株式会社トレンドアート

ITコンサルティング

愛知県名古屋市東区泉1-12-351091ビル7F

株式会社トレンドアートの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社トレンドアートの 募集が終了した求人

Web・オープン系SE/残業平均20H/面接1回で内定可能!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

Web系・オープン系システムエンジニアとして各種システムやプロダクト・サービスの開発をお任せします。
具体的な仕事内容
◆◇一人ひとりのスキル・経験、夢や目標についてしっかり話をした上で配属を決定します。◇◆

当社は<金融>・<公共>・<製造>など、幅広い業界のシステム開発やアプリケーション開発を手掛けており、BtoBだけでなく、BtoCや、BtoBtoCのシステムまで、多岐にわたるプロジェクトに挑戦できる環境です。

「上流工程に挑戦したい!」「マネジメントにも関わりたい」などあなたの希望があれば、会社として可能な限りバックアップします!

※基本的にオープン系の言語での開発。OSやDBなどの開発環境はプロジェクトによってさまざまです。IoT、AIに関する流行りの技術にも挑戦できます。
※外国籍の社員も多く、英語や中国語なども活かせます。

================
自社プロダクト・サービス強化中!
================
自社独自のスマホアプリの開発をはじめ、各業界・業態の特徴に合わせた基幹システム・アプリケーション開発など、さまざまなプロダクト・サービスのプロジェクトがあります。

iOSやAndroid環境のアプリ開発や、IoT、AIに関連する組込みソフト開発など、最新技術を取り入れた自社プロダクト・サービスを手掛けていくことで、広告やユーザー課金、物販など多くの可能性にあふれています。

ビジネス/ユーザー視点やWebマーケティング、グロースハックや運用・改善のスキル、UI/UXや、デザイン面の知識など、さまざまな能力を磨くことができます。

チーム/組織構成
開発現場においては、「ベテランと若手」「日本人と外国人」といったチームを編成し、お互いの得意分野・強みを発揮しながら開発を行う【ハイブリッドオンショア】というスタイルを採用。ベテランがリードしながら、若手や中国籍・韓国籍・インド籍などの外国人エンジニアで編成されたチームで、日々開発を進めています。

■組織名称:プロジェクトにより異なります。

開発環境
<言語>Java、PHP、C、C#、VB.net、Swift、COBOL、Python、Go
<OS>UNIX、Linux、Windows、Android(R)、iOS(R)
<DB>MySQL、Oracle、SQLServer、DB2
●開発期間:数ヶ月単位のものから半年~2年程度 など

対象となる方

システム開発の経験がある方歓迎(言語不問)
◆人物重視・5名以上の採用です◆
◎学歴不問

IoT、AI、ビッグデータ、Fintech、クラウドなど最新技術に興味がある方
※第二新卒・社会人経験10年以上の方・ブランクをお持ちの方も歓迎

■Web系・オープン系システム開発の知識・経験がある方歓迎します!

◆大切なのは「基本的な社会人としてのマナーを守ること」◆
・気持ちの良い挨拶
・身だしなみ
・整理整頓/身の回りの掃除

スキルや経験は入社してからでも十分身につけられます。ビジネスマナーに自信がない方にもしっかり教えますのでご安心ください。

選考のポイント

面接は一問一答形式ではなく、会話を通してお互いを理解できる場にしたいと考えています!
あなたが叶えたいこと、当社で実現できることなど、ざっくばらんにお話しできればと思いますので、まずはご応募ください!

勤務地

【東京オフィス または23区内・神奈川のプロジェクト先勤務】

☆自転車・自動車で通勤できる方以外はリモートワークを実施しています
⇒駐車場は会社負担
●時差出勤実施中
●U・Iターン歓迎
●転勤なし
●大阪勤務も同時募集

勤務時間

9:00~17:45 (所定労働時間8時間/休憩時間:45分)
◆社員を第一に守ります!◆
もしあなたが常駐先で残業過多だと感じたら、すぐに相談してください。代表自ら、お客さま先に直接足を運び、上層部と話をします。それでもご理解いただけないようなら、そんな会社と付き合う必要はありません。社員を守るためには、そのプロジェクトから引き上げることもあります。
■平均残業時間
20時間

※上記は目安です!就業時間は顧客先によりますが、過度な残業はできないよう労務管理を徹底しています

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月 ※条件の変更なし

給与

月給:23万円~45万円+各種手当+賞与(年2回)
※残業代100%支給、みなし残業はありません!
※経験・スキルを考慮した上で当社規定により決定します。

■賞与
7月・12月 ※昨年実績:3~4カ月

■昇給
年1回(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

■社員の年収例
【年収】360万円/23歳(PG歴1年)
【年収】460万円/28歳(SE歴3年)
【年収】650万円/36歳(PM歴5年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■通勤手当
■寮社宅
■慶弔見舞金
■確定拠出年金制度
■時差出勤実施中
■お茶・お水等の飲み物は会社で購入
⇒出社してくれている社員へのサポートを手厚くしています!
■親睦会・レクリエーション費用補助
※社員と近況報告も兼ねて銀座で回転しない寿司を食べることもあれば、月一で高級焼き肉店に行くことも。もちろん参加は完全任意です。
■リモートワーク推奨

―健康管理―
■薬局商品券:3,000円/年
■リゾートトラスト社施設利用
■AIGハイパーメディカル※入院などの際にお見舞金(1日1万円以上)が給付されます。
■人間ドック
■ドナー休暇※昨今話題になったため急遽、制度化。
―教育への積極投資―
■ヒューマンスキル研修
■テクニカルスキル研修
※独自の教育に加え、外部教育も積極的に導入。スクール、講演会など会社負担で出席できます。

―充実した各種手当―
■生計手当:月/2万円~(例:一人暮らしの場合4万円/月)
■職務手当
■資格手当(例:応用情報保有者1万円/月)※支給開始から2年間
■家族手当:
配偶者扶養手当(月/2万円)、18歳未満の子扶養手当(一人につき月/5,000円)
同居の父母扶養手当(月/2万円)<未婚の場合>

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■ドナー休暇(新設制度ですが、すでに実績あり!)
■マイ指定休日制度(カップル・夫婦・ご家族と休日を合わせるために設けた制度。土日ではなく特定の曜日を休日に設定できます)
■時短勤務(育児支援)制度あり

※5日以上の連続休暇OK

将来に向けた着実な事業拡大

会社の未来につながる開発プロジェクトや、社員一人ひとりのスキルや目標につながる仕事を選んで経営をしています。売上重視や目先の利益のための無理な事業拡大はご法度。お客様との関係性も対等なパートナー。これまで築いてきた信頼関係から、優先的に仕事を任せてくれるお客様がいることがトレンドアートの大きな財産です。財務体質も健全そのもの。ここ数年1億円ずつ売上を着実に伸ばしています。

【売上高推移】
2018年3月期 10億9000万円
2017年3月期 9億8000万円
2016年3月期 8億8000万円

2018年7月に英会話習得サービス開始

<自社プロダクト・サービス開発事例>

2018年7月にパソコンを使った英会話習得サービス「OSP(Online Speaking Proficiency)」を開始しました。

24時間いつでも空いた時間にスピーキングの練習が可能。日本ではまだ少ない、国際標準「CEFR」をベースにしたスコアリング、英語の発音などをきめ細かく分析して表示するほか、当社が運営する語学教室「マイソル」のネイティブ講師による「スカイプ」レッスンを受けることもできます。生徒さんや講師など、ユーザーの生の声を活かしたプロダクト・サービス開発の一例です。

この他にも現在進行中、リリース前のプロジェクトが多数あります。


出典:doda求人情報(2020/10/19〜2020/12/13)

株式会社トレンドアートの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2024年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。