マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社大嶽安城

機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー

愛知県安城市御幸本町4-15大嶽ビル 2F

株式会社大嶽安城の過去求人・中途採用情報

株式会社大嶽安城の 募集が終了した求人

土木工事の提案営業/未経験OK/土日祝休/賞与実績4.5カ月

  • 正社員
仕事内容

【ノルマ・飛び込みなし】建物の基礎工事に関する提案をお願いします/既存顧客が中心です
具体的な仕事内容
マンションやビルなどの建設に欠かせない、基礎工事に関する提案・工程管理をお任せします。
無茶な飛び込み営業やノルマはナシ。当社とすでにお付き合いのあるお客様を中心に、じっくりと向き合う営業スタイルです。


 仕事内容
――――――
■お客様への提案
設計事務所やゼネコン、工務店など、既存顧客を中心に訪問します。こまめに通って、工事があるタイミングを把握。その時の状況に合わせて、当社で可能な施工方法や資材調達、見積もり等を提案します。

■現場の確認・工程管理
工事決定後~完成までは、現場を定期的に訪れます。スケジュールに問題はないか、困っていることはないかなどをチェック。必要に応じて、施工に関わる社内の部門やお客様と連絡・調整します。

<メモ>
・訪問件数:1日1~2件。
・訪問先エリア:東海が中心で、9割以上が愛知県内です。
・その他:大規模な案件だと、工程管理のために1~3カ月ほど現場に常駐します。1人1台タブレットPCを支給しているので、帰社せずとも業務を進められます。


 柔軟なワークスタイル
――――――――――――
■スケジュールは、営業自身で決められます。
■直行直帰や、勤務時間の調整もOKです!
■顧客管理や受発注業務などのIT化を進行中。今夏中には、主要な業務を出先でも行えるようになります。


 入社後の流れ
――――――――
育成担当の先輩(40代男性)があなたをサポート。最初は先輩の商談に同席しながら提案の流れを知っていきましょう。慣れてきたら、少しずつ業務を引き継ぎ、先輩とともに提案を始めます。
メーカーの外部研修もご用意。基礎知識をイチから学んでいただけます。

<メモ>
・完全な一人立ちまでには数年を見込んでいます。あなたの成長を気長に待つので、焦らずこつこつ、できることを増やしましょう。
・大規模な案件では「土木施工管理技士」の資格が必要になります。金銭面含め、取得まで会社が全面的にバックアップします。ご安心ください。

チーム/組織構成
営業部門は13名。20~50代まで、新卒中途関係なく活躍中。文系出身者、未経験スタート者も在籍しています。

社長が女性ということもあり、フラットに働ける職場づくりが進んでいます。営業メンバーも、男女ともに活躍しています。

対象となる方

<業界・職種未経験者もOK>コミュニケーションを大切にできる方を、歓迎します【要普免/AT限定可】
<こんな方にぴったりです>
◎愛知県に、腰を据えて働きたい
◎安定企業で、長く勤めたい
◎人と話すことが好き
◎現場作業から、キャリアチェンジしたい
◎ある程度、仕事に自由度がほしい
…………

学歴不問、未経験歓迎。人柄重視の採用です。

メンバーやお客様とのコミュニケ―ションを、大切にできる方なら十分ご活躍いただけますよ。あなたの意欲を、当社が丁寧にサポートします。

★何かしらの営業経験や、建設業界の経験・知識をお持ちの方は優遇します(年数や経験分野は問いません)。

勤務地

安城市、名古屋市いずれかに配属します。

■愛知県安城市御幸本町4-15(本社)
→JR「安城駅」より徒歩3分

■名古屋市中区大須1-7-5
アクセス175-5階A号室(名古屋営業所)
→地下鉄「大須観音駅」より徒歩6分

◎愛知県外への転勤はありません
◎車・自転車通勤もOK!駐車場を完備しています

勤務時間

8:30~17:30(うち休憩1時間)

<メモ>
◎残業は月平均30時間程度。個人で業務を調整しやすいので、定時に帰る日も珍しくありません。
◎直行直帰もOK。担当案件によっては、勤務時間帯を少しずらすことも可能です。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給:25万円~

◎経験や年齢を考慮し、金額を決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
たくさんの手当で、所得も安心!
―――――――――――――――
■残業手当
■営業手当
└5万円/月
■出張手当
■役職手当
■社用車無事故・無違反手当
■資格手当
└1級土木施工管理技士1万円/月
└2級土木施工管理技士5000円/月
■食事手当(※規定あり)
■家族手当
└配偶者1万円/月
└子1人につき4000円以上/月
■住宅手当(※規定あり)
└1万5000円/月

■賞与
年1回
(6月)

■昇給
年2回
(6月・12月)※過去実績4.5ヶ月分

■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円

■社員の年収例
■27歳(入社3年目)/400万円
■39歳(入社12年目)/650万円
■56歳(入社25年目)/800万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨金制度
■制服貸与
■海外研修あり
■資格取得支援制度
└取得費用を全額会社が負担
(土木施工管理技士)
■1人1台タブレットPC貸与
└Microsoft Surface
■社員旅行
└これまで韓国・台湾・広島・北海道を訪れました
■保養所あり
└吉良リンクス・エクシブなど

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■週休二日制
土・日(現場により、月2日程度土曜出勤することがあります/もちろん、代休は取得できます)
■祝日休み
└6日
■年末年始休暇 
■GW休暇
└暦通り
■夏季休暇
└5日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
└10~20日付与
■産前・産後休暇
└取得実績あり
■育児休暇
└取得実績あり
■特別休暇

【もっと詳しく】「杭打ち工事」って何?

例えば、やわらかい粘土や砂が多い土地。何もしないで建物を建てると、傾いたり沈んだりするリスクがあります。その対策として行われるのが「杭(くい)打ち工事」です。
地中深く、地盤が固いところまで杭を打ち、建物の支え(基礎)を構築。安全に建物を建てられる状態にします。

建設工事には欠かせない工程なので、一定の需要あり。台風・地震などの防災分野に注目が集まる近年は、さらにニーズが拡大しています。

◎ざっくりと説明しましたが、現時点では「分からない…」という方も大丈夫。基本知識は入社後にお教えするので、ご安心ください。

【あの大手企業も!】当社の取引先一例

<取引先一例>
鹿島建設、鴻池組、アイシン開発、角文、三谷商事、日本国土開発、SMB建材、三菱商事建材、大和リース、スターツCAM、近藤組、ナルセコーポレーション、クサカ、愛知ベース工業 …など

創業123年の信頼から、大手企業含めて安定した取引を続けています。ここ3年だけでも、売上は右肩上がり。将来の不安なく働いていただけますよ。


出典:doda求人情報(2020/10/19〜2020/12/13)

株式会社大嶽安城の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。