株式会社ショウワ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ショウワの過去求人・中途採用情報
株式会社ショウワの 募集が終了した求人
営業事務/女性多数活躍中
- 正社員
- 転勤なし
営業の資料作成、電話応対、来客対応、お客様からの問い合わせ対応などをお願いします。★ノルマなし
具体的な仕事内容
主に以下の業務を担当していただきます。
◆営業の資料作成
◆売上数値の集計
◆電話応対
◆来客対応
◆請求書発行
◆展示会出展時のサポート など
<1日のおおまかな流れ>
【午前】
・メールチェック
・営業から見積や簡単な図面、資料の作成の依頼を受ける
・作成したものを営業に確認してもらい、お客様へ代理でメール送信
【午後】
・製品の出荷手配
・その他、午前と同様に各種依頼対応
また随時、来客対応、お茶出し、電話応対や
社内の各部署のサポートもお任せします。
<入社後の流れ>
まずは書類整理をしながらお客様の名前を覚えるところから。
当社がお取引している企業様の数はかなりの数になるため、
名前を覚えておくのは実はとっても重要なことなんです。
その後じっくり3ヶ月間かけ、実務を通じて一つずつ教えていきます!
<一生モノのスキルを習得>
書類を作成する際はパソコンを使うだけでなく、
手書きで用意することもあります。
特にお客様宛の書類だと、
その字の綺麗さ一つで会社の印象も変わってきます。
そのため、綺麗な字を身につけてもらえるよう、
会社負担でペン字講座を受けてもらう制度があります。
一度習得すれば一生使えるとスタッフから好評です。
チーム/組織構成
◎女性スタッフが多数活躍中
事務部門の12名に加え、
製造部門でも2名の女性スタッフが活躍中。
モノづくりの会社、工場と聞くと、
男性の職場というイメージを持たれるかもしれませんが、
当社では更衣室や休憩室をきちんと備えており、
女性の方も働きやすい環境を整えています!
【高卒以上/業界未経験OK】パソコンで表計算・関数計算ができる方
◎ワード・エクセル・パワーポイントの基本スキルをお持ちの方
◎長期勤務できる方
職種未経験歓迎
兵庫県尼崎市久々知西町2-6-36/本社・工場
◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎
・JR福知山線「塚口」駅から徒歩15分
・JR東海道本線「尼崎」駅から徒歩17分
◎自転車・バイク通勤OK
8:30~17:30(実働8時間)
◎残業少なめ(月10時間程度)
正社員
月給18万5000円~23万円 ※固定残業代(10時間分/1万3000円~1万6000円)含む。超過分は別途支給。
※能力・年齢等を考慮して決定します。
※試用期間:3ヶ月
月給16万6500円~20万7000円 ※固定残業代(10時間分/1万3000円~1万6000円)含む。超過分は別途支給。
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年度実績2ヶ月分)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収260万円
(月給18万5000円の場合)
年収320万円
(月給23万円の場合)
交通費全額支給
社会保険完備
時間外手当(超過分)
役職手当
皆勤手当(月5000円)
出張手当
制服貸与
社員食堂(1食340円/昼食)
社員旅行
社内分煙
資格取得支援制度
→自己啓発費用を会社負担(ペン字取得など)
退職金制度(勤続3年以上)
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月6~9日/土曜・日曜 ※月1~2回、土曜出社あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
営業事務として経験を積んでもらったあと、
人事や広報など別部門へのチャレンジも可能です。
もちろん営業事務のスペシャリストを目指すのもOK。
成果は正当に評価しており、
それに応じてキャリアアップも用意しています。
(一般社員→主任→係長→課長→部長…)
1~2年で主任に昇格したスタッフもおり、
「経験が浅いから…」「新人だから…」
と気にする必要は全くナシ。
あなたの希望するキャリアをぜひ当社で叶えてください!
今年5月よりマスクの製造・販売にも着手。
以来、足踏み式アルコールスタンドなどの販売も開始し、
従来の製品とはまったく異なる分野でありながら、
順調に業績を伸ばしています。
また兵庫県や尼崎市へマスク寄付を行い、
TVや新聞等でこれまで10回以上取り上げられるなど、
社会貢献企業としての認知も広がりつつあります。
これまで社会になくてはならない製品を数多く生み出してきた
プロの技術集団として、今後より一層社会貢献に努めていきます。