社会福祉法人守屋福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人守屋福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人守屋福祉会の 募集が終了した求人
面接確約/未経験から始められる介護職(定時退社/賞与年2回)
- 正社員
- 転勤なし
<全くの未経験からスタートできる!>利用者様のくらしや健康のサポート業務 ◎資格取得支援あり
具体的な仕事内容
==【仕事の進め方】===
8~9名で1つのユニットとなり、18名ほどの利用者様の食事や着替えのお手伝いなど、生活のサポートを担当します。
また、健康の管理には、介護スタッフとは別に看護師がユニットに参加して担当しています。
==【全く経験がなくてもスタート可能!】===
まずは、ベッドのシーツやタオルの交換など、準備業務をお教えしながら、徐々に利用者様の生活サポートを覚えていきましょう。
「誰でも分からないことはあるもの」だと思っていますので、1度だけでなく、分かるようになるまで何度でも質問や相談してもらえれば大丈夫です!
★「介護福祉士」の取得もフォロー★
グループ内の施設で実施している「介護福祉士」の取得に向けた研修にも参加可能です!
もちろん費用は不要ですし、研修に参加した時間は勤務として換算しているため、給与もお支払いしています。
==【力仕事はありません!】===
大木しょうふく苑の利用者様は、自立歩行できる方がほとんど。そのため、力を必要とすることがあったとしても、ベッドから車椅子への移動くらいです。
介護=力仕事なんてイメージは必要ありませんよ!
★ 耳を傾けることが大切 ★
利用者様と接していると、ときには急に立ち上がられたり、反対方向に歩かれたりすることもあります。
しかし、そういった時には焦ることなく「どうしたの?」と耳を傾けることから初めてみてください。落ち着いて接することで、安心してお話いただけることがほとんどだったりします。
チーム/組織構成
大木しょうふく苑には、約50名の介護スタッフが所属しています。
10代~60代まで幅広い世代が活躍していますが、家庭を持つスタッフが7割を超えているため、家事や子どもを優先した働き方が尊重されており、困ったときには互いにフォローし合える雰囲気が出来上がっています。
【学歴・経験不問/未経験歓迎!】<全員面接>人物重視の採用です! ◎希望があれば入社後に資格取得可能
未経験から新しいことにチャレンジしたいという方、大歓迎!
堅苦しい志望動機も今後の目標もいりません。
◎誰かを笑顔にする仕事をしたい
◎資格の取得を目指したい
◎住み慣れた地域で働きたい
◎仕事以外の時間も大切にしたい
◎新しいことを始めてみたい
というお気持ちがあれば大丈夫です!
※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎します。
ご応募いただいた方は、全員面接を実施します!
面接は職歴や経験ではなく、あなたのお人柄を教えていただく時間にしたいと考えています。
上手く話す必要はありませんので、落ち着いた雰囲気でお話しましょう。
【マイカー通勤可能/転勤なし】福岡県三潴郡大木町上八院1597
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間)
7:00~翌7:00の間のシフト制 実働平均8時間(休憩1時間あり)
※日勤のみも可能
※基本的に残業はありません※
残業は多い月でも2時間程です。
家事と両立する社員が多いからこそ、勤務時間が終われば定時で退社できるよう互いに声をかけ合っています。
■平均残業時間
3時間
未満
正社員
試用期間あり(3ヵ月)
※待遇・福利厚生の変動なし
時給850円~870円
【月収例】
無資格者:月収19万4400円/時給850円×176時間+夜勤手当2万5000円(夜勤5回)+処遇改善手当+特定処遇改善手当
介護福祉士:月収21万2920円/時給870円×176時間+資格手当+夜勤手当2万5000円(夜勤5回)+処遇改善手当+特定処遇改善手当
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(月2万円まで※通勤距離2km以上)
■処遇改善手当
■時間外手当(全額支給)
■夜勤手当(1回5000円)
■日曜出勤手当(1回1000円)
■介護福祉士手当(月1万5000円)
※資格、経験、担当業務によって「特定処遇改善手当」の支給あり
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収230万円
以上
■社員の年収例
238万円/入社1年目/無資格者
260万円/入社3年目/介護福祉士
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■取得支援制度(研修充実)
■WワークOK
■マイカー通勤可能
■制服貸与
■服装自由
■退職金制度
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日以上のシフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
(年間10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※休日は希望を最大限に考慮して決定!※
ご家族の行事や個人の予定がある場合には、事前に相談をいただければ可能な限り希望に沿ってシフトを設定しています。
有給休暇も積極的な取得を奨励しているので、高確率で希望通りに取ることができます。