社会保険労務士法人キシモト人事労務
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会保険労務士法人キシモト人事労務の過去求人・中途採用情報
社会保険労務士法人キシモト人事労務の 募集が終了した求人
社会保険労務士の知識が身につく事務アシスタント(未経験可)
- 契約社員
- 転勤なし
社会保険労務士業務のアシスタント業務をお任せします。
具体的な仕事内容
――――――――
■具体的には
――――――――
■社会保険手続き対応
■給与計算業務
■助成金申請の書類作成
■顧客からの相談・問合せ窓口対応
■各種書類整理など(一般的な事務業務)
取引先は中小企業が中心で、業界は幅広いです。代表は、毎月定期的に取引先を訪問し、些細な困り事も相談していただけるようなフォロー体制を築いています。
――――――――――――――――
■将来的には専任で顧客を担当します
――――――――――――――――
入社後は、代表のアシスタントとして少しずつ業務を覚えていきましょう。慣れてきたら、顧客の人事コンサルティング業務を担う代表を助け、事務処理業務や資料作成、コンサルティング業務の補助もお任せしていきます。
将来的には、担当顧客を持ち、各種やり取りを直接お客さまと行っていただきます。自らの仕事の幅を広げていきたい方には、最適な環境です。
――――――――――――――――
■働きながら資格取得も可能です
――――――――――――――――
ステップアップしたいという意欲をお持ちの方には、社労士の資格取得も支援します。
働きながらの資格取得は難しい部分もありますが、当社は基本的に残業がほとんどありませんので、十分に勉強の時間を確保できます。必要なサポートは行いますので、ぜひ挑戦してみてください。
チーム/組織構成
代表の岸本(58歳)のアシスタントとして活躍してください。
<簡単に代表のプロフィールを紹介します!>
■出身/三重県四日市市出身
■在住/東京都武蔵野市
■座右の銘/『為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり』
■趣味/ゴルフ、合唱、お酒、海外旅行など
※さらに詳しい内容は当社HPにて紹介中です
【学歴不問/事務未経験可】社会人経験をお持ちであり、基本的なPC操作ができる方
<必須条件>
■社会人経験(職種・年数不問。事務未経験者、第二新卒の方も歓迎します)
■基本的なPC操作の経験(Excel、Word、メールなど)
■明るく丁寧な顧客対応ができる方
■周囲への配慮を忘れず、協調性を持ちながら仕事に取り組める方
■腰を据えて末永く働きたいという意欲をお持ちの方
<以下経験をお持ちの方は、優遇いたします>
■社会保険・労務保険の事務経験をお持ちの方
■社労士の資格をお持ちの方
■給与計算業務経験をお持ちの方
※ブランクがある方も歓迎します!
経験やスキルよりも、意欲重視の採用です。「将来的に社労士の資格を取得したい」「末永く働いていきたい」といった想いをお持ちの方は、ぜひご検討ください。
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-8 第5スカイビル402
【アクセス】
■副都心線北参道駅から徒歩3分
■JR原宿駅・代々木駅・千駄ヶ谷駅から徒歩約10分~12分
※転勤なし
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)
★子育て・介護など、家庭の事情にあわせた柔軟な働き方の相談に応じます。
■平均残業時間
5時間
未満 ※残業はほとんどありません。原則定時退社です。
契約社員
※契約期間6カ月(更新あり)。入社後6カ月後から正社員登用制度あり。
月給20万円~25万円
※経験・能力などを十分に考慮の上優遇します
※社労士の資格をお持ちの方、コンサルティング経験がある方は別途優遇
■賞与
年2回
※正社員登用後
■昇給
年1回
※正社員登用後
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
社会保険完備
通勤手当支給
残業手当全額支給
資格手当あり
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇