株式会社ショウワ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ショウワの過去求人・中途採用情報
株式会社ショウワの 募集が終了した求人
洗浄機の技術系総合職(機械設計/組立/加工/電気設計・工事)
- 正社員
- 転勤なし
業務用洗浄機の設計~納品の間で、いずれかの工程をお任せします(機械設計/加工/組立/電気設計・工事)
具体的な仕事内容
食品や自動車部品など、様々な業界・現場で使われている業務用洗浄機。
その製造工程のいずれかに携わっていただきます。
*下記の中から、適性を見て配属を決定します。
1.【機械設計】
・クライアントとの打ち合わせに参加し、ニーズのヒアリング
・2D CADでのトレースや図面の整備部品表の作成
・将来的には装置設計を担当
※社内で使用しているCADソフトは、図脳RAPID・AutoCAD。
▼
2.【機械加工】
・NCフライス、マシニングセンターのオペレーター業務
・組立図や部品図に基づき、必要に応じて部品の加工
・その他、プログラム作成など
▼
3.【機械組立】
・洗浄機の組立、配管の接続
・ドリル、ボール盤での穴あけ作業
・鉄板、パイプの切断、面取り作業
・納品時の設置工事(出張あり)
▼
4.【電気設計・工事】
・洗浄機の電気設計
・洗浄機の電気工事
・試運転の立ち会い、稼働状況の確認(出張あり)
<入社後の流れ>
まずは現場でどういったものを作っているのか、
それがどのように使われているのかを知ってもらいます。
機械加工・組立部門の一連の工程を学んでいただいた上で、
配属された部署にて実務を通じて研修を行います。
聞きなれない言葉や初めて目にするものも多くあると思いますが、
先輩のサポートのもと、技術を着実に身につけていける環境です。
未経験の方も時間をかけて育成していくつもりですので、
まずは当社の機械を知り、理解を深めていくところから始めましょう。
チーム/組織構成
技術部門では現在25名のメンバーが在籍。
学校で機械を勉強した、他社で経験を積んだ、という先輩ばかりではなく、
当社に入ってから実務スキルを身につけていった方も多くいます。
困ったことがあれば、先輩を頼っていただいて大丈夫。
焦らず、徐々にできる業務を広げていってほしいと思います。
◎【現場女子】も活躍中
機械を触るのが好きな方であれば性別は問いません。
実際に今、2名の女性スタッフが現場で活躍しており、
好きを仕事に、日々スキルの習得に励んでいます。
業界・職種未経験の方歓迎 ※要普通自動車免許(AT限定可) ◎男女・学歴不問
<歓迎する経験・スキル>
■機械設計の実務経験、CADソフトの使用経験
■機械操作/マシンオペレーターの実務経験3年以上
■電気設計および制御設計の実務経験3年以上
■電気工事の実務経験3年以上
■パソコン操作(エクセルの表計算等)
業種未経験歓迎
兵庫県尼崎市久々知西町2-6-36/本社・工場
◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎
・JR福知山線「塚口」駅から徒歩15分
・JR東海道本線「尼崎」駅から徒歩17分
◎自転車・バイク通勤OK
8:30~17:30(実働8時間)
◎残業少なめ(月10時間程度)
正社員
月給18万5000円~35万円 ※固定残業代(10時間分/1万3000円~1万6000円)含む。超過分は別途支給。
※能力・年齢等を考慮して決定します。
※試用期間:3ヶ月
月給16万6500円~31万5000円 ※固定残業代(10時間分/1万3000円~1万6000円)含む。超過分は別途支給。
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年度実績2ヶ月分)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収260万円
(月給18万5000円の場合)
年収490万円
(月給35万円の場合)
交通費全額支給
社会保険完備
時間外手当(超過分)
役職手当
皆勤手当(月5000円)
出張手当
制服貸与
社員食堂(1食340円/昼食)
社員旅行
社内分煙
資格取得支援制度
★自己啓発費用を会社負担(フォークリフト免許取得など)
退職金制度(勤続3年以上)
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月6~9日/土曜・日曜 ※月1~2回、土曜出社あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
自動車のちいさな部品や繊細な食品など
洗浄を必要とするものは想像以上に多岐に渡ります。
たとえば、工場で荷物を運ぶ際に必要なパレットもその一つ。
そのパレットの洗浄後に使う脱水機で
当社は特許の取得に成功しています。
このように当社が前例のない製品を生み出してこられたのは、
提案から設計、製造まで一貫して自社で行っているからこそ。
クライアントが抱える様々なニーズをくみ取り、
その課題解決にふさわしいものを用意するべく、
オーダーメイドでこしらえてきました。
この先も、この世にまだない製品を生み出し続けます。
成果は正当に評価しており、
それに応じたキャリアアップの途を用意しています。
(一般社員→主任→係長→課長→部長…)
1~2年で主任に昇格したスタッフもおり、
「経験が浅いから…」「新人だから…」
と気にする必要は全くナシ。
技術職のプロとして上を目指すという方を
後押しする環境が当社にはあります。