マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

全国労働者共済生活協同組合連合会

その他金融

東京都渋谷区代々木2-12-10

全国労働者共済生活協同組合連合会の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

全国労働者共済生活協同組合連合会の 募集が終了した求人

総合職(事業推進・共済金支払等)手当が充実/定着率約9割

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

事業推進活動や窓口対応などの業務をお任せします。※ジョブローテーションあり
具体的な仕事内容
適性や状況に応じ、全国を舞台に以下のいずれかの業務をお任せします。配属後、3~5年を目安に随時ローテーションを行うため、幅広い経験を積むことが可能です。

【事業推進】
■職域(外勤)
労働組合等の協力団体を訪問し、保障全般に関する提案及び共済の推進活動を行います。

■地域(窓口対応)
全国にある共済ショップで、お客さまの相談に応じたり、共済の提案や加入手続きを行ったりします。

■企画
地域やブロックエリアごとにマーケティングを行い、キャンペーンやDM・チラシ等を企画します。キャンペーンは全国規模で行うものもあります。

【共済金支払】
病気やケガ、自然災害等、組合員に万一の事態が起こった際に共済金請求の受付や認定処理を行い、素早い共済金のお支払いをサポートします。

※上記のほか以下の部署へ配属となる可能性があります。
経営企画、リスク管理、経理、資産運用、人事、総務、共済開発、システム開発、運用、コンプライアンス、コンタクトセンターなど

☆一人ひとりにあわせたキャリアを積んでいけます。
当会では年に1回、WEBシステム上でキャリア希望の調査を実施。希望を基に様々な経験をしていただくことで、共済事業への理解を深めると共に一人ひとりにあったキャリアを構築できるよう努めています。ゆくゆくはスペシャリストや希望や適性に柔軟に考慮したキャリアを築くことが可能です。

チーム/組織構成
新卒入会の割合が多いですが、中途採用も通年数十名単位で行っているため、すぐになじめる環境です。入会後は1週間の研修を実施。研修施設に泊まり込みで行うため、同期との横のつながりを強めることが可能です。研修後は全国の拠点に配属されますが、「出張や研修のたびに同期で集まっている」という先輩も少なくありません。

入会研修後は配属先でのOJT研修となります。先輩が丁寧に指導するので安心してください。独り立ち後も職種別研修や階層別研修、通信教育の支援など、学びを深める場を多数ご用意しています。

定着率は驚異の約90%。産休・育休の取得及び復帰実績もあり、ライフステージを超えて長く働ける環境が整っています。

対象となる方

<業種・職種未経験、第二新卒歓迎!>39歳までの方◎専門卒以上◎要普通自動車運転免許(AT限定可)
■39歳までの方
■専門卒以上(2年以上の過程を修業された方)
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※入会日までに取得いただければ構いません。

■第二新卒、業種・職種、未経験歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

◎全国を舞台にご活躍いただきます。

<北海道・東北>
北海道(道内全エリア)、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県

<関東>
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県

<中部>
長野県、静岡県、富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県

<近畿>
滋賀県、奈良県、京都県、大阪県、和歌山県、兵庫県

<中国・四国>
岡山県 、広島県、山口県、島根県、鳥取県、愛媛県、徳島県、高知県、香川県

<九州・沖縄>
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※配属先によっては転居を伴う場合があります。

勤務時間

9:00~17:15(実働7時間15分 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(期間中の条件に変更なし)

給与

月給17万4200円以上
※上記は最低保証額となります。
※経験・年齢を考慮の上、決定します。
※上記金額には一律手当を含みます。

■賞与
年2回
/6月、12月

■昇給
年1回
/10月

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
400万円/25歳・経験4年
570万円/32歳・経験10年
670万円/37歳・経験15年

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※健康保険はこくみん共済 coop独自の健康保険組合あり
退職金制度
転勤者支援制度
厚生・住宅貸付制度
厚生会(契約保養所・ホームヘルプ費用補助制度など)
定年再雇用制度
教育プログラム(通信教育、階層別研修、希望選択研修など)
費用補助制度(宿泊、スポーツ施設、育児・介護用品など)
永年勤続表彰制度
【各種手当】
地域手当(~3万3800円)
住宅手当(~8万3800円)
※上記は世帯主区分・居住地により異なります
通勤手当(実費全額支給)
家族手当(扶養1人目:月2万3000円、2人目以降:月8000円)
外勤手当
事業推進手当
転居異動手当
時間外手当(全額支給)

休日・休暇

<年間休日>
121日
(2020年度)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇 
5日間
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得・復帰実績あり
■育児休暇
※取得・復帰実績あり
■介護休暇
■連続特別休暇(5日間)
■特別休暇
■年休積立
■看護休暇
■永年勤続付与休暇など

人事諸制度を改定予定!

より柔軟な働き方の実現に向け、2021年度に人事諸制度の改定を予定しています。
詳細については、ご案内可能な時期になりましたら別途ご説明いたします。


出典:doda求人情報(2020/10/19〜2020/11/16)

全国労働者共済生活協同組合連合会の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。