社会福祉法人守屋福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人守屋福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人守屋福祉会の 募集が終了した求人
経験不問/力仕事ナシ/ブランクOK/時短・日勤のみも可能
- 正社員
- 転勤なし
利用者様のバイタルチェックをメインに、点滴や採血等の健康管理業務 ◎介護業務は別スタッフが担当します
具体的な仕事内容
大木しょうふく苑の利用者様は、自立歩行が可能だったり、食事介助がほとんど不要だったりと、要介護度が低い方が中心であることが特徴です。
そのため、慢性疾患を重症化させないための健康管理業務がメインとなります。
――【具体的な業務内容】―――
■バイタルチェック
■睡眠のケア
■投薬・服薬管理
■通院の打診
といった業務を主に担当しつつ、利用者様に応じて、
■点滴・採血
■心電図検査
■食事介助
などの業務を担当します。
★ ここがポイント! ★
当施設では、看護師と介護士の役割が分担されているため、ベッドから車椅子への移動などの介護業務は介護士が担当しており、力仕事はほとんどありません。
――【免許をお持ちでもマンツーマンで研修!】―――
准看護師免許・看護師免許をお持ちの方でも、介護施設での業務がはじめてという方もいらっしゃるはず。
だからこそ、当施設では先輩スタッフがマンツーマンで業務を業務をお教えすることからスタートしています。
ブランクをお持ちの方も、できることから始めながら一つひとつ業務を覚えることができるので、ご安心ください!
チーム/組織構成
――【一緒に働く仲間たち】―――
現在、看護業務を担当しているスタッフは8名。年齢層は40~60代のベテランメンバーばかりです。
先輩スタッフの中には、子育てや家事と両立しながら活躍している人たちもいるので、時短勤務や日勤のみの勤務にも理解が深く、互いにフォローし合える雰囲気があります。
准看護師免許もしくは、看護師免許をお持ちの方 ◎ブランクがある方、社会人経験10年以上の方も歓迎
免許をお持ちの方であれば、経験年数やブランクは一切問いません。
今回の募集では、ご応募いただいた方全員と面接のお約束をする予定ですので、
「利用者さんに寄り添う仕事をしたい」という想いと、
「プライベートの時間も大切にしたい」というお気持ちをお持ちの方は、ぜひご応募ください!
【マイカー通勤可能/転勤なし】福岡県三潴郡大木町上八院1597
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間)
【シフト例】
■7:00~16:00
■9:00~18:00
■9:30~19:30
■10:00~19:00
■17:00~9:30
※時短勤務・日勤のみも可能
■平均残業時間
5時間
正社員
試用期間あり(3ヵ月)
※待遇・福利厚生の変動なし
月給18万1800円以上
【月収例】
<准看護師(夜勤なし)>
月収19万9800円/月給18万1800円+資格手当1万5000円+特定処遇改善手当3000円
<正看護師>
月収23万9800円/月給18万1800円+資格手当2万円+夜勤手当(5回)3万5000円+特定処遇改善手当3000円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(月2万円まで※通勤距離2km以上)
■時間外手当(全額支給)
■夜勤手当(1回7000円)
※資格、経験、担当業務によって「特定処遇改善手当」の支給あり
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
年収360万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■取得支援制度(研修充実)
■食事補助
■WワークOK
■マイカー通勤可能
■制服貸与
■退職金制度
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日以上のシフト制)※休日9日:1月、3月、5月、7月~12月/休日8日:2月、4月、6月
■慶弔休暇
■有給休暇
(年間10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※休日は希望を最大限に考慮して決定!※
ご家族の行事や個人の予定がある場合には、事前に相談をいただければ可能な限り希望に沿ってシフトを設定しています。
有給休暇も積極的な取得を奨励しているので、高確率で希望通りに取ることができます。