株式会社シャインソフト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社シャインソフトの過去求人・中途採用情報
株式会社シャインソフトの 募集が終了した求人
クラウドエンジニア・アジャイル開発エンジニア/前職給与保証
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【実務未経験OK・外部研修費用補助】クラウド移行や最先端の研究開発案件など、幅広い仕事があります
具体的な仕事内容
●エンジニアが健康に活躍することこそ、当社の財産です!
現在、AWS、Azure、GCPなどのクラウド案件が増加中。
システム移行プロジェクトはもちろん、
RedHat社の「Ansible」によるデータセンターの自動化など、
さらなるスキルアップにつながる案件もご用意。
また、AIによる画像認識や音声認識に関わる最先端案件も常にあり、
今後はクラウド環境を基盤にエンジニアの高い開発力を発揮して、
自社サービスの展開も視野に入れています!
【プロジェクト例】
■IoT×AIによる室内管理ソリューション構築
■大手メーカーのECサイト構築
■物流企業向けスマホアプリ開発
■大手金融機関の債権回収システム構築
■官公庁の政治資金管理システム構築
■大手通信会社の映像転送技術検証
など
【エンジニアのための案件多数!研究開発も◎】
ロースキルの案件だと、エンジニアのやる気もあがりません。
例え利益が少なくても、がっつり技術に触れて成長できる案件にアサインします!
★現在、OSS研究所で先端製品のリサーチ・検証・導入支援プロジェクトに参画中です!
チーム/組織構成
★グローバルな環境
中国・台湾・韓国…など海外出身者も活躍中!※みんな日本語ペラペラなのでご安心を!外国語スキルは不要です!
技術レベルが高く礼儀正しい人ばかりで「自分が自分が!」というタイプはいません。
日本のアニメやゲームが好きな人が多いです(社長はゲーム・マンガが好き)。
★多様性を認め合う風土
年齢や役職を気にして忖度したり、派閥を作ったり…といった息苦しさはなし。誰もが意見を主張する権利があるという考えのもと、のびのびと働ける風土があります。
★コミュニケーションが活発
チャットツール(WeChat・LINE・Slack)を使い、不満や悩みなどがあればすぐに相談できます。
■組織名称:エンジニア:45名(2020年4月も新卒を3名採用!来年も採用予定です)
■男女比:約3割が女性エンジニア
開発環境
【OS】 Windows、Linux、UNIXなど
【言語】Java、C、C++、Python、.NET、PHP、RPA、Ruby、Swift、JavaScript、COBOL、Ajax、CSS3など
【クラウド】AWS、Azure、Salesforceなど
【学歴・実務経験不問】クラウド構築・設計/アジャイル開発の知識・経験がある方 ※経験年数、業界不問!
【応募条件】※以下いずれかを満たす方
■クラウド環境の構築・設計(アーキテクチャ検討)ができる方
■アジャイル開発の経験がある方(スクラムマスター優遇)
■Pythonによる開発経験がある方
■IT資格を持っている方
☆経験年数2年~程度が目安です。
実務経験はないけれど、勉強中の方・資格を取得したという方もぜひご応募ください!
【以下にひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!】
■新しい技術に挑戦したい
■長く食べていける応用力を身につけたい
■「プレゼンテーション力」を磨きたい
■コツコツと実績を積み重ねるのが得意
■息苦しい人間関係は苦手
■人材育成に興味がある
★経験が足りない時はレベルに合った案件や研修をご用意するので、安心してご応募ください。
★フランクな環境で働きたい方にはピッタリな環境です!面接でぜひ当社の雰囲気をお確かめください。
※5名以上採用!
【転勤なし】本社または都内のプロジェクト先
本社/東京都港区西新橋1-24-16 平和ビル8F
<アクセス>
■東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩4分
■東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」より徒歩8分
■都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩7分
■JR、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩10分
9:30~18:30(実働8時間)
※プロジェクトにより若干異なります。
★月平均残業20時間未満★
※当社はもちろん、お客さまも労務管理を徹底されているので、残業時間は少なめです。
※月によって変動がありますが、月平均残業が10時間の場合もあります。
★サポートが充実★
営業や社長が常にエンジニアとコミュニケーションをとり、一人ひとりの状況を把握しています。そのため、あなたに合いそうな仕事があれば、すぐにご連絡することが可能です。
また、「人と合わない」「技術が難しい」「残業が多すぎる」など、困ったことがあれば気軽に連絡してください。すぐに対応します!
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間6カ月※試用期間中の待遇の変更はありません。
【前職給与保証】
前職給与を保証したうえで、経験や能力に応じて下記給与帯で決定します。
■メンバークラスの方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月給30万円~44万円
※固定残業代(月20時間分/月4万600円~5万9500円)を含む
■PL・PM・コンサルタントクラスの方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月給45万円~80万円
※固定残業代(月20時間分/月6万1000円~10万8200円)を含む
★固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給
★上記を超える時間外労働分は追加で支給
★詳細は面接時にお互いの誤解がないようしっかりとお話しましょう
【キャリアについて】
「新しい言語を学びたい」「上流に挑戦したい」など要望をお聞かせください。
「今は子育てが忙しいから落ち着いて働きたい」といった内容も歓迎です!
キャリアの方向性に迷ったら、どういう道があるか、どうやって進んでいくかを一緒に話しましょう。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■賞与年2回(年俸制も可能です)
■残業手当(固定残業超過分を追加支給)
■職務手当
■能力手当
■家族手当
■通勤手当
■資格取得代補助
■交通費全額支給
■賞与
年2回
(5月・11月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~1000万円
■社員の年収例
年収840万円/40歳(入社15年)
年収550万円/31歳(入社9年)
年収420万円/26歳(入社3年)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤手当(月2万5000円まで)
■時間外手当(超過分支給)
■資格手当(資格取得代補助)
■職務手当
■能力手当
■家族手当
■研修制度(外部研修を会社負担で受講可能!※現在、AIの研修などを受けているメンバーがいます)
■産休・育休制度
■住宅支援制度(指定の不動産会社を使用した場合、引っ越しの仲介手数料ゼロ!※何度でも利用OK!U・Iターンの方もご利用ください。)
■社員旅行(2018年沖縄♪2019年熱海♪)
※帰社日は3カ月に1回(強制ではありません。会議や勉強会、社内イベントなどを行います。)
■リモートワーク
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
※ライフイベントに合わせて柔軟な働き方が可能です。
※男性の育休取得実績あり!2週間、2カ月、6カ月…など本人の希望や状況に応じて調整します。
※有給休暇取得率100%!
(大手企業のお客さまが多いため、休日も多く、有休消化までたどり着かない…というエンジニアもいます(笑)。)
※5日以上の連続休暇取得も可能です。
<書籍>
■エンタープライズJava入門書「Beginning Java EE6~Glass Fish3で始めるエンタープライズJava」に当社代表が執筆者として参加。
■「JBossEnterpriseApplicationPlatform6構築・運用パーフェクトガイド」に当社エンジニアが執筆者として参加。
そのほか、Tomcatの書籍においても当社エンジニアが携わりました!
<製品サポート実績>
大手通信会社のもとJBossの幅広いノウハウを提供しています。
■前職は?
前職ではWebサイトの制作を担当。繰り返しの仕事ばかりで、新しい技術を勉強できず、ここでは成長できないと感じ、転職を決めたんです。
■仕事内容は?
大手IT通信社のOSS研究所で、グループ間のシステムを裏側で共通して制御する仕組みを構築しています。例えばインストーラなどさまざまな仕組みを自動化します。ゆくゆくはその技術を活かし社外向けサービスを開発する予定です!
社長が「技術レベルを上げるなら良い場所で働かないと!」と配慮してくれて、入社後すぐに今の現場へ参画しました。
■今までのスキルは生かせる?
正直ゼロから学ぶことばかり。でも会社の先輩が教えてくれるので大丈夫です!
日本は安定して経営を続けている会社が多数あります。それに、IT技術が生活のすみずみまで行き渡っていて社会が安定しています。…そんなところがすごいと思い、日本で会社を設立しました!日本の「ちゃんと整列して電車に乗るところ」とかも、落ち着いて好きです(笑)!
当社が注力しているのはエンジニアの育成。私たちの会社の規模で新卒を7名も採るのは珍しいと言われますが、エンジニアの成長とともに会社を育てていきたいんです。それが社会への貢献にもなるはずです。3年後に戦力になってくれれば大丈夫だからゆっくり育ってほしいです。あなたもぜひ当社で長く働いてください!入社10年以上の社員も多数います。