロナ対策)
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
※訪問時は直行・直帰OK
※オフィス内禁煙
【本社】
神奈川県横浜市南区山王町3-24-8 港横浜ビル6F
9:00~17:00(実働7時間)
【プライベートの時間も大切にできます】
実働7時間に加え残業は平常時で月20時間程度、繁忙期でも月40時間程度と少なく、オンとオフのメリハリをつけて働ける職場環境です。
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月あり(期間中も同条件)
月給28万円~40万円(固定残業代含む)+賞与年2回+決算賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万2000円~12万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で全額支給
<毎年昇給実績あり>
年収換算で、1人平均20万円以上昇給しています
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家賃手当(月2万5000円/当社規定による)
■皆勤手当(月5000円)
■資格手当(在職中に税理士科目の1科目の合格につき月1万円)
■賞与
年2回(夏・冬/昨年度実績3カ月分)
※別途決算賞与もあり、過去10年以上継続して支給実績があります
■昇給
年1回(5月)
※一人平均で年収20万円以上の昇給実績が毎年あります。
■入社時の想定年収
年収336万円
480万円(月給×12カ月)+賞与
■社員の年収例
年収550万円(入社7年目/30歳)
年収650万円(入社10年目/35歳)
年収750万円(入社15年目/40歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■報奨金(新規契約、その他)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■出産・育児支援制度
■時短勤務可能
■社員旅行(年1回/国内)
■社用車の使用可能
■食事会(納涼会、忘年会、確定申告打ち上げ/会社負担)
■部毎・プロジェクト毎の親睦会(会社負担)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土曜・日曜
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※取得率74%
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
◎5日以上の連続休暇も取得可能です