マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会保険労務士法人エクシア&パートナーズ

社会保険労務士事務所

東京都豊島区南池袋2-26-5アイアンドイー池袋ビル 3F

社会保険労務士法人エクシア&パートナーズの過去求人・中途採用情報

社会保険労務士法人エクシア&パートナーズの 募集が終了した求人

人事労務コンサルタント/土日祝休&賞与3.5カ月(昨年実績)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

労務に関する各種コンサルティング、事務作業、書類作成、既存&新規顧客開拓など、社労士サポート業務全般
具体的な仕事内容
主に中小企業のお客様が抱える労務上の問題点やご相談に対して、
的確なアドバイス・情報共有・提案を行っていただきます。
お客様の企業規模などによりますが、具体的な業務内容は次の通りです。

■各種労務相談への対応
■各種調査・法改正等の情報収集
■就業規則・労働契約書等の作成
■労働・社会保険諸手続
■給与計算
■諸規程の作成
■人事・評価制度等の企画・立案
■助成金コンサルティング
■行政調査対応等

以上のような業務を、能力や適正を見てお任せしていきます。

◎新規開拓営業もお願いします
社労士が担当するクライアントへの対応(既存顧客の対応)に加え、
これまでお付き合いのない新規のクライアント開拓もお任せいたします。

労務・人事に関する知識を持っている、もっと学びたい、
ロジカルシンキングを鍛えて経営者や社長と対等に話せるようになる、
数字を取るために行動が取れる、事務作業や書類作成なら任せてほしい…
など、理想の姿を追い求めるとキリはありませんが、
いきなり最初からたくさんのことを求めたりはしませんのでご安心ください。

一つひとつ、人事労務コンサルタントに必要な業務・知識を付けて、
目標を立て、結果にコミットしていけるような行動が取れれば大丈夫です。


◎未経験ばかりでした
今でこそ、人事労務コンサルタントとして、社労士として、
事務所のバックオフィスメンバーとして、それぞれ活躍していますが、
ほとんどのスタッフが未経験でスタートしました。

おおよそが入社から7~10年。自分ができることからじっくり経験を積み、
経営者層から厚い信頼を勝ち得るスキルを身に付けました。
小さな組織ですし、協調性を持って日々の業務と向き合っています。

社労士関係の仕事、業界に興味がありチャレンジしてみたい。
そんな意欲のある方とぜひ一緒に働いて、みんなで成長していけたらと思います!

チーム/組織構成
<社労士・メイン担当・事務スタッフ>で構成されている当社。
全員で10名というメンバー構成です。
この1年の離職率は5%以下。定着率が高く、ほとんどが入社7年以上経過しています。

対象となる方

未経験歓迎・業界経験不問! ◎営業実務経験者・社会保険労務士の有資格者優遇
■Word・Excelの基本操作(必須)
■コミュニケーションスキルを活かしたい方
■学習意欲や情報収集・説明能力のある方
■折衝能力・業務設計力のある方
■社会保険労務士有資格者(資格の有無は問いません)
※社労士試験受験生やこれから資格取得を目指す方も歓迎!

<下記に該当する方を歓迎いたします>
■社労士事務所勤務・企業実務経験のある方
■営業経験・人事経験のある方

<スキルアップをサポートします>
■社会保険労務士の有資格者は優遇
※各種コンサルティング業務を通じたスキルアップも可能です。勉強中の方も歓迎!

勤務地

本社/東京都豊島区南池袋2-26-5 アイ・アンド・イー池袋ビル3階

<アクセス>
◎各線「池袋駅」より徒歩5分 ※最寄りの地上出口から20歩!
◎有楽町線「東池袋駅」より徒歩7分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
■平均残業時間
30時間

(社内の働き方の見直しを行い、残業時間の削減に向けて積極的に動いています)

雇用形態

正社員

給与

月給26万円~35万円
※経験・能力などを考慮し、決定します。
※上記金額には、固定残業手当45時間分(7万円~9万5000円)が含まれています。
※固定残業手当45時間超過分は別途支給します。
※職務手当を固定残業手当として支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
インセンティブは担当案件の売上×担当者の貢献率15%~最大30%で毎月支給します。

■賞与
年2回
(3.5カ月分・2019年度実績)

■昇給
年1回
(5月)
※担当する職務(業務内容と職責)と職務遂行能力により決定します。

■入社時の想定年収
年収350万円
(月給26万円+インセンティブ)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(原則として月1万5000円まで)
■業務交通費支給
■資格取得支援制度
■資格手当(社会保険労務士有資格者)
■職務関連の図書購入費・セミナー参加費を全額会社負担
■未経験者・非正規雇用からの正社員登用制度

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(会社カレンダーに基づきます)
■GW休暇
■夏季休暇
(7~9月の間で3日間)
■慶弔休暇 
(休日を含む1~7日間)
■有給休暇 
■社労士試験休暇
(国家試験前2カ月間に任意の日を3日間)

今回の募集にあたって

案件数の増加に伴う人員強化が募集背景にありますが、既存顧客の対応力と新規顧客数を伸ばすことが主軸にあります。ですから、理想を思い描いていくとあれもこれも、となってしまうのが正直なところです。しかし、いきなり最初から全てを望むことはありません。書類作成や事務作業の能力を上げる、コンスタントに数字を取るなど、自分で目標を設定して行動を取る意識を持っていることが大切です。先輩たちと一緒に仕事をしていく上で、追いつけ追い越せの気持ちで頑張ってほしい。欠かせない戦力になっていただくことを期待しています。

現在活躍中のスタッフたちの特徴

ほとんどのスタッフが業界未経験入社でした。別の業界で営業を経験していた者が複数いることも特徴です。私たちの仕事は無形商材を扱うものですから、例えば営業実績があり、顧客開拓のノウハウを持っている。数字を取るための行動を知っている。そういった経験がこの仕事ではアドバンテージになるでしょう。各々が持っている得意分野を活かしながら、足りないところはみんなでサポートする。全員で知識を共有するので、新しい引き出しがたくさん増えていく。自分磨きに最適な環境だと思います。


出典:doda求人情報(2020/10/22〜2021/2/17)

社会保険労務士法人エクシア&パートナーズの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。