マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

宮崎化学薬品株式会社

試薬メーカー・受託合成・受託分析

東京都板橋区小豆沢3-1-30

宮崎化学薬品株式会社の過去求人・中途採用情報

宮崎化学薬品株式会社の 募集が終了した求人

営業事務・物流/創業56年!研究用の試薬・実験機器の専門商社

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

営業事務及び物流(受発注、見積もり、仕分け、配送等/大学・官公庁の研究室が取引先、科学技術を支える)
具体的な仕事内容
・受発注業務(1日5~10件程度)
・見積もり作成(1日15~20件程度)
・問い合わせ対応(メール・電話)
・配送サポート(社用車でお客様先に商品をお届け)
・物流(商品の仕分け・発送)

当社の営業8名を支える事務として、
バックオフィス業務全般をお任せします。

【1日の流れ】
▼8:45
出社・メールチェック

▼9:00-11:00
倉庫に届いたダンボールに入った商品を
ピッキングして担当営業ごとに仕分け。
すぐに発送できるよう梱包します。
在庫分は倉庫へとしまっておきます。

▼11:00-12:00
営業から依頼された見積もり作成。
複数のメーカーへ見積もりを依頼します。

▼12:00-13:00
お昼休憩

▼13:00-15:30
午前中で事務仕事が終わった日は
午後からは納品サポートへ。
お客様先の大学研究室へクルマで商品をお届け。
この日は2ヶ所訪問。

▼15:30-17:45
受発注業務と見積もり作成、
明日の準備。

▼17:45
繁忙期以外は定時退社が基本。

【主なお客様】
・大学の研究室
(東大、日本女子大、東京農業大・農工大・学習院大・立教大ほか)
・薬品メーカーの研究室
(中外製薬、コーセー研究所ほか)
・国立スポーツ科学センターななど

【主な取扱メーカー】
関東化学、富士フィルム和光純薬、タカラバイオ、プロメガなど
計150社以上

チーム/組織構成
現在営業チームは営業6名+役員2名の8名体制。
それを営業事務は社員1名+派遣スタッフ1名で支えています。
1年以内の退職者は0人。定着率100%を誇っています。

対象となる方

■要普免(AT可)■未経験歓迎、文系も活躍中です■医薬品メーカーでの営業・営業事務経験者は優遇
・明るく元気な対応ができる方
・世の中のためになる仕事がしたい方
・事務だけでなく購買・物流など幅広い業務に興味がある方

今回は人物重視のポテンシャル採用。
上記に当てはまる方と一緒に働けたらと思っています。

【あれば尚可の経験・資格/もちろん必須ではありません】
・医薬品メーカーでの営業・営業サポート経験
・専門商社での事務経験
・販売代理店の取りまとめや資材購買の経験
・薬剤師・危険物取扱者・毒物劇物取扱責任者の有資格者

上記のスキル・資格をお持ちの方には経験者待遇を用意しております。

選考のポイント

仕事全般で明るく元気な対応ができること、チームワークを大切にできること。重視するのはこの2点だけ。当社は昔ながらの中小企業、仕分けなどキビキビ働く場面もありますが全体的におおらかな人が多いです。

勤務地

東京都板橋区小豆沢3丁目1番30号
三田線「志村坂上駅」A3出口より徒歩5分

勤務時間

8:45~18:00(休憩1時間 ※休憩のタイミングは自由)
【残業多めになる繁忙期】
11~3月(ピークは1月)
【定時退社できる日も多い閑散期】
4、5、8月
【状況に応じて1、2時間程度の残業が発生する通常期】
6~7月、9、10月
・繁忙期・閑散期が基本的に決まっているので、
休暇取得の予定も含め、年間スケジュールが立てやすいです。
■平均残業時間
20時間

※毎週水曜は19時以降の残業禁止

雇用形態

正社員

給与

月給19万~22万円
※営業・営業事務経験がある方は経験、経験業種などを考慮し
相談の上で決定します。

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(5月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~  ■月給23万円~+賞与+諸手当※あくまでも想定です。個人差あり。

■社員の年収例
350万円(入社2年目/30歳)
415万円(入社6年目/30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■バイク通勤可
■社用車貸与
■退職金
■各種研修(OJT、座学)
■資格取得支援
(取得費用補助、および合格時には受験料を会社が負担
※対象資格:毒物・劇物取扱責任者、危険物取扱者乙種4類)
■社員旅行(海外:グアム・台湾・済州島など、国内:沖縄・四国・北海道など)
■イべント(野球・ゴルフなど)
☆社長を筆頭に野球好きが多いですが、
趣味の強制はしないので野球に興味がなくても大丈夫。
☆贔屓チームが社長と違っても問題なし。
どちらの贔屓が勝っても恨みっこなし!
☆草野球では約10年前に100チームが参加する
東京薬業健康保険組合大会で優勝!
最近はベテラン化が進みなかなか厳しいのが正直なところです。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月27日~1月5日)
■GW休暇
■夏季休暇
お盆休暇+希望日2日。土日祝やお盆とつなげ大型連休も可
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■バースデー休暇(誕生月に希望日で1日取得可能)
■お盆休暇(8月13日~8月15日)

☆繁忙期を避ければ、お休みは取得しやすい環境。 お子様のいる社員も、入学・卒業式、運動会など平日の学校行事にどんどん参加していますよ。 毎年5連休以上取って、海外旅行に行っている人もいます。 繁忙期・閑散期が決まっていて旅行プランが立てやすいので、航空券の早割を利用してお得に行けます


出典:doda求人情報(2020/10/26〜2021/1/24)

宮崎化学薬品株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。